ワイン | Guido Marsella Poggi Reali Falanghina Beneventano(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成感があるの美味しそうですね♪ 冷やし気味のワインが良い季節になってきました(^^)
テスト16233
ファランギーナ、飲んだこと無いので気になります☆熟成ものと聞くと更に…♪ お店やお料理も素敵な雰囲気ですね♪
テスト30148
ファランギーナ~私も体験したいです♪
テスト45472
素晴らしく熟成されたファランギーナですね(^^)良い色合いです。あ〜行きたかったなぁ(>_<) 僕の話で盛り上がったってホントですか? いやぁ〜照れますね(〃▽〃)ゞ
テスト34434
☆4つ!あざーす( ̄▽ ̄)ゞ ご照会を致し高評価ありがとうございます。また一緒に行きましょう(^-^)v
テスト7134
ちょうど一年くらい前にこのワイン飲んでました。 そうかぁ〜〜冷やし気味にすれば良かったのかな〜〜
テスト13246
おぉ、ロザリオデスネ♪翌日行きました。シチリアーノに口説かれませんでしたか(笑)?
テスト5381
素敵な色合いのワイン(^^)v 冷した熟成ワインのイケメン シェフ、合わせて最高ですね (*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
なしてイニシャルトークなんですか⁇ 確かにI様以外はイニシャルにされた方が良いとは思いますが、笑 お店の外の旗⁇暖簾⁇たれ幕⁇がいい味出してますよね( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
このお店は私もEさんに連れられて行ったことあります。料理美味しいですよね(^^)
テスト5275
末永さん ファランギーナがこんな熟成の仕方をするなんて、ちょっと驚きでした♪ 白ワイン好きの私としてはこれからの季節がとっても楽しみです(^^)
テスト41787
makiさん ファランギーナ、地元ではビールの代わりにピザに合わせて気軽に飲まれているみたいです♪ シチリアの家庭に招かれているような楽しいお店でした〜♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
いのりさん カンパーニャの土着品種ファランギーナ! 名前もなんだかテンション上がりますね( ´ ▽ ` )ノ
テスト41787
エチケットがかっこいい!ヘビ?でしょうか? ファランギーナってこんな色になるんですねー!!(✱°⌂°✱)熟成物‥いつかわたしも試してみたいです♪
テスト43255
YUTAKAさん ホントになかなかお目にかかれないような色合いでした♪ 次回はぜひご参戦くださ〜い(^^) いったいYUTAKAさんは何者なのか!について盛り上がりました〜(≧∇≦)笑
テスト41787
遠藤さん はい!☆☆☆☆です(^o^) バッチリ照会しましたよ〜♡ ロザリオのピザ!抜群に美味しかったです。 ありがとうございました(*^^*)
テスト41787
kenzさん やさぐれGWのファランギーナのアップ、拝見しましたよ〜(≧∇≦) 今度、常温でも試してみますね♪
テスト41787
おふじさん ロザリオとイタリア語でお話弾みましたか? あはは(笑) あとウン十年若ければ、口説かれたかな〜(≧∇≦)
テスト41787
昼間から楽しく飲みにいけるなんて羨ましいなっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
osamuさん ワインも人も出会いですね♪ 美味しいお酒とお料理と会話!素敵な夜を過ごさせてもらいました◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪
テスト41787
numeちゃん イニシャルトーク!前に高山さんが使っていらっしゃって、カッコいいなぁと。 散々イニシャルなのに、ここにきて急に苗字…^_^; お店の前のイタリア国旗が良いかんじですよね♪でもそのすぐ隣には中国語の看板がドーンとあり、無国籍感満載でした( ̄▽ ̄)笑
テスト41787
adaさん 料理も抜群でしたけど、なみなみに注がれて出てくるグラスワインにびっくりしました(^^) ロザリオのヒゲデザインが頭から離れない…(笑)
テスト41787
ファランギーナ…好きでたまに飲みますが、熟成でしかも☆4つとは! うらやましい限りです❤( ̄▽ ̄;)
テスト43873
snowさん ホントだー!ヘビが巻きついてる! 何か意味があるのかな〜(^^) そういえばイタリアワインのラベルって、ヘビ系?が多い気がしますね(笑)
テスト41787
ヒメさん いつか一緒に昼飲みしようねー(♥ﻬ♥)
テスト41787
高山さん イニシャルトーク、パクらせてもらいました〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 熟成物って、なんとなく不安で自分ではなかなか購入できないので、いい経験になりました( •̤ᴗ•̤ )
テスト41787
深い黄金色で熟成感が出ていますね。美味しそう。
テスト39661
前夜祭(笑)楽しかったね~♪♪ ファランギーナ 初めて飲んだと思います!美味しかった*(^o^)/* でも話足りなかった~(*´▽`*)笑
テスト20522
haruyamaさん 自然がもたらす色合いは不思議ですね♪ 自分でもまたリピートしたい味わいでした(*^^*)
テスト41787
愛さん 土曜はお会いできて嬉しかったで〜す*\(^o^)/* もっともっと話したかったな〜♡ 次回のお楽しみにとっておきます(^^) ◯カンの話、いまだに思い出してニヤニヤしてますよん( ̄▽ ̄)笑
テスト41787
楽しそうなお店ですね。(^.^;
テスト52772
どらさん コンパクトな店内なんですが、イタリアワイン好きには、とっても楽しめると思います*\(^o^)/*
テスト41787
グイド・マルセッラ ポッジ・レアリ ファランギーナ ベネヴェンターノ 2009 ファランギーナ100% (カンパーニャ州 ベネヴェンターノ地区) vinicaのお仲間のEさん、Iさんと野毛にあるロザリオのお店へ♫•*¨*•.¸¸♪ こちらはEさんに教えていただいた熟成ファランギーナ♪ 若いファランギーナ種はピザに合わせてカジュアルに飲むイメージでしたが、熟成物はビックリするほど全然違う! トロピカルフルーツやハーブの香り。トロリとした口あたり。蜂蜜感がスゴイ。 アルコールは高めだけど後味はスッキリしていて、冷やし気味で飲むといくらでもいけてしまいます(*^^*) 店主のロザリオさんは、日本語ペラペラの笑顔が素敵な ぽっちゃりイケメンシェフ(笑) お料理も抜群で、ついつい食べ過ぎてしまいました(^^)
テスト41787