ワイン | Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges Les Chaliots(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
文字通りえにしさんのブルゴーニュの世界の終わりがそこで待っていたんですね笑
テスト14176
ペーター君、お若いのにセカオワじゃない世界終、知ってるなんて、ケダモノ、いや、タダモノではないですな。 いやいや、ブルゴーニュ、接待で飲みますよ、チャッカリ(  ̄▽ ̄) シャリオって小石って意味なのね。グロちゃん、ブルゴーニュではリーズナブルで助かりました(^^;
テスト8216
ミッシェルに反応してしまい無性に聴きたくなってしまいました。 僕もブルゴーニュは高いし外れるの怖いしなかなか手がだせません… 6千円出したらまずけりゃハイチャイナ!とはいきませんしね〜
テスト33667
yoshisunshotさんも、イケる口ですね!(^^) 3年待っても給料上がる兆しは見られませんからね~(^w^) ブラックタンバリン♪
テスト8216
いいの飲んでるやないかい〜 差し入れ持ち込みよろしく!( ´ ▽ ` )ノ
テスト14403
せかおわとか言うのはドラゲナイしか知りません!笑 3000円台でも美味いのはありますよ!
テスト14176
シンさん、いやいや、残念ながら一区切りですよ(^w^) ペーター君、その特ダネ、早くプリーズ!(^^)
テスト8216
書き出し、脱帽です!前者、懐かしいです♪後者、猛暑日に2010を飲みウン⁈でブルゴーニュから足が遠のきました。07はマイウーなのですね♪♪と言っても、貧民には雲の上ですw。
テスト31578
かおりさんの、その表情こそ脱毛、いや脱帽ですよ(^w^) かおりさんもミッシェル聞いてたとは意外です~♪ミッシェルとブランキーはアタクシの第2の青春でした(^w^) 確かにブルちゃんは雲の上ですよね(^^; 原点回帰で身の丈に合ったワインを楽しむことにします。
テスト8216
ジェット都会‼︎まさに青春でした。ブルハ一筋でしたが、彼らには浮気しました♪ワインもブル派でしたが身の程を知り…3000円台の特ダネは気になります☆ えにっさんは高級ワインなイメージ!ただ、原点回帰も楽しみにしています(^-^)
テスト31578
かおりさん、ブルハ一筋だったってマジすか!?アタクシはその後のハイロウズで、追っかけに近い症状にまで進行してしまい(^w^)この前ヨルタモリにヒロトが出た時は泣きましたよ(^^; ↑↓ロゴ入りのグッズを長らく捨てられずにいます(^^; アタクシに高級ワインのイメージって、相当ズレてますよ~(  ̄▽ ̄)
テスト8216
ヨルタモリ!もちろん号泣でした(;_;)オナラ説にも感動で。私も↑↓グッズ宝物です♪クロマニヨンズも好きでビョーキです。ズレてますぅ??あ、コメントもワインからズレてスミマセン(´・_・`)
テスト31578
ミッシェル&ブランキー! 僕も青春でしたー! ブランキーは世代違いましたがミッシェルは高校あたりドンピシャでしたねー。 よくライブ行ったもんですー あ、ワインとだいぶズレましたf^_^;
テスト33667
おお!ヴィニカーに同志がいて嬉しいです(^^) バンドはライヴ観戦がイチバンですよね!それもライヴハウスみたいな小さいハコで揉みくちゃになるのが醍醐味でした♪ 先日、10年ぶりにライヴハウスに行く機会があって、久々に血が騒ぎ、その後のワインがマイウーでした♪ と、無理矢理ワイン談義に戻しておきます(^w^)
テスト8216
えにたん、yoshiさんはハマ会の友達やでー
テスト14403
あら、そうなん?浜はもはや遠い彼方~(^w^)
テスト8216
あら。 えにさんとシンさんはお知り合いでしたか!!
テスト33667
ミッシェルガンエレファントならぬ、ミッシェル・グロのニュイサンジョルジュ2007です。 2009が今一つだったので、2年遡ってみましたが… マイウー♪ 正確にはシャリオ?とか言って微妙に別物なんでしょうか。 2年の差でこんなに違うもんですかね。 香りも味わいも濃く、熟成を感じます(^^) ようやっとブルゴーニュのトラウマから脱出できましたが、後悔しないブルゴーニュは六千円以上出さないとダメ、と感じました。アタクシにはニューワールドが身の丈だと思い知らされました(^^;
テスト8216