Like!:1
2.5
今日は蒜山ワイン♪ ハウスワイン'ひるぜん' (赤) NV ヤマブドウ&マスカット・ベリーA 蒜山ワインではハウスワイン(のクセに値段高っ!!)に位置づけられてる「蒜山 赤」。山葡萄とマスカット・ベリーAのブレンドで、口当たりがトロッとしたワイン。 深いルビー色。 香りは山葡萄のせいか、爽やかなタンニンの奥で森林のような香り。 口に入れた時は意外なほどのまろやかさと、熟した果実味が感じられます。 余韻はハウスワインでありながら長く、赤ワインとしての奥行を醸し出し、「いいワイン」を飲んでるかのような不思議な感じを演出してくれます。 山葡萄と言う、育てるのも醸造するのも難しいとされる点を差し引いて考え、さらに観光地で、味わいもソコソコとだけど、ハウスワイン=デイリーワインと思うと、勇気のいる価格だな(汗)
テスト40457
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今日は蒜山ワイン♪ ハウスワイン'ひるぜん' (赤) NV ヤマブドウ&マスカット・ベリーA 蒜山ワインではハウスワイン(のクセに値段高っ!!)に位置づけられてる「蒜山 赤」。山葡萄とマスカット・ベリーAのブレンドで、口当たりがトロッとしたワイン。 深いルビー色。 香りは山葡萄のせいか、爽やかなタンニンの奥で森林のような香り。 口に入れた時は意外なほどのまろやかさと、熟した果実味が感じられます。 余韻はハウスワインでありながら長く、赤ワインとしての奥行を醸し出し、「いいワイン」を飲んでるかのような不思議な感じを演出してくれます。 山葡萄と言う、育てるのも醸造するのも難しいとされる点を差し引いて考え、さらに観光地で、味わいもソコソコとだけど、ハウスワイン=デイリーワインと思うと、勇気のいる価格だな(汗)
テスト40457