ワイン | 奥出雲ワイン Symbio 小公子 Sec | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奥出雲葡萄園の小公子シリーズのスバーク。日本では数少ない赤のスバークですね。桜のテーブルコーディネートが、なんともジャパニーズを演出していて、素敵な空間ですね‼︎
テスト13363
このボトルのデザインをしている憲二郎さんからのコメント感動です( ´ ▽ ` )ノありがとうございます。 ほんわか土ごぼうの香りも素敵でした。 あっ、これはピンクの雪柳です(o^^o)
テスト12814
みかさん、ありがとうございます。自分がデザインしたワインを見つけると本当に嬉しいです。改めてありがとうございます。桜でなく雪柳ですか。でも日本の春って感じですね。
テスト13363
また憲二郎さんデザインのワインを飲んでみたいと思います(o^^o) 季節のお花を食卓に飾りながら、ワインを飲むのが大好きです。
テスト12814
ありがとうございます。時々、自分がデザインしたワインをアップします。また見てやってください。今、地震が!
テスト13363
楽しみにしています!! 地震怖いですね>_<
テスト12814
アップされた写真はレストランと思ってましたが、ご自宅で花を飾られ料理もみかさんが作られたのですか?
テスト13363
お花もお料理も自己流なのでお恥ずかしいですが、ホームパーティ大好きなただの飲兵衛ですf^_^;
テスト12814
みかさん素晴らしいです!花の演出、料理、器といいセンスが良いですね!ワインを愉しむには美味しい料理と空間作りも大切ですね。
テスト13363
ありがとうございます(*^^*) これからもワイン仲間のために頑張ります♬
テスト12814
奥出雲の瓶内二次醗酵の赤。後味がかなりドライなので、鯛のカルパッチョにもナイスマリアージュでした。
テスト12814