高畠ワイン 高畠シャルドネ 樫樽醗酵 Night Harvest写真(ワイン) by テスト18738

Like!:84

REVIEWS

ワイン高畠ワイン 高畠シャルドネ 樫樽醗酵 Night Harvest(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-11-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18738

高畠ワイナリーのナイトハーベスト。月夜の晩に摘んだシャルドネから大事に作られたワインだそうです。 りんごや洋なしのフレーバーのあとにローストしたアーモンドや樽香が…本当に素晴らしいシャルドネ!!凛としていて素敵です!! 鶏の甘辛煮…ホァジョーを効かせた鶏と合いました!

テスト18738

とてもロマンチックなワインですね(#^.^#) 鶏とシャルドネ美味しそう(=^ェ^=)。

テスト26666

去年飲んだー

テスト4623

素晴らしいですね、 日本ワイン。 飲んでみたい。

テスト25059

yumihaちゃん ナイトハーベストなんてロマンチックですよね!!

テスト18738

ナスパンさん そうなの?さすがーー!

テスト18738

佐土原さん 日本ワインはおいしくなっていて感激します!

テスト18738

ぶどうは…昼間は鳥や獣に狙われるためすっぱくなって、夜は安心して甘くなるそうですね♪(´ω`) 夜に収穫するぶどうは甘いです♪(^_^ゞ ちなみに…σ(^_^)も夜にあま(゜o゜)\(-_-)イウナ!

テスト19115

モンチャン そういうことなの?それはすごいーー! ところでモンチャンは夜に甘いの?夜だけ会いましよーー (笑)

テスト18738

ヤバい!( ; ゜Д゜) おサイフは甘くならないですよ~! スッパくスッパくな~れ!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

モンチャン ははは!そうかなー?! (笑顔)

テスト18738

今日は…ただちゃんお仕置きかな?( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

あはは! ただちゃんは謹慎中かな(笑)

テスト18738

高畠ワインのシャルドネ! 美味しそう✨

テスト10665

13年より12年の方が美味しかったですよ(^_^) 12年は葡萄の風味を生かし熟成に樽は殆ど関与させていなかったのが、13年は葡萄の出来がよくなかったのか?バリバリ効かせているなーと、高畠で飲んだ時感じましたσ(^_^;) 一本買いましたが、取り敢えず一年寝かせてみます(^_^)

テスト20240

aeroquaiさん 日本ワインすごいなーー!と思いました!

テスト18738

誠さん そうなんですね!さすが!年の比較ができるなんて…これこそ!ですね!とても興味深いです!!

テスト18738

去年、今年と収穫祭に参加したので、たまたま比較できたようなものですσ(^_^;) ワインの味で葡萄の出来や醸造家の意図を想像するのは推理小説の謎解きをするにも似た感覚があって面白いですね(^_^) 13年はもしかしたら、パーカーがはびこる以前のワインの味を再現したかったのかもしれないと深読みもしていますσ(^_^;)

テスト20240

誠さん ワインを買って飲むだけとは違う深い感想に感動しました… (^-^)嬉しいですねーー!

テスト18738

分からない事を分からないままにしておけない理系人間の悪い癖ですσ(^_^;) 来月末に、山梨の醸造家さんとお話しする機会があるので、ワイン作りの秘訣などを酒飲みながらじっくり聴いてきます(^O^)/

テスト20240

花椒良いですねー! 我が家はペッパーミルに入れてガリガリやってます。 中華って懐が深いというか、合うワインの幅が広いですよね!

テスト22605

誠さん ふふふ!私も、一応理系なんだけとね(笑) ぜひ!これからもいろいろ教えてください!!楽しみでーす☆

テスト18738

hamaさん やっぱり使いこなしてましたか…hamaさんは私の期待を裏切らない方ですねーー!(笑) どちらかというと余らせてしまう花椒…おすすめの使い方があれば教えてください!

テスト18738

ウチはドレッシングに入れたりしてますよ。トマトとの相性バッチリです! 一味と混ぜてラー油作ったり、塩と混ぜて備蓄したりしてます。 あとは…麻婆豆腐食べまくる(笑)

テスト22605

ワインも鳥も美味しそぉ!花椒使い参考になります(^_^) 蓮根のきんぴらに唐辛子の代わりにいれてみたら違ったピリ辛具合がよかったですよ。

テスト21899

hamaさん なるほど!私は、麻婆しか思いつかず…初めてつけだれに入れてみました。意外に家族に好評だったので、使うようにしてみまーす。トマトね!!hamaさん、すごーい!

テスト18738

ノンさん いつもコメントありがとうございます!蓮根きんぴらに入れるのねーー!大人なきんぴら!やってみますーー! ハーブや香辛料って使い切るのがなかなか課題です…

テスト18738

このシャルドネがオリーブにあうんね ^^ ブックマークしときます(^-^)

テスト10799

ぺとちゃま FBではごめんちゃい(笑)

テスト18738

日本ワイン 素晴らしいですね〜。 高畠ワイナリーは 私の実家の近くにあったなんて、最近知りました! オリーブの新漬けとシャルドネ いかねばーーー (笑)

テスト6247

たいこさん そうなんですか?! はい、オリーブとシャルドネいってください!(笑)

テスト18738

ゆか姉 よかですよかです (^^ )

テスト10799

私も昨日ナイトハーベスト飲みました。夜つむと本当に効果あるんでしょうかね?

テスト8845

Kyojiさん あ!そうですか(^o^)! うーん、ナイトハーベスト…そうですね~実際のところわかりませんが、気温も下がったりするのがブドウに影響するのかなぁ~と。(;^_^A

テスト18738

テスト18738
テスト18738

OTHER POSTS