ワイン | Tenuta Lageder Gaun Chardonnay(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインもさることながら 賄いも美味しそう~❗ 順調にやってそうですね!
テスト34768
イカと鰹?イカとカツオですか?カツオ?(しつこい) そうですねぇ。去っていった人は馴染めなかったんでしょうねぇ。アジア人に( ̄▽ ̄) まだチェチナに居るんですか?グーグルで場所を突き止めます!(笑)
テスト13246
楽しそうですねー 身体気を付けてね!
テスト8160
この生産者の自然派ラグレインとメルローを大分前にUPしましたが、美味しかっただすよ~ Tagamiさんに馴染めない(爆笑) そりゃ賄いタイムに空気椅子のアジア人がいたら泣いて出てくわな、笑 シモーネ1500%
テスト7093
ひーぼーさん ありがとうございます(^-^)/ 頑張ります~( ´∀`)
テスト34768
あどるさん 「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」(嘘、笑)
テスト15261
番長 カッツォじゃないですよ!パラミータですよ!ってそういう事じゃなくて?笑 詳しくはイカの端切れと鰹の頭ほじほじリゾットです。 夏終わるまでは居ると思います!イジメに合わなければ!笑 次回upのヒント画像で突き止めて下さい!
テスト15261
ヒーハーさん あっ間接的な声援やったんですね笑 今日スーパー行ったら確実にヒーハーて言うてる子供がいたんですけど、ほんとのとこどうなんですか?笑
テスト15261
Nちゃん ワイン検索とかいう機能を使ってみたらすぐ出てきましたよ!超便利!色違いですね。ラグレインとメルローは面白そう!! 二人して馴染めないとか!笑 テリーマン仕事押し付けてくるんですよ!言葉わからんのをいいことに!どうみても僕被害者でしょ?? 「お前がやらんかい(もち日本語)」て言って全部断りましたけど、笑
テスト15261
シニョーラが居るのにカッツォとか言ってはダメですよ。カッツォなんて!
テスト13246
「磯野~野球やろうぜ~」笑
テスト15261
本日のまかないシリーズ イカと鰹のリゾット。 テリーマンの分も込みで作ったのに現れず… 僕が来てからすでに3人入って来て2人が去って行く始末… イタリアも日本も若者はみんな同じようなもんなのか…笑 ワインはアルトアディジェのガウンとか言うシャルドネ。 柑橘系の皮の苦味が強くて、ん?これシャルドネなん?てなる。 でも酸味とのバランスがよくてすっきりさっぱりシャキッ!て感じで暑い日に冷やして飲みたい! 個人的には◎ 店の棚に置いてあるやつ(サービスのシモーネ付き笑)だったので次もしかして隣のヴィエディロマンス飲めるんですか!!と密かに期待している… さすがにないかな…笑
テスト15261