ワイン | Marchesi Bassini Chianti Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「お」を付けると途端に違うモノになってしまう要素もあるCHIANTI。 辱めがまた愛しいCHIANTI。
テスト7093
おキャンティって!( ̄▽ ̄;)ププッ♪
テスト19115
ところで、すキャンティってどんな物なのでしょう?
テスト22605
キャミソールみたいな物(笑)
テスト25949
なるほど!
テスト22605
何が『なるほど!』ですか⚡︎‼️ 全然ちゃうやろ〜W(`0`)W 逆に恥ずかしいわW(`0`)W(笑)♪♪
テスト25949
え!違うの!?
テスト22605
本当は…布地小さめな可愛い女性用のパ○ツ(#^.^#) ハマちゃん…どこでそれ聴いてきたん⁉️(笑) ワインの何かだと⁇…
テスト25949
記憶の片隅にその名詞があったので(笑)
テスト22605
もうhamaさんのコメントがスキャンティについてされてる様で笑えてきます‼︎ 「デイリーながら素晴らしいスキャンティ」 「酸味が際立つ綺麗な作りのスキャンティ」 潤子さんの丁寧なご説明も面白い〜
テスト7093
ハマちゃんは娘もいるし、ちゃんと言っておかないと…と変な正義感が…(笑) ヌメ3の、その言い換えも素晴らしい(≧∇≦)笑
テスト25949
土着混じりのすキャンティ(笑)
テスト22605
4.5日は思い出して笑えそうです。 ありがとうございました、笑
テスト7093
おキャンティ デイリーながら、素晴らしい。 土着品種色々だけれど、サンジョベーゼの酸が際立つ綺麗な作り
テスト22605