Cascina S. Maria Lambrusco dell'Emilia Dolce Rosso写真(ワイン) by テスト14442

Like!:77

REVIEWS

ワインCascina S. Maria Lambrusco dell'Emilia Dolce Rosso
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-04-24
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所イオン
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格800
    インポーター

    COMMENTS

    テスト14442

    まだ2回目のランブルスコ♪ 先月初めて飲んだランブルスコがおいしかったので購入! 結果から言えば、前回飲んだ500円代の方がおいしかった(*_*) これはちょっと葡萄ジュースに泡を足したような感じがしてしまうかな‥ エチケットは素敵なんだけどなぁ やっばりイ○ンとジュ○ターはなかなか難しい‥(>_<)

    テスト14442

    お値段とおいしい!の関係、常々思ってたんだけど、お値段に関係なくおいしいって感じるワインが最高な気がする〜♪( ´▽`)

    テスト31578

    ランブルスコは一度しか飲んだことないんでよく分からないですが、葡萄ジュースに泡ってことはファンタグレープ的な感じですかね(^^) 泡は奥が深そうですね。

    テスト22249

    かおりん☆ 1000円前後だと値段だけじゃ判断できないねー!安くて味わえるのがいいな~(*^^*)

    テスト14442

    ツネさん☆ ファンタグレープの優しい版って感じです!おいしいと評価してる方もおられるんですが、私はファンタグレープ自体嫌いなのでおいしいわけないです(笑)

    テスト14442

    ファンタグレープの優しい版はちょっと美味しそうです(笑)ファンタレモンの方が好きですが。 今日、出張先のドンキでイタリアの安ピノ買ったんでそのうちアップします(^^)

    テスト22249

    ツネさん☆ あれ(笑)じゃあやっぱり私がワイン好きなくせにファンタグレープは嫌いっていうのが、おいしく感じない原因かも(* ̄∇ ̄*) ドンキのピノ!気になります、楽しみにしてます(^^)ノ

    テスト14442

    ジ○ピター難しいですよね! その点に強く同意!(●´ϖ`●) 500円の方が美味しいという言葉に希望を見出しました(笑)

    テスト52015

    Masapillowsさん☆ やっぱりそうですか(*´-`)逆にカルディは楽勝ですよね(^^) 1000円以下の間では、値段だけでは判断材料にならない気がしますね!500円代にはアルパカ、フロンテラの絶対王者がいます(笑)

    テスト14442

    イオンのあの並びからして、イヤーってなります(笑)

    テスト46206

    Blackmuranoさん☆ あははは!厳しいですね(笑)

    テスト14442

    テスト14442
    テスト14442

    OTHER POSTS