ワイン | Shaw + Smith Shiraz(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れさまです、何だかんだいってKaoru 姐さん凄いです、次は雛壇、そして優勝 目指せメジャーデビュー応援してます(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
チャレンジスピリッツに、敬意を表します!(__) シラーズ・・・最近は、わざわざシラーと名乗り従来のシラーズとは違うものを目指す作り手も、かなり出てきたと聞きます。そんな作り手のワインだったのでは⁉( ̄▽ ̄;) 壇上そして優勝目指して、これからも頑張って下さい♪(*^^*)
テスト43873
osamu~♪応援ありがとう~⤴ やはり、マニアには、かなわなかった~。 とにかく、雛壇に少しずつ近づけるように頑張る~! (*^o^)/\(^-^*)
テスト11385
剛さん、ありがとうございます!(’-’*)♪ へっ~!そうなんですかぁ~! 作り手さんの個性もわからないと難しいですね(>_<) はい!頑張ります! 目指せ!雛壇!⤴(*^▽^*)
テスト11385
1*10 田崎真也ブラインドテイスティング大会にて~♪ 五問目、最後~♪ 正解は、オーストラリア アデレードヒルズのシラーズ! テイスティンググラス、口から出さずに飲み干すほど、わからなかった! こんな、ライトなシラーズ初めて体感した。 こんな感じで、赤は全滅してしまい、決勝選の五人には入れなかった。 ここから、決勝者は壇上に上がり対決が始まる。 敗者の私達も同じく五種類は、観戦しながらブラインドは出来るが、自己採点(笑) 場違いな所にエントリーしてしまったと思ったが、凄く勉強になった。(*^▽^*) 大会後は、たまたま大会で知り合いに会い、反省会へと続く~♪(笑)(。-∀-)
テスト11385