Newton Johnson Family Vineyard Pinot Noir写真(ワイン) by テスト5985

Like!:44

REVIEWS

ワインNewton Johnson Family Vineyard Pinot Noir(2013)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-04-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト5985

これほどのピノノワールをブルゴーニュで味わうなら一体いくら出さないといけないだろうか。 ま、実際、このワインは南アフリカにしては安くない。とはいえ、この木苺やブルーベリー、ブラックベリーの香りに芳醇でフルーティ、そして凝縮した味わいにネクターのような熟した果実からうまれる独特のまったりとした余韻を5000円以下で感じることが他の国であるでしょうか? カリフォルニアやチリ、オーストラリアのピノノワールとは全く異質。強いて言えばブルゴーニュの味わいに近い。 ブルゴーニュとの違いは潮を感じる味わいを持っているところでしょう。 ブルゴーニュに味わいとして近い村はないが1級畑以上の品質。ブルゴーニュ好きはカリフォルニアやチリを選ばないかも知れないがこのワインは選んでいいと思います。

テスト5985

気になりますね^ ^ ブクマします

テスト21154

ありがとうございます!ぜひのんでください!

テスト5985

フォローもありがとうございます(^-^)

テスト21154

こちらこそよろしくお願いします。

テスト5985

南アフリカのカベルネとかは自分も好きですが、このピノはかなり気になりますね! モトックスさんなんでけっこう普通に売ってるんかな?

テスト40956

YDさん、 南アフリカのワインが好きすぎて南アフリカ行ったほどですからかなり愛してますがこのワインは本当にすごいです。というか今新幹線で飲んでます。 あまり広くは販売されてないとは思いますが見かけたら是非!!

テスト5985

こんにちわ。 好きすぎて南アフリカ行ったり、新幹線で飲んでるなんてかなりすごいですね!! まぁたしかに南アフリカの2000円くらいのワインはフランスワインなら二倍くらいの味と同じくらいかな~と思ってますからね。 ちなみに南アフリカなら、ドルニエのカベルネとか土の香りがして渋めの味で好きですね~! また、おいしい南アフリカワイン教えてください(^_^)

テスト40956

南アフリカは独特の香りがありますよね。またアップします!

テスト5985

コレ!ブックマークしといてやっと見つけました! 飲むのが本当に楽しみです^ ^

テスト21154

あったんですね!!これは美味しいですよ!!

テスト5985

テスト5985
テスト5985

OTHER POSTS