Like!:76
2.5
日本のワイナリーは飲んだことないんですよー!ぐらい飲んだ事あるかどうか覚えがない( ̄∇ ̄;) 正直なところ、この味わいはよくわからない(>_<) 変わったワインですね。 面白いかもしれないけど 好き嫌いが分かれそう。 私はかなり苦手かも。 香りも微妙でタンニンが前面に出てるので飲みにくかったです。 ココがこうだったら、きっと☆4になるのに。。。と思った。 少し前に☆5を付けた定期便の白に通じるニュアンスが少し。。あるんですよね。 ほんと、残念。 濁りがあり、 まさしく!初めてのロウの香りとロウの味。 これは多分、樽の香りだと思う。 木の香りがすると言ったら 樽熟成だと教えてもらいました。 トロミもある。 香りが微妙で、瓶の口を直で匂ってみたら 美味しくなさそうな香りがする。 グラスに入れると 花のような良い香りがするけど 良くないのと入り混じる。 3000円っていう値段を考えると 強く印象に残ったので
テスト18404
私もこれ飲んだことがあります! 凄い特徴的で度肝抜かれました。 ツナ缶みたいな香りしませんでした?
テスト1
hanaさん、そもそものツナ缶の香りが思い出せませんっ(笑) でもなんか、飲みにくくて3日もチビチビしてたんですが こちら、3日目にウイスキーだ!!!って思いました! 香りも味もウイスキーぽくなってた! 樽発酵、樽熟成と書いてあったので 納得でした!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本のワイナリーは飲んだことないんですよー!ぐらい飲んだ事あるかどうか覚えがない( ̄∇ ̄;) 正直なところ、この味わいはよくわからない(>_<) 変わったワインですね。 面白いかもしれないけど 好き嫌いが分かれそう。 私はかなり苦手かも。 香りも微妙でタンニンが前面に出てるので飲みにくかったです。 ココがこうだったら、きっと☆4になるのに。。。と思った。 少し前に☆5を付けた定期便の白に通じるニュアンスが少し。。あるんですよね。 ほんと、残念。 濁りがあり、 まさしく!初めてのロウの香りとロウの味。 これは多分、樽の香りだと思う。 木の香りがすると言ったら 樽熟成だと教えてもらいました。 トロミもある。 香りが微妙で、瓶の口を直で匂ってみたら 美味しくなさそうな香りがする。 グラスに入れると 花のような良い香りがするけど 良くないのと入り混じる。 3000円っていう値段を考えると 強く印象に残ったので
テスト18404