Like!:7
3.0
ゲヴィルツ縛り3 生産者のサザン・バンダリー・ワインズは創業1982年のワイナリーで、ニュージーランド・サウスアイランドのワイバラ地区でのブドウ栽培を始めた最初の人だそうです。 また、サステーナブル農法(環境保全型農法)の認可を受けていて、テロワールを反映したワイン作りを行っているそうです。 NZ白といえばSBが有名ですが、このゲヴィルツトラミネールもとても素直でフレンドリーでした。 色はとても淡い黄色、清澄感が高く輝きがある。 香りはライチ、甘い酸味のフルーツ、わずかにムスクっぽい。 味は少し粘性のある中くらいのアタック、酸はリンゴ酸の少し刺す感じ、甘みは少なめ、ボリュームが強く感じる。果実味はややライト寄り、苦味はとても少ないが、骨格がシンプルになった印象。余韻は中くらい。 コスパライクなワインと思います。 最近の味付き水のような、ゴクゴク飲んじゃうタイプ。 最近熱くなってきました、そうめんやぶっかけうどんと楽しみたい。
テスト30458
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ゲヴィルツ縛り3 生産者のサザン・バンダリー・ワインズは創業1982年のワイナリーで、ニュージーランド・サウスアイランドのワイバラ地区でのブドウ栽培を始めた最初の人だそうです。 また、サステーナブル農法(環境保全型農法)の認可を受けていて、テロワールを反映したワイン作りを行っているそうです。 NZ白といえばSBが有名ですが、このゲヴィルツトラミネールもとても素直でフレンドリーでした。 色はとても淡い黄色、清澄感が高く輝きがある。 香りはライチ、甘い酸味のフルーツ、わずかにムスクっぽい。 味は少し粘性のある中くらいのアタック、酸はリンゴ酸の少し刺す感じ、甘みは少なめ、ボリュームが強く感じる。果実味はややライト寄り、苦味はとても少ないが、骨格がシンプルになった印象。余韻は中くらい。 コスパライクなワインと思います。 最近の味付き水のような、ゴクゴク飲んじゃうタイプ。 最近熱くなってきました、そうめんやぶっかけうどんと楽しみたい。
テスト30458