ワイン | Dom. Oyamada 洗馬 赤(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お上品な感じで和食に合いますね(*^▽^*)。
テスト49913
日本酒や焼酎みたいなエチケットなんですが… 上品な赤でした‼︎ 和食にはとっても良い感じ(^^)
テスト23377
洗馬… 葡萄の産地名かな〜❣️
テスト30452
wapandaさん 塩尻市にありますねー 産地名と思われます♪
テスト23377
洗馬ならヴォータノワインのカベルネ・フランも美味しいですよ\(^-^)/
テスト23199
13美味いですね〜。 14はまだまだ硬かったですが、13はカベルネF主体の青さはないですよね。
テスト2264
upaさん 洗馬の葡萄で造らているんですね。CF頂いてみたいなー
テスト23377
takechanzさん Vin.13 美味しく頂きました☻ CFの良さが上手く表現されてます。Vin.14はまだ硬いんですね。
テスト23377
ブリ尽くし?美味しそうです☆クワイも良いな~♪
テスト30148
makiさん 今の時期のブリは美味しいですね☻ 旬を頂くって本当に贅沢です。
テスト23377
まだありつけていない飲みたいリストにある1本です。羨ましいです
テスト35997
timonさん 飲みたいリスト、私も沢山あります^^; ひょんな事から出会えるかもしれませんよ‼︎
テスト23377
レアな日本ワインを、和食に合わせてくれるお店って、すごくいいですね!六本木とかですか?すごく行ってみたいです>_<
テスト46902
Johannes Brahamsさん 山梨、忍野村にある「八洲」と言うお店になります。地下セラーに1000本以上のストックワインがあるんです(>_<) こちらに来られる際には是非訪れてみて下さい‼︎
テスト23377
山梨にお住まいなんですね! さすが、ワイン王国のお店ですね^ ^ 山梨に行ったら絶対に行きます! 「八洲」ブックマークしておきます〜
テスト46902
お仕事の関係で山梨にいます♪ 週末は東京に
テスト23377
ドメーヌ・オヤマダ 洗馬 2013 和食のお店にお誘い頂き… 続いて洗馬を頂きました‼︎ 抜栓直後は閉じた印象。しばらく待っていたら… チェリーにフローラルな香りが。ちょっぴり青っぽい感じ(草やヘタのような)もありますが、全体的には上品で調和がとれていますね(*^^*) 美味しいです❣️
テスト23377