ワイン | Stocco Le Pianure Refosco(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私の好きなFVGのワイン‼︎ レフォスコ⁇知らない品種です。美味しそう‼︎飲んでみたい(^o^)/ 北イタリアは白ワインから入りましたが、最近は北イタリアの赤ワインの美味しさに目覚めました‼︎ こちらのワインチェックします♪
テスト7093
numero さん FVGは美味しい! 確かに白が多いけど、高プレミアムのピエモンテよりリーズナブルかも。初体験レフォスコ、飲み易過ぎて一瞬で飲み干しちゃったけど、試してみて下さいね。Ciao〜♪♪
テスト23596
そうなんですよね〜 価格以上のワインに出会えます♪ 良いワインを教えて頂きました‼︎ はよ飲みたい〜|( ̄3 ̄)| ciaociao☆
テスト7093
Rococoさんの投稿みてるとイタリア品種の勉強になります!が、まだネッビオーロとプリミティーボも飲んだことないので、レフォスコなんて知るわけも、飲むわけもないのでした(笑) イタリア品種では何が一番好きですか?
テスト14442
コムさん こんばんは いえいえまだまだイタリア品種勉強中です(^^) レフォスコは私も目新しくて買ってしまいました。 一番好きな品種かぁ、ああ優柔不断…。まだ各地の品種を渡り歩いている感じです(笑)
テスト23596
numeroさん そういえばこのワインってストッコっていう割と人気ある造り手らしいです。もしかしたら白で飲んだことあるかも。
テスト23596
Rococoさん‼︎ありがとうございます‼︎ あれから早速検索したら、レフォスコの品種だけなくて一瞬焦りました(ー ー;) 見つかりましたので購入しやす‼︎ ストッコは一切飲んだ事がないので、今から楽しみ♪ 寝ずに待ちます(寝ます、笑)
テスト7093
numeroさん 寝過ごさないようにね ( ´ ▽ ` )ノ
テスト23596
イタリア・フリウリの赤、初めての品種レフォスコ 強い果実香でも柔らかい味わいの赤。穏やかな酸味。喉越しスルスル。後味は少し苦い。 ランチの昼飲みにはぴったりで、あっという間に空けてしまいました。¥1100はCP良い。リピ決定。 イタリアはまだまだ未開拓の品種ありますね。 フォーチーズペンネと
テスト23596