ワイン | Marcel Lapierre Morgon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
!щ(゜▽゜щ) ガメイ。万歳(笑)
テスト48168
モルゴン美味いっすよね〜〜♥ 昔のボジョレのイメージからガメイ嫌いな方って結構いますけど。。 きっと飲んだから考え違いに気付くはずwww 僕も同じのストックしてるのですが開けたくなりました❗️
テスト40199
Hidemichi Soumaさん→いやはや、やはりガメイは美味いですよねぇ。僕もSoumaさんと同じくガメイ党の党員になってしまいました(笑)。これからも美味いガメイを飲み続けましょう…って、今夜は白でしたけど(笑)。
テスト4100
yamazoe.satosiさん→ほんと美味しくいただけました!ラピエールさんのガメイはどこかエレガントな味わいですよね。確かに昔のボジョレはひどいものがありましたからねぇ(笑)。僕もあと一本ストックありますけど、いつまで我慢できるか…ですね(笑)。
テスト4100
『芋煮だ!ガメイだ!年度末だ!』 本日で3月もおしまい、いわゆる年度末でございます。3月中旬から下旬にかけて、仕事…というよりはその他色々な件でバタバタな我が家でございましたが、今夜は家族(2人ですが)揃っての夕飯です。あぁ、ゆっくり落ち着いて我が家で食卓を囲めるのは幸せですねぇ…そんな日は鍋と美味しいワインで一日を、そして年度末をキュッと締めくくるといたしましょう。 そんな今夜の鍋は… ・芋煮鍋 東北地方でさかんに行われている芋煮会。前々から我が家でも是非やりたいなぁ…なんて思っておりまして。いよいよ今夜我が家の食卓にて、芋煮会開催です! そして、そんな芋煮鍋に合わせるのは、マルセル・ラピエールさんところのモルゴンです。ガメイは2人とも好物でございまして、そりゃもう楽しみに決まっているわけです。本当はもうちょい寝かせたかったのですが、やはり我慢ができません。今夜は2012を、そしてもう一本ある2013を寝かせるとしましょう…うーん、無理かもしれんけど。 さぁ、抜栓してしばらく放置プレーしておりましたモルゴンをグラスに注ぎます…あらあら、ベリー系の果実香が漂ってまいります。あとうっすらバニラっぽい香りも感じるのですが、気のせいでしょうか?ちなみにカミさんは「水飴みたいな香りがする…」とのことでした。 それでは一口…おおぉ…ああぁ…美味しゅうございます!キュートなまでの果実味、心地良い酸味、仄かなスパイシーさ。なんでしょうか、実にチャーミング!そしてエレガント! 果実味を豊かに感じるのに、無駄な濃さを感じないです。軽快でクリアな心地良さなのです。そして時間が経つと味わいに深みのようなものを感じてくるのです。 醤油ベースの芋煮鍋とめっちゃ合いますねぇ。出汁がしみた芋や野菜、鶏肉に油揚げ…もう危険なくらいスルスル飲めちゃいます。明日も仕事だというのに… 全く罪なワインですこと…なんてなことを思いながら、鍋をつつき、ワインを飲む…素敵な我が家の年度末なのでありました。
テスト4100