ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Barbera et Sangiovese(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソガさん、皆さんの評価が高いので気になってました! 美味しいんですね〜! 私も恥ずかしながら日本ワイン敬遠組です…美味しい日本のワインに出会えたらmamiko93さんみたいに認識が変わるんでしょうけど… 今度ソガさん試してみます!!
テスト41808
Jasonさま♪ 先程は失礼いたしましたm(_ _)m なんか、日本のワインというかブルゴーニュっぽかったです。ビックリな事に( ˙⃘⍘˙⃘ ) つまみ無しで、ワインの味と香りを楽しみたいと思ったのは久しぶりです。 セラーが有ると、今回の様に苦手なワインを放置すると数年後に美味しくなる事も? (そういえば、セラー買われたのでしょうか?) 日本のワインももう少しコスパが良ければイイのですけどね〜(笑)
テスト62074
mamiko93さん、 9年の時を経て素敵なワインに変身(*^^*) 日本ワインを見直しました、 なかなかの実力ですね 。 しかしうちのセラーでは9年はおろかワインが早く早くと囁くので1年でも厳しいです。 (*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
そうなんです、日本のワインもこんな熟成するんだーって、目からウロコ(*゚O゚*)))でした☆ ウチのセラー闇のゾーンがあって(笑)、忘れ去られたナニコレワインがいくつか有ります(*^^*)
テスト62074
↑osamu.ogawa.71さまへ 入れ忘れました(笑)
テスト62074
最近、小布施ワイナリーの評価が高くなってきてますね。 地元のワイナリーだけど、ここ数年飲んでないので、久しぶりに行ってみたいと思います。
テスト32554
noboruさま☆ noboruさんは小布施ワイナリーの近くにお住まいなんですか?いいなー( ' ロ '♡) その辺り沢山ワイナリーありますよね! 今度最近の小布施さんのワイン飲んで、アップしてください〜♡期待してま〜す(^_-)-☆
テスト62074
小布施ワイナリーのドメイヌソガ❤ バルベラ&サンジョベーゼ 2007 めちゃくちゃ香りよい、美味しい〜❣ 実はこれと同じワインかな?覚えてない位前に飲んだ時、酸っぱくて香りもイマイチで、 ずーーっとセラーに放置してた(ごめんね(^_^;))んです。 今日も恐る恐る開けたら、そしたら、こんなにも素敵に変貌〜! 日本のワインの奥深さを感じました。 ソガさんスゴイ❣ そして、日本のワインを敬遠していた自分を反省…(。>﹏<。) というか、本当は豊洲の日本のワインのお祭りに行きたかったのに、土日も仕事で、悔しくてこのワインをselectしたんです。 行った方はどれ位いらっしゃるのでしょうか?
テスト62074