ワイン | J. Cacheux Nuits Saint Georges Au Bas de Combe(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タクアンでした?笑(^^)
テスト16233
末永さん、何となく分からなくも...でしたが、時間の経過と共にすっかり変化して来ました!とてもミネラル分を強く感じ、超ブリニーになって来ました!そうだ梅干しです!ああ、やはり下位キュヴェとは、一線を画す様です!
テスト36267
美味しくなってきたようで良かったです(^^)
テスト16233
末永さん有難うございます!これ以上は開かないと思いますが、先ほど娘も「塩っぽい様な梅干しの様な香り」と言ってました。モチロン飲ませてはいませんよ!まず美味しいです。
テスト36267
これは今まで経験した事のないしょっぱさです!次元が違います!ナトリウムのかたまりみたい!ホントに梅干しに合わせてみましたが、凄く合います!ハハハイイ体験!
テスト36267
絵に書いたような鴨のロースト!これは何杯でもイケそうですね! すいません。今夜はワインではない酔っぱらいです♪
テスト34434
YUTAKA。さん有難うございます!鴨肉の柵を仕入れて、じっくりローストしました!鴨にネギならぬ、鴨にピノとは良く言ったもんです!このジャックカシューは抜群とは行きませんでしたが、ブルピノなんかでは相性が良さそうな物も多そうですね!でもホントにしょっぱい!
テスト36267
鴨のローストとジャックカシューのニュイサンジョルジュ オーバド コンブ,10 ジャックカシューのワインはタクアン臭いという意見がありましたが、言われてみれば... でも決して嫌な香りではありません..しかし娘に嗅がせたら、「これはタクアン」と言ってました(笑)
テスト36267