ワイン | Dom. Michel Gaunoux Bourgogne Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブル初心者の私でも もしかしたら この辺は入りやすい感じでしょうか?
テスト65275
このワインはブルとしてはリーズナブルだしオススメです♪最近ではオーディフレッドが良かったなぁ~♪
テスト53112
オーディフレッドはDRC出身ですよね。 ゴヌーも含めて飲んだこと無いですがabeさんのチョイス渋くて参考になります(^^)
テスト46289
ミッシェル・ゴヌー、オーディフレッド、覚えておきます(^^)
テスト62742
ピノピノさん… そうそうDRCの出身ですね。プルミエクリュを持っていないが実直一筋の畑仕事なんだとか…ベーシックなブルピノでしたが十分美味しかったです。 ミッシェル・ゴヌーはさらにリーズナブルですが、納得の味わいでしたよ。
テスト53112
Yuji♪☆さん… ネゴスだったらやっぱりバンジャマン・ルルー、そしてリーズナブルなラ・ジブリオットかな…
テスト53112
ミッシェル・ゴヌーは不作の年のワインをリリースせずネゴシアンに売却してしまうくらい品質管理に厳しいことで知られたドメーヌです。 ベリー系果実のジャミィな香り、ポマールらしいしっかりとしたボディとコクのある豊かな味わいが感じられる秀逸なワインですね。
テスト53112