ColleMassari Montecucco Rosso Riserva写真(ワイン) by テスト52772

Like!:58

REVIEWS

ワインColleMassari Montecucco Rosso Riserva(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト52772

モンテクッコDOCはブルネッロの隣り合わせの産地です。コッレ・マッサリはこの地区の代表的な作り手だそうで、ガンベロのベストワイナリー2014にも選ばれてます。 フルーティーな香りは1時間程で濃密でビターなアロマに、味わいも果実味からカカオやチョコ、そしてアニスのようなスパイス感も出て来て複雑になってきます。酸のバランスが良くて全体をしっかり支えています。 サンジョベーゼ主体ですが、キャンティとはまた違った個性を感じました。

テスト52772

焼きそばに赤ワイン…私も好きでよくやります!(^ー^) こちらの造り手のロゼを先日飲んで、赤ワインも是非試してみたいと思っています❤ 早速ブクマします♪

テスト43873

高山さん。 ロザート飲まれたとはさすがですね~。 値段も手頃なので注目ですね~。 この焼きそば、トマトソースと唐辛子でアラビアータにしてます。(*^-^*)

テスト52772

トマトソースの焼きそばっ(⊙.⊙)✨ やってみよっ(*´ ˘ `*)♥

テスト42131

アラビアータの焼きそば…そのレシピ今度試します!(^ー^)

テスト43873

意外なアラビアータ焼きそばに反応しました笑 興味津々(^^)♪

テスト16233

土地、品種を意識して飲むって良いことですよね。 どらさんはこの様なワインどちらから購入するんですか。ネット?それとも地元に良いワインショップが有るんですか!

テスト7134

これまた欲しくなる1本‼︎飲んでみたい‼︎ もうこれ以上欲しくなるワインのUPは勘弁して下さい、笑 炒めて甘みが増してしんなりした玉ねぎっていいですよね〜 私はウスターソースにトマトケチャップを入れていましたが、どらさん特製「大人の夜の焼きそば♡」作ってみます♪

テスト7093

ヒメさん。 トマトソースだとこれはほぼパスタですね~。 サンジョベーゼと合うよ~。(^-^)/

テスト52772

高山さん。 アラビアータにするともうほとんどイタリアンでした。茹でなくて良いのが楽チンですね~。(^-^)

テスト52772

末永さん。 焼きそばがモチモチするので奥さんには生パスタと言ってゴマカシました。(笑)

テスト52772

遠藤さん。 このワインはネットでした。メルマガが定期的でついHP見てしまいます。

テスト52772

numeroさん。 この地区、エノテカでは[トスカーナの秘宝]と呼ばれてました。少し誇張してますね~。 秘宝と言えばnumeroさんはvinicaの秘宝ですね~。それとも秘宝館?・・・・失礼致しました。 パスタ茹でるより手軽ですね~。今度 青の洞窟を使おうかと。(^-^)

テスト52772

焼そばブーム?

テスト9945

S.Hasegawaさん。 はい、勝手にマイブームですね~。

テスト52772

テスト52772
テスト52772

OTHER POSTS