ワイン | Tenuta San Guido Le Difese(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私の記念すべき(笑)vinicaへの初投稿ワインが、こちらのレ・ディフェーゼでした(^^) 私はグイダルベルトより、こちらが好きなんですが、つくづくワインは値段じゃないなぁ、と♪ 自分の好きなワインがBest Wineですものね(≧∇≦)
テスト41787
澪さん お〜‼︎ 澪さんの記念すべきワインでしたか(^^) 本当に、ワインは値段ではないですね! レ・ディフェーゼはサンジョベーゼが効いてるな〜と思いました(^^) 澪さんのポスト、じっくり拝見させて頂きまーす♫
テスト62742
ふらっとユージさんとこ立ち寄ったら、ナイスな赤飲んでますね!( ´ ▽ ` )ノ 月末も美味しいヤツ開けましょうね!
テスト60494
yutaro☆さん これ、美味しかったでーす! カベルネとサンジョベーゼの良い所どりですね(^^) 僕はユータローさん、ジャンさんと比べたら、イタリアは赤ちゃんレベルなので、美味しいものいろいろ教えて下さい‼︎
テスト62742
ユージさん なこたないです!(>_<)ぼくの知らないワイン沢山飲まれてますよー!なんにせよ色々刺激もらえるの楽しみにしてますっ!
テスト60494
yutaro☆さん ユータローさんからはワインも料理も、いろんな刺激を頂いています(^^) 月末楽しみでーす♫
テスト62742
Yuji♪☆さん。 はじめまして。フォローさせていただきました。かおりさんのページでGabrielネタで横入りさせていただきました。Gabriel在籍時のGenesisを聴いみてください。「The Lamb lies~」なんかいいと思います。フィルコリンズとはかなり違います。教えて下さった先輩もなかなかと思います。 Yuji♪☆さんのページを拝見させて頂きましたが色々と飲んでいるようで。よろしくお願いいたします。
テスト35440
わーい!vinicaの輪が広がって嬉しいです♪ ワインって人と人を繋いでくださる♡嬉しい限りです。お邪魔しました〜( ๑•◡ુ•๑)
テスト31578
しゅんさん フォローありがとうございます! こちらからもフォローさせて頂きたいと思います(^^) Gabriel在籍時のGenesis、是非聴いてみたいと思います♫ その先輩からは、Emerson,Lake & Palmer,Pink Floyd,King Crimson なども教えて頂きました! 僕はAsiaをタイムリーに聴いていた世代です(^^) ELPなどの名前は聞いた事ありましたが曲を聴いた事はなく、大人になってから聴いて、良いな〜と思いました(*^^*) よろしくお願いいたします‼︎
テスト62742
かおりさん ワインが繋ぐ人と人の輪、素敵ですね(*^^*) これからもどんどんお邪魔して下さい♫
テスト62742
Yuji♪☆さん。 いい先輩と思います。ELP,Floyd,Crimson好きと来たら熱く押し付けがましい人ばかり❗何を隠そう、自分もそうです。正にその世代。良さをわかってもらえてうれしいです。 少しずつコメントします。ワインも美味しいけど☀
テスト35440
しゅん◆さん 僕はその中ではFloydが気に入って、紙ジャケのCDを何枚か買いました(^^) 気が向かれましたら、ワインのコメントよろしくお願いしま〜す!
テスト62742
テヌータ・サン・グイド(サッシカイア)の14レ・ディフューゼ カベルネ・ソーヴィニヨン70、サンジョベーゼ30(14については不明) 香りはカベルネ・ソーヴィニヨンっぽい。酸味を感じる香りも。飲んでみると柔らかく、程よい果実味と美味しい酸、なめらかなタンニン。 サッシカイアのエレガントさとも、グイダルベルトとも違う、親しみやすい美味しさと出会いました(^^)
テスト62742