ワイン | Boire Tue | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハラハラしながら読みましたが、二日目に続く…という。 ご無事で何より、笑。 命懸けワイン!気になります(^-^)
テスト7093
追記 相変わらず完全に還元臭は無くなりませんが、果実味が前面に出てきたような気がします。昨日感じた後味の苦味は全く感じず、気のせいかチョコレートのような風味を感じます。昨日感じた印象より大分よく感じます。明日はもっといいんでしょうね! 星3つから星3.5に変更しました。だって美味いですから!
テスト4100
numero3さん→今のところなんとか生きてます(笑)。 このワイン時間が経つと、かなり美味しさが前面に出てきます。明日はもっと美味しくなると思います。ちょっと面倒だけど、美味しい一本でした!
テスト4100
面倒で手が掛かりますが楽しめるワインですね。 毎回コメント楽しみにしているので、これで安心して眠れます。笑
テスト7093
numero3さん→手のかかる娘ほど可愛い...というやつでしょうか(笑)。確かに楽しめました♪ 自分のコメントが楽しみだなんて嬉しい限りです。これからも拙いなりに書いていきますので、よろしくお願いいたします!
テスト4100
『飲んだら死ぬ...らしい』 相変わらず寒い日が続きますが、梅の花の便りがどこそこ聞かれてきたり、日も少しづつですが長くなってきたように感じます。春はもうそこまで来てるようです。 さてさて、我が家の戸棚に鍋の素があと4つもあります。もうそろそろ、食べきっとかないと鍋のシーズンが終わりを迎えそうです。そんなわけで昨夜は鍋の素セレクションから"濃厚みそ鍋"を片付けようと思います。 そんな昨夜のメニューは... ・濃厚みそ鍋 です。我が家の鍋奉行に張り切ってもらいましょう...って、自分なんですけどね。 そして昨夜の一本はパスカル・シモニュッティさんところの"ポアール・チュ"をポアーンと開け放ってみましょう。「飲んだら死ぬ」という意味だそうで...まだ死にたくはないのですが、飲んでみるとしましょう...これが最後の投稿になりませんように...と祈りつつ。 一応、朝のうちに抜栓だけはしておきましたが、香りの方を...うん、やっぱりちょっとツンッと来る還元臭。尿っぽいような...それでいて小屋のような...。でもその奥に甘いベリー系の香りが感じられるのです。そして一口...うーむ、しょっぱい!でも酸っぱくはない。そして後口にほのかな苦味、そして還元臭も口いっぱいに広がってくるのです。 でも、この液体の奥に天国が待っているような気がしてならないのです...うむむ、手強い。 二日目に続きます。
テスト4100