Dom. A. F. Gros Bourgogne Pinot Noir写真(ワイン) by テスト63978

Like!:61

REVIEWS

ワインDom. A. F. Gros Bourgogne Pinot Noir(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-25
飲んだ場所
買った日2017-02-25
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト63978

ドメーヌ アンヌ・フランソワーズ グロのブルゴーニュです。色は透明感はありますが、深めのガーネット。香りは抜栓直後はあまり感じられず、静かに佇んでいるかのようなワインでした。ゆっくり時間をかけて飲んでいくとラズベリー等の赤いベリー系の香り、バラの香り等が立ち上ってきます。酸もタンニンもやや強めではあるものの主張し過ぎることはなく、果実感も感じられますが、清楚な佇まいを崩すことのないワインという印象でした。少し開いて味わいを楽しめるようになったとは思いましたが、それは振り返って満面の笑みを見せてくれたというよりは、静かな会釈で少し横顔が伺えただけのような気がしました。 樽によるバニラの余韻も穏やかな印象で、親しみやすさよりは、厳かな雰囲気に包まれたワインという印象が残りました。 これはこれで十分に楽しめましたが、もう少し期間を置いて飲んだらもっと違う楽しみがあるような気がします。

テスト63978

バッカナールェさん エチケットの女性も少し愁いを感じる横顔ですが、そういう表情のワインも奥が深そうですね!てか、バッカナールェさんのコメント 美しいです✨

テスト71562

カボチャ大王さん そこまで考えずにコメントしましたが、エチケットの女性はテロワールの特徴も参考にして描かれているそうなので、ワインの特徴とエチケットの女性のイメージが重なるのかも知れません。 こういうワインは、いつ飲むかが難しいですね(^^)

テスト63978

いつ飲むの?щ(゚д゚щ) 今でしょ! て、感じじゃないんですね! タイミングは熟成?温度?抜栓味のデキャンタージュ(かブリージング)?それともその全てですか? 今さらですが、素人南瓜は半分近くおちゃらけますが、半分以上は真面目です!多分。 いつも そんな南瓜にきちんと付き合って頂き ありがとうございますm(__)m✨

テスト71562

カボチャ大王さん 基本的には「今でしょ」派なので、買ってしまうと待てないタイプなのですが、早く抜栓しても、デキャンタしても、ゆっくりと熟成させることによる変化までは再現出来ないと思っています。ブルゴーニュは若い果実感の強い時期と、酸やタンニンが丸くなって熟成感が感じられる時期とそれぞれ楽しみ方があると思いますが、今回のワインはもう少し熟成感が感じられるようなタイミングで飲んだ方が良かったのではないか、という気がしています。 それほど詳しい訳ではないので、的はずれな回答になってしまっているかもしれませんが、お許しを^^;

テスト63978

バッカナールェさん、ありがとうございます!確かにデキャンタージュで何でも解決って分けには行かないですよね(>_<) ボルドー、いえ、全てのワインにも言える事ですが、特にブルゴーニュは そういう意味でのタイミングが難しいのですね(>_<)

テスト71562

なんとも、情緒的な表現ですね(〃艸〃) 満面の笑みではなく、静かな会釈の横顔♡ 里ちゃんも見習いたい奥ゆかしさです(笑)

テスト69424

里ちゃんさん 酔って真夜中にコメントしている内容ですので、素面に戻って読み直すとなんというか…。 自分自身の為の記録と、記憶に残すには特徴的な表現をした方が良いのかなとも思いますので、そういう整理にしようかと思っています。 それに、子育てしたり、仕事をしたりしていると「言ってくれなきゃわからない」とか「言っても伝わっていない」とか色々あるなかで、ワインの世界位はこういうのもあってもいいかなんて思ったりします^^;

テスト63978

里ちゃんも、ワインの世界は非日常と割り切ってます(笑) バタバタ日常と、かけはなれたワインの世界は里ちゃんにとって、なくてはならない時間です。 bacchanaleさんコメントのお返事になっていなかったらゴメンなさい(T▽T)アハハ!

テスト69424

いや、でもほぼそんな感じです(^^)

テスト63978

テスト63978
テスト63978

OTHER POSTS