ワイン | Poggio Le Volpi Falanghina Beneventano(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
油揚げ…日本料理のなかではワインに合う合いますね。
テスト35655
緑色も飲んでみたい(*^_^*)。
テスト1610
クールボーイさん 池内さんに教わった味噌とゆで卵の和え物チョッと感激(´∇`)
テスト7134
上田さん 初めて飲んだファランギーナ種。是非出会えたら飲んでみてください(^^)v
テスト7134
青から緑色…次は♪( ̄▽ ̄;)ワクワク!
テスト19115
モンちゃん ポッジョの葉っぱシリーズは 青ー茶ー赤ー紫ー緑 計5種類 でこのエチケットは終了です。 でもまだまだポッジョシリーズは続きます(^^)v
テスト7134
ポッジョ・ファランギーナ! 先月飲んだ時はカキフライと合わせましたが、和食にもバッチリですね。 主張しない強みを感じます。 遠藤さんの上級白の投稿、待ってますよー(^.^)
テスト27032
J.Hollさん このファランギーナは控えめな香り・味わいですね。何にでも合いそう! 今夜の夕食は鍋の予定なんですよね。甘味豊かなあの上級白は合いますかね?
テスト7134
楽しみにしてます、特にマリアージュ…
テスト27032
ポッジョ レ ヴォルビ強化期間。 ⑧ファランギーナ カンパーニャ州 / IGT 黄緑色帯びた黄色。爽やかな青林檎や白桃の香り。 フレッシュで控えめなフルーティーな味わい(^^) 出しゃばらず控えめなので、印象が薄いワインかな。アルコール度数12.5%控えめなですね(^o^) 今夜のお供は油揚げ料理 ①味噌とゆで卵和え(池内さんに教えて頂きました) ②油揚げのとろけるチーズとサラミのサンド焼き!
テスト7134