ワイン | Les Coteaux de Champlitte Auxerrois(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何言ってんだか全然わかんないけど、良いですねーーー!!
テスト13246
ごめんなさーい。多分、サヤが一番興奮してて、勢いで書いてるから、かなり分かりづらい文章かもー(>人<;)でも、本当に楽しかったー!!
テスト12893
自分がおフランスの事を知らんだけです( ̄▽ ̄) 楽しい旅を!ボン ヴォヤージュ♪
テスト13246
メルシボークー!!帰国したら暫くは国外脱出なさそうなので、存分に楽しみます!
テスト12893
あれ???紐付けがジュラサヴォアになってる。。オーセロアは、多分シャブリとかと地区的には同じくくりだから、ブルゴーニュだと思うんですが。。。そーなの??どーなの?
テスト12893
翌日は朝からパパとチーズを買いに近所へドライブ。本当はニュイサンまでグランクリュ街道突っ走るつもりだったのに、途中でシトーの教会へ行って、そこでパパお喋り止まらず(笑)とりあえず、ジュブシャン国道?入り口まで行けたからいっかなー。てことで、ランチは、燻製お魚(名前忘れてしまった(>人<;))と玉ねぎと香辛料のオイル漬け。から始まって、ステーキまで出てきた(>人<;)そのあとはママの手作りアイスクリーム。これが絶品!! オーセールのシャルドネでお魚に乾杯!以前、シャブリ行きたくて、結果的にだけど。ヒッチハイクしたところだから、よく覚えてるAOC(笑) シャブリに近いせいからか、かなりシャキーンとしてて、でも深みがあって美味しい!雑味がなくて、深いのに透明度が高い海や湖みたいで好きだなー。
テスト12893