Agricola Querciabella Turpino写真(ワイン) by テスト7093

Like!:104

REVIEWS

ワインAgricola Querciabella Turpino(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-04-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト7093

おまんたせ致しました‼︎(待ってないってか⁈)よく抜栓3日目や4日目のワインが美味しかったとのコメントを見かけるので、頑張って初の5日目に挑戦だす(^-^) 最終日の昨日は20mlもない18ml位しか残っていませんでした…。 飲むのを我慢して頑張ったので今回こそはワインの事しか語りません‼︎ そうそう18といえば金曜日地下鉄に乗ったら、目の前に座る男の人がスポーツ新聞を読み始めました。 嫌でも目に入るデカデカとした派手な広告で「180秒間の○○○⚪︎ー無料‼︎会って即ナ……」こんな挑戦状を私に叩きつけてきたんです‼︎ おい、ちょっと待ってくれと。 まだ5駅もあるんだぞと。 何より180秒は結構長い‼︎笑 最初はお互い様子見でしたよね。 敵もなかなかのやり手で、時々反対側の競馬記事見せてきたり、かと思えばまた180秒広告見ろ見ろ攻撃。 睨み合いが続きましたが、目的地の5駅目に到着する前に仕掛けました。 5駅…5駅目…5日目……しもたぁー‼︎また脱線すみません‼︎笑( ̄▽ ̄) 抜栓直後は何か花の匂いが綺麗ですが、飲むと果実味も物足りなく静かな印象(これが閉じてるって事⁈) 3日目は凝縮した果実味がギンギンのビンビンのムンムンでもう玄関開けたら2秒でする位のパワフルさ、笑 最終日の昨日は果実味も萎んでいましたが円やかな優しい喉越しは美味しい。 3日目が一番美味しく勉強になりました〜 ちょっと綺麗にまとまり過ぎて面白味に欠ける様な。大好きなワインの酸味を殆ど感じなかったからかも。 地下鉄での対決結果は無念の負け…。 一体どんな店なのかと対決中に検索してしまった心の弱さが敗因‼︎笑

テスト7093

何日かに分けてワインを楽しむのも良いですよね(^^) というか、え、きのこ?

テスト50603

 放置プレイ?待って待って待ってましたよ numero3さん禁断症状がでてきましたよ<(_ _*)>  おしゃれなボード盛り付け 脇上げましたね、じゃない違う違う腕あげましたね、今度友達が来た時の参考にします。  ワインがだんだんリッチになってくるし、記事も大胆になるしギンギンて春満喫ですね(*^▽^)/★*☆♪

テスト37786

おぉぉ!ケンタッキー・フライド・チキン!略してケンタのフラ◯ン(^-^)/笑 5日も同じワイン残ってるなんて凄いです⭐持久戦ですね! 3日目が美味しいとは意外!メモメモ(^-^)v

テスト36685

抜栓(脱線)5駅目の到着駅は五日市場ーw 五日も待てるなんて辛抱強いですね! 絶対無理ですおれ

テスト20758

結局5日待ったらキノコが生えてきましたとさ、めでたしめでたし!ってオチ?( ・∇・)

テスト8216

怖い、白いキノコが怖い 〣( ºΔº )〣

テスト35749

5日も待てるようになったとは凄い!! と言うか待つ女過ぎますよ。3日位にしましょう(笑)キノコは、自家栽培ですか?

テスト5381

もうこれ、写真最初の1枚だけでよくないですか?一切触れてないしw 最後のキノコは栽培セット?これからこのキノコがどんどん大きくなるんですよね( ̄▽ ̄)

テスト5275

仕事考えると1週間くらい同じの飲み続けることあるのですが、3日目が美味しいの結構あるイメージです(((o(*゚▽゚*)o))) やっぱり香りが飛んでしまうのが多いのですが、味わいの変化も楽しみのうちって思ってチビチビ飲んでます♪

テスト42381

電車でオッサンが座って読んでいる新聞を、前から覗きみると、目が合うことがありますね〜。で、あの広告部分をサッと隠されちゃったり( ̄▽ ̄) バツが悪い悪い(笑)

テスト41787

1日目:ケンタで頂き 2日目:ポトフで頂き 3日目:生ハム・チーズで頂き 4日目:白ワインで頂く? 5日目:キノコで頂けるの??(((((゜゜;)

テスト7134

そのフライドチキン野郎思いっきりフライヤーの底にへばりついてた形跡がありますね笑 引いてるフェイスタオルもさりげなくイタリアを忍びこませる憎たらしさ笑 まな板が心なしスス汚れて来て見えるのは気のせいかしら?笑(;◔ิ з◔ิ) 2,3本いっぺんに空けたら3日目くらいまでは残りそう…なんかもったない気も駿河…(;◔ิ з◔ิ) カスレ的な物は文句なく美味しそうですよ!笑 ゔぁいすぶるぐんだぁも美味しそうなのに説明一切無し! キノコの説明も一切無し!くるぶしから生えてきたんですか???

テスト15261

>飲むのを我慢して頑張ったので今回こそはワインの事しか語りません‼︎ そうそう18といえば 自分で書いた一行上も読めないつー事実!! ヌメロさんの新作待ってましたよ。待たせるのは得意だけど待つのは苦手です。 今度、罰を与えます。 キノコに至っては説明すらないし。笑っ

テスト32290

最後のキノコ…もしかしたら、椎茸栽培キットでしょうか⁉どこかで見たことあったかも(^ー^) 抜栓5日目…そこまで我慢したのは、ガチガチのキャンティ クラシコだけかも⁉ あの時は開けたことが多分間違いで、1年待って開けるべきだったと、後悔だけが残りました( ̄▽ ̄;)

テスト43873

3日も我慢して偉かったですね(^^)♪ 味見だけして放置…は美味しく頂くテクニックの第一弾ですもんね。レベルアップおめでとうございます(^-^)/ キノコ…いや別にいいです苦笑

テスト16233

地下鉄では壮絶な戦いでしたね。対戦中に検索までしてたんですか〜。 きのこの写真が気になります。

テスト2866

トゥルピーノ知らなかったので調べました〜。カマルティーナのセカンドみたいな感じ?? お高い!!カマルティーナの半額とはいえお高い!!そこに一切触れない姫が素敵♪ そしてボルドータイプだから姫の好みじゃないのも納得デス( ̄▽ ̄) 盛り付けが上手くなってきてるよね?誰かにやってもらってるんだろか?チーズの折りたたみ方がイカしてます♪ カスレ?美味しそうなんだけどケンタのセットでそんな物が???(笑)まさか作ったとか?? 久しぶりにクエルチャベッラ飲みたくなりました♪ ニックさん、よく見てるねぇ〜!チキンに網目がついてるわ。 遠藤さん、面白い!!(笑)

テスト13246

ニーデルマイヤーのピノ ビアンコも良いよね♪

テスト13246

Yumekiさんは赤ワインなら数日かけて飲まれるんでしょうか〜⁇ 私は赤ワインなら長くて2日目までが限界ウルトラソウルなので(名称に特に意味はありません、笑)今回の5日間は辛いものでした。 例えるなら華麗なるフィニッシュを終えてはみたもののティッシュの箱が遠い‼︎笑 うっへぇ〜〜〜ちゃんと確認しておけば良かったぁ〜 「えっ⁈私が⁇」でも位置的に自分が取りに行かなくちゃいけないから、なんとかこうドリフのコントに出てきそうな神様の様ないでたちでイソイソとティッシュの箱を取りに行く時の辛さ… ではない( ̄▽ ̄)笑 辛い辛いとフォローさせて頂いている方にボヤいたら「他のワインを開けましょう」とのアドバイス‼︎ 辛さからは解放されましたが、この5日間で白ワイン2本と他の赤ワイン1本飲んだので、かえって高くついた様な気がしないでもないですが、その事には気が付かないフリを貫きます‼︎

テスト7093

osamuさん、私の方が禁断症状が出っぱなしでしたがな〜 このワインを毎日バキュバンでシュポシュポしていましたが、普段からこのシュポシュポ行為は卑猥だよなぁと思ってはいたんです。 (シュポシュポ現場は誰にも見られたくない‼︎「私がシュポシュポしている間は絶対に部屋を覗かないで下さい。しかし覗かれてしまったからにはもうここにはいられません。」って誰が鶴やっつーの‼︎笑 色んな毛で美しい織物織ったろか⁈) 禁断症状のせいか普段より多めにシュポシュポシュポシュポシュポシュポ… 無心でシュポシュポシュポシュポ… 時々「プピィ〜ッ‼︎」って音しませんか⁇ アレがまた快感で( ̄▽ ̄) あのボードにのっているのは全てアピタ商品となっております、笑 こちらのワインは私にはとんでもなく高いんですが、買った記憶がぬゎいっ‼︎ 届いてビッツラ、笑 泥酔した勢いで買った模様(ー ー;) この値段出すなら違うワインを2本欲しかった…と自分に腹が立ったので、5日間の放置プレイ&シュポシュポ鶴プレイとさせて頂きました( ̄▽ ̄)

テスト7093

えーっ⁉︎( ꒪◊꒪) tomokazuさんの地域ではそんな呼び方するんですか⁇爆笑 勢いありますよね〜 で、○の中は「キ」か「チ」のどちらが入るのか非常に気になる所‼︎ 個人的にはケンタのフラチ○であって欲しいので宜しくお願いします、笑 「ドチキン」や「KFC」って言う人もいるし、カーネルサンダースもまさかこんな風に呼ばれるとは思いませんもんね〜 でもここまで創業者を全面に出している所も珍しいですよね。 今回買う前にフラチン(思い切って早速採用‼︎笑)のサイトを見たんですが、カーネルクラブなるものもあるし、カーネルのマンガのイラストまである… どんだけ出たがりなんか、笑 カー君(なれなれしい)もこの美味しいフラチンの開発の為に、相当な年月がかかったと思うので私の5日間なんてのは比べ物になりません。 そういえば、カー君は過去に道頓堀川に投げられたんですよね⁇ 笑ってはいけないんですが、想像すると笑えてきます( ̄▽ ̄)

テスト7093

やだやだ〜Kojiさん‼︎そこには全く気が付かなかっただす‼︎悔しいー‼︎(꒦ິ⌑︎꒦ີ) まさか抜栓と脱線…なんで気が付かなかったんだろ…って五日市場も知らなんだ〜 愛知県民としてお恥ずかしい限りです。 重大なミスをおかしてしまったので、自分への罰として今夜は枕なしで寝ます‼︎ え⁇それはさすがに厳し過ぎるよって⁇ Kojiさんお優しい〜 でもこれは自分が悪いんですから、そのお言葉に甘えるわけにはいきません。 多分相当寝苦しい夜になりますし、一睡も出来ないかも知れません。 途中でトイレに行くことでしょう。 喉が渇いて水を飲みに行くという死闘は避けらないと思います。 ですが引き止めないで下さい。 (勝手にしろってか⁈笑) 今夜を思ったら5日間待つ位は大した事ではありません( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

エニーそれを言うなかれ~( ̄ω ̄;) 色々(と言うか殆どスポーツ新聞話)詰め込み過ぎてしまい写真のみという運びとなりました、笑 これで白ワインや椎茸の話まで書こうもんなら、ロードオブザリング並みの長さになってしまうので泣く泣く断念… でも書いたからといって大した話じゃないから、いいっちゃあいい、笑 写真もまだまだ見て頂きたいのがあるんですが6枚に絞り込めないんです。 もうワインの名前さえ書いておけばワインの写真いらんかなとか、笑 薔薇の花びらを敷き詰めるかの如く、椎茸を敷き詰めた椎茸絨毯の中央に鎮座するこのワインボトルと焼き椎茸写真…もぎ立てのまだしっとりと濡れた椎茸を愛おしく優しく握りしめる… しかし、載せなくて正解‼︎ vinicaじゃなくてkinocaになってしまう所でした( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

V・岩山さん、怖がるなかれ〜 この写真はまだいい方で、下の方に行けば行くほどビッシリ༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽ 朝起きて見て「ヒェッ‼︎」って声が出る程ビビりましたがな‼︎ ハサミで切るんですが、ハサミが入らない程にビッシリンコ。 椎茸のミルフィーユ( ̄▽ ̄) もっとワクワク♪しながら収穫するもんだと思っていたんですが、実際はよくマンガなんかで時限爆弾装置を作動させない為に、青い線か赤い線どっちを切る⁉︎みたいなのありますよね⁇ あれです、笑 あの緊張感‼︎もう怖くて怖くて。 しっかり根元から切らないとダメなんですが、なんせビッシリの椎茸。 間違えて切ったら岩山さんの大事な椎茸が爆発しちゃう〜♡(థ౪థ) てもブルースウィルスっぽい気分は確実に味わえる事をお約束します、笑

テスト7093

そうなんですJiroさん、私は待つ身の女… それでは聞いて下さい。。小林明子さんで「恋におちて」違う違う‼︎ 中条きよしで「うそ」聞いて下さい。 どっちでもいいってか⁈笑( ̄▽ ̄) 3日間でもいいかなと思ったんですが、どうせやるなら5日間やったろ‼︎‼︎ なんて思わなきゃ良かった〜笑 ですが、皆さんの「3日目で劇的に美味しくなったよね」とか「抜栓して72時間放置して正解よね」とか「やだぁ〜閉じてたのにパックリ開いちゃってるぅ〜♡」みたいなカッコいい事が言ってみたい〜 (最後のはカッコよくはない、笑) 分かった様な顔がしたい〜 今回の待つ身の女初体験で、ほんの少しだけ分かった様なきがしました。 でももう5日間かけるのはやりたくない‼︎ 椎茸は栽培キットです♪ 本当はキクラゲが欲しかったんですが、人気みたいで完売てした。残念‼︎ でもキクラゲの方が見た目に凄い事になりそうですよね((유∀유|||))

テスト7093

adaさん、それを言われると返す言葉がありませんがな‼︎ だったらスポーツ新聞話を削れって話なんですけど、そこは伝える事を生業としているパフォーマーとして(そうだっけ⁇笑)譲れない所‼︎ もうこうなったら「徳を積んだ人間にしか見えない神聖な写真です。」とかなんとかインチキ臭い霊媒師みたいな事を言っておこうかな⁇笑 選ばれし勇者adaさんよ…貴方にはこの写真が見えるのですねっ‼︎ 貴方に今見えているのは… そう…椎茸…………………(爆笑) 胞子が舞い散っておるでしょう。 舞い散らせたのは…… そう…adaさん自身………(爆笑) 貴方が今まで胞子を暴発させた数だけ椎茸が生えてきます。 祈りなさい…祈りなさい(爆笑) と言って、椎茸栽培キットを売るというのはどう思いますか⁇ えっ‼︎adaさん早速お買い上げ⁈ ありがとうございます( ̄▽ ̄) これの女の人バージョンも考えなきゃいけないから今日から忙しくなります、笑

テスト7093

yohanさんはなんと一週間もとな⁈ 仕事の為にちゃんとセーブをされているのが凄いです… 私はセーブも出来なきゃ、5日間耐える事も簡単には出来ないのに。 家飲みでも外飲みでもある一定量飲むと「明日は明日でなんとかなるっしょ号」という名の泥舟を自ら作り乗り込み即沈むパターン、笑 で、次回からは反省して新しい舟を作るんですがやっぱり泥舟〜 材料が泥しかないという( ̄▽ ̄) せめて藁はないんだろうか… ですが先端を尖らせたり泥舟に模様を描いたりと色々工夫を凝らします。 が、やっぱり沈むのね〜笑 3日目がピークって事もあるんですね‼︎ これには驚きで、せいぜい2日目がいい所だろうと尻掻きながら目は半開き、とても人には見せられない様なふざけた格好で飲みましたが、「なにこれ‼︎」って思わず声が出ました‼︎ 果実味が凝縮されてなんともいえない芳醇な香りに包まれる〜 良い経験になりました(^-^)

テスト7093

澪さんも経験ありでしたか‼︎ あれほんと困りますよね〜 今回の場合私がスポ新男(略しましたが姓をスポ、名をシンオと申します、笑)が座る真ん前に立ってしまったのがいけなかったんですが、目の前にあの広告を出されたら負けてはいられません‼︎ いそいそとその場を離れると「いい歳して何を今更意識しとるんだ〜色んな経験してきとるんだろ〜が。え⁇あんな事やこんな事。え⁇はたまたあんな感じのああいった事なんかも。え⁇違うか⁇ねぇどう⁇」と他の乗客に思われても腹立つし、笑(考え過ぎ) ずっと広告をガン見しておきました〜 別にエロ本読んでるわけじゃないから気にする事はないんですが、なんでスポーツ新聞にはあんな広告が多いんでしょうかね。 スポーツマンシップとか言っておきながら、笑 アレも一種のスポーツだみたいな事を言う人もいますから、間違いじゃないんでしょうかね⁇ って澪さんに聞くなってか( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

確か遠学師匠はニンジンと椎茸が苦手じゃなかったですかー⁇ 自分で栽培すると愛着が湧いて食べられる様になるかも知れませんよ〜 そうなんです。初日ケンチキで2日目がなんかよく分からない豆の煮物。 この2日目の時点でいつもなら赤ワインは飲み終わっているのに、残さなきゃならならないという試練( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 赤ワインのボトルをチラチラチラ見しながら膝を抱える切ない夜。 たまらず末永騎士にどうしたらいいものかとご相談申し上げたんです。 そうしましたら、末永騎士となんとひろっちさんにまでアドバイスを頂きました‼︎ 「そんな時は、他のを開けましょう」 と……(๑☉௰☉๑)ガーン‼︎ なんで気が付かなかったのか。 この赤ワインに固執してしまって、私には周りが全く見えていなかったんです。ほんと大馬鹿者(大袈裟) 結果、白ワインは2本開けたんだす。 椎茸はあんなに採れるとは思わなかったので、干し椎茸にしましたよ〜 赤ワインとは合いませんでした( ̄ー ̄)

テスト7093

まぁ〜まぁ〜まぁ〜まぁ〜ニックちゃんやっかみたい気持ちはわかりますが、落ち着いて下さいなぁ〜(≖ ‿ ≖) えっ…やだ………ほんとに底にへばり付いてた跡があるー‼︎ 全然気が付かなかった༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ 張り切って6ピースも買ったのに〜 あのカーネルの野郎‼︎笑 残りは冷凍してあるので、これでまた底にへばり付きチキン「へばチキ」だった場合は再び道頓堀川にカーネルを落としてやるー‼︎ でも誰かが必ず「へばチキ」に当たる世の中の仕組みなわけなんですよね。 その役を自ら買って出たって言ったらちょっと図々しいかな。 そういう部分が私にはあるのよね。 若い時のへばは買ってでもしろとか、三つ子の魂百までって言うしね。 (意味を教えて下さい、笑) まな板のスス汚れ(༎ຶ ۝ ༎ຶ 三 ༎ຶ ۝ ༎ຶ) 黒くなるのはススなんですか⁇ てっきり松崎しげるだと思ってそのままにしておいたんですが、いつか愛のメモリーを歌うんじゃないんですか⁈ まな板の取説には「使い込むと松崎しげる化していきますが、商品の性質上問題はありません。愛のメモリーを歌い出しましたら新しいまな板と交換して下さい」と書いてあります。 ('౪'(`౪´(^౪^(´・౪・`)´౪`)°౪°)-౪-)

テスト7093

大木さんの広島ハチャメチャ珍道中を思ったら、私のちょっとした脱線ミスなど足元にもおよびません‼︎笑 男の人同士の旅行だと揉め事があってもジメジメしていなくて楽しそう。 姉と2人で旅行した際、私が寝返りうつと布団がカサカサうるさいから絶対に動くな‼︎と本気で怒鳴られた事があります。 待つのが苦手なんですか⁇ 私は待つのは苦にならないので、ちょうど良かったですよね♪(何が?) 罰⁈༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽ 途中までは毎回ワインの事だけをと心に誓っているんですけどコメントを書いている内に、あっそういえばこの話を皆さんに聞いてもらわんと‼︎という使命感を感じてしまうんですよね。 もう日本背負ってる位の、笑 撫で撫でジャパン代表みたいな( ̄▽ ̄) でも今回はなんとか途中で引き返したので、ギリセーフにして下さいやしよ〜 なんせ180秒間○○○ューですから、笑

テスト7093

剛さん、そうです‼︎栽培キットです(^-^) 以前から一度やってみたかった〜 しかし、あんなにもニョキニョキと生えるとは思っていませんでした(ー ー;) 1日に3個採って〜♪なんてワクワクしていたのにギュウギュウ詰めでビッシリ‼︎ 面白いには面白いですけどね… そのCHIANTIは5日目まで待ってもダメだったんですね… 私にはあと1年待てば…のその指標が未だによく分からなくて、飲みたい物を何も考えずに開けてしまうので、皆さんのコメントがとても参考になります‼︎ ほんと飲み頃を裏のラベルにでも書いて欲しいですよね。あとは生産者さんのスネ毛の状態とか( ̄▽ ̄)笑 (別途料金発生してもお願いしたい) でも悔しい思いをしたりして飲むからまたワインは楽しいのもありますよね♪ たまには真面目なコメントもします、笑

テスト7093

末永騎士‼︎ありがとうございました‼︎ 2日目の時に我慢が出来ずにいきなりご相談をしてしまいました。 お陰様で2日目の耐え忍ぶ苦しみが半減しそのあとの3日間もなんとか乗り切る事が出来ました〜 ひろっちさんにも感謝です♪ これで5日目がとんでもなく美味しかったら、今後毎回5日目まで引っ張らないかんのか⁇とちょっと不安になりましたが、そこはそれアレはアレで上手い事出来ているもんですね、笑 その間に他のワインを開けましたが、赤ワインを飲み切れないストレスがどこかにあるのか、白ワイン1本飲んでもこの赤ワインが飲みたくなるという邪念との戦いがぁー‼︎༼(ཀ д ཀ༽༽笑 3日目が美味しかった事もあり、この赤ワイン飲んで白ワイン飲んで、またこの赤ワインを飲んでしまいました〜 ご丁寧に教えて頂いて感激です…でももうこれ以上優しくされたら…私… もう優しくしないで‼︎笑(勘違い)

テスト7093

中村さんもいきなり挑戦状を叩きつけられた事はないですかー⁇ 電車内の密閉された空間は何が起こるか分かりませんよね。サバイバル‼︎ しかし、どんなお店か気になって気になって思わず検索してしまう心の弱さと隙があったんですよね(ー ー;) 検索に夢中になってしもた〜笑 「ほぇ〜」「こんな事⁈」「えー⁉︎」って自分の家にいるみたいに。 逆に女の人がスポーツ新聞読んでたら困りませんか⁇笑 思いっきり広げて真顔で熟読… 今度やってみようかな( ̄▽ ̄) 私の方から挑戦状を叩きつけるという。 たまに官能小説を読んでいるおじさんがいますけど、小説だと見た目のいやらしさが半減するのでオススメです、笑 今夜も椎茸を収穫しなくてはいけませんが、真顔で椎茸をハサミで切っている私の背中は相当怖いと思います、笑

テスト7093

buonasera✨kenz様〜\( ˙▿︎˙ )/ 気付いて頂いてありがとうございます♪ ほんと高杉晋作、笑 酔っ払って購入したとはいえ高過ぎ。 ちょっと思い出したんですが、いつだったかkenz様のUPでカベルネフランが出てきたんです。 で、カベルネフランは殆ど飲んだ事がないなぁと思って飲んでみたいと思っていたのをさっき思い出しました‼︎しかもイタリアワインだしって、笑 お察しの通り好きなタイプじゃぬゎい… なんで分かるんですか⁇ 私の事ならヘソのゴマの数までご存知ですよね♡(気持ち悪いってか⁈笑) 良い経験にはなりましたが、高杉晋作なので(クドイ)非常に辛い‼︎ だったらニーデルマイヤー3本買います。 ピノビアンコ美味しかった〜♪ 盛り付けなんですが、チーズも最初からこの様に美しく並べて売ってあるのでそのまま並べただけ。 あぁ本当は嘘をつきたい‼︎笑 私が折りたたんだチーズですと… kenz様のパンツを畳む様に折りたたんだチーズですと… カスレ(初耳)も3日間かけて作ったんだぁーい♡と言いたい…(実際は好きな肉を入れれば完成の半分レトルト商品) ケンチキの写真はほんと屈辱(怒) 干し椎茸が沢山あるので、お店で使う事がありましたらご一報下さい、笑

テスト7093

飲み頃の指標…そもそもボルドー等のグランバン以外は、リリースイコール飲んでもOKと思っているのですが、5日目でも開かないようなワインを、家飲み用に選んで買う自分の無知も責めるべきかと⁉( ̄▽ ̄;) 今夜投稿する一本みたいに、期待を裏切らず開けたそばから旨いのが一番だね!(^_-)

テスト43873

剛さん、どないしょー⁈(;´༎ຶД༎ຶ`) ボルドーのグランヴァンが分からん‼︎笑 あ、飲む事はないからいっか( ̄▽ ̄) それに「リリース イコール OK」という剛さんのお言葉が頼もしいし同感です‼︎ 開けたら2秒で美味しいが一番♪ ちょい難しい事を考えながら飲むのもたまには楽しいですし、自分に合ったスネ毛…間違い(笑)ワインの飲み方で楽しめるのがいいですよね〜 UP待っております〜ɿ(。・ɜ・)ɾ

テスト7093

UPしたよ~❤(*^^*) やっぱり今夜も、開けたそばから全開で旨し!(^_-)

テスト43873

かしこかしこまりかしこ〜(懐かしい)

テスト7093

はぁ… ここまで読むので疲れてしまいました‼笑 しかし、5日も掛けて飲んだとは!私は開けたら即空けちゃうタイプなんで2日に分けることすらほとんどしたことがないんですよね。ホントに美味いんですかぁ~?←懐疑的‼ ではやってみようかなぁ~なんてちょっと思ってみましたが、よく考えるとワインを飲みはじめた頃に買ったバキュバンとかシャンパンストッパーは自分には全く不要ということに気づき引っ越しの時に処分しちゃったんですよね…( ̄▽ ̄;) やむなし。やはりこれからもその日のうちにやっつけちゃうことにします!(^-^ゞ

テスト36537

そうそう、確かに何日か前に開けてると美味し〜ってワインありますね。 自宅なら良いですがお店でそんなタイプをえらんじゃつたら、 「ガッチガチやぞ!」「悔しいです‼︎」 となりませんかね。

テスト13230

◯の中はもちろん『チ』ですよ⭐笑 元々友達の『健太君』をイジる為に考えた泡男オリジナル呼び方です!! 道頓堀で泳ぎたかったみたいですね! あと落書きされてる事多いですよね(^^;

テスト36685

としひこさん‼︎そう仰らずに最後まで読んで頂きたいですがな〜 最後まで読めば何かしらの特典があるとかないとか、笑 そうなんですよね、私も赤ワインならその日か頑張っても翌日には完飲してしまうので3日目なんて未知との遭遇〜 べっつに遭遇しなくてもいいじゃんて話なんですけど、それを言ったら今回のUPは何だったのか分からなくなるので最後までお付き合い下さい、笑 このワインに関して言えば、初日より確実に3日目の方が私はタイプでした‼︎ 5日目は味は別として喉越しは滑らか〜 しかし、味は別としての時点でもう4日目以降をまた飲みたいとは思わないので、3日目までは試す価値はワインによってはあるのかなという結論に至りましたです‼︎キャップ‼︎(古い) 泡は1本飲めないのでバキュバンは泡用にと買いました〜 としひこさんは泡も1本飲めるんですか⁇ 飲めない事もないんですが、飲むと盆と正月と色んなめでたい行事が一気に来たみたいに盛り上がって、一気に急降下します、笑( ̄▽ ̄)

テスト7093

ほんとそう、とばくん家飲みだったから出来る事だしセーフですよね。 基本的には抜栓当日が一番美味しいと思いたいし、思っているので翌日に持ち越す事は余り無いという… 宵越しのワインは持たないみたいな。ちょっと違うか⁈( ̄▽ ̄) 深く考えた事がありませんでした‼︎ お店で注文する時「このワインの抜栓3日目をボトルで」って出来ませんもんね。 前もって予約したお店のソムリエさんなりが、準備してくれるならともかく。 そう考えると抜栓してすぐ飲んだ時の印象を受け入れるしかぬゎいっ‼︎ ザブングル状態になった自分自身を優しく抱き締めながら帰る… 誰か抱き締めてぇ〜( ̄▽ ̄)笑 でも飲食店はシチュエーションや美味しい料理と心地良いサービスもあるから、そんなザブングル状態にさせられる事は殆どないですよね。 家飲みの方がザブングルかも〜 もう私こんなにカッチカチなのにぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーー‼︎(大声) 悔しいです‼︎‼︎‼︎( ̄^ ̄)みたいな、笑

テスト7093

おっ‼︎やったー‼︎tomokazuさん「チ」で正解でしたか〜༼^ ۝ ^༽ フラキンよりフラチンの方が断然しっくりきますよね、笑 小学生の時に成田君という男の子が何故か「なりチン」と呼ばれていたんですが、成人式の時もなりチンと呼ばれていたのには笑いました。 「ちん」はいいけど「チン」はちょっと辛いかな〜呼ぶ場合は関係ないか、笑 カー君に落書き⁈( ̄▽ ̄) たまにカー君がコスプレしていることがありますよね⁇笑 その時カー君の顔を見ると、目が死んだ魚(鰯)になっていて怖いだす…

テスト7093

久々の赤じゃないです?? いやー、最近どうも歳をとってしまって、頭の回転が鈍り、◯◯の穴埋めクイズは正答ができない。どうも卑猥な方向へ導かれてしまう。。。

テスト31112

落ちんついてヌメさん! いつもヤバい匂いのしてきた表面少しベタっとしたゴルゴンゾーラみたいなヌメ投稿でツマミなしでワインを飲ませていただいてます! 5千円以上のワインとかサクッと呑める大人になりたいです。ムヒカに感動してる場合じゃなかった!

テスト45170

zyunyaさん‼︎気が付いて頂けましたか‼︎ 久々に赤ワインにいってはみたものの、そこまでタイプじゃないという… 白ワインは飲みたいと思う物が沢山あるんですけど、赤ワインは一体何を飲めばいいのやら。 定期便みたいに強制的に送られてきた方が幅広く飲めていいのかも〜 私の為だけにチョイスして頂いたワインと、選んでくれた方のイメージビデオ、写真入りカレンダー、初回予約特典がなんと握手券ならぬ、好きな所を握っていい券‼︎(素手可)爆笑。 穴埋めクイズにしたくはなかったんですが削除が怖くて自粛に。無念。 この言葉ってここ最近聞く様になったんですけど昔からあったんでしょうか⁇ 私が知らんかっただけなのか… この行為は昔からあったにせよ、なして名前を付けなきゃならんかったのか… チューの世界も深い (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

テスト7093

くっそーーーーー‼︎笑ってしもたーー‼︎ 全然落ちんつかない‼︎༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽笑 SPARTACUSさんめーーーーーーっ‼︎ 誰が表面少しベタっとしたヤンバルクイナやっつーの‼︎(ゴルゴンゾーラと全く似ていませんがこのままいきます) 国の天然記念物になったろか⁈笑 私がベタつくヤンバルクイナならSPARTACUSさんはトルシエ監督の通訳で話題になったダバディです、笑 ムヒカさんの事はチラッと見た程度ですが、私も考えさせられて早速椎茸を栽培しました(嘘) あんな事はマネ出来ないなぁ。 マネはしないにしても、物事の捉え方を変えれば大分違うんでしょうね。 例えば無性に天津飯が食べたい(食欲) とにかくエロい事がしたい(性欲) 何を入れたいってわけでもないけどちょっとした感じのいいキャビネットがあると便利かなって。あ〜でも結構入れる物あるかも〜ゴチャゴチャしてる乾電池類とか⁇あとはほら印鑑とか貴重品だったり、文房具もかなあぁ〜そうそう薬もいいかもね。(物欲) 寝たい。(睡眠欲) こうした欲求があるとし……………あ〜ここからがムヒカさんの様な話になるはずだったんですけど、キャビネットの下りで盛り上がってしまったので続きはまた今度( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

投稿待ってました(^^)♪ numero3さんがキターーーーみたいなf(^_^; 秒数でいうと180、即、、、何々!?(^^) 180秒はまあまあありますね。さらには5日目のあたりから 気になるぅーーー こっちも脱線の脱線!どこに行こうとしてるのやらf(^_^; 結局は三日目が我慢ならないと言うことがわかりましたf(^_^; ケンタッキー食べたくなるんですよーカワカワ!!(^^)♪ 心の弱さ、、、お察しします(笑)

テスト10034

クエルチャベッラ。人気ありますよね!僕も好きです。ここのキャンティもとても美味しいのですが、若めのヴィンテージだとそれなりに抜栓してからバランス取れるまで時間掛かりますけどね(^-^; numeroさん前もここのワイン飲んでますね。

テスト34434

junさん、そんな待っていたなんて言われると調子に乗ってあんな所にものっかるのでご注意下さい、笑 「またお前か」くらいの冷たい言葉を浴びさせてぇ〜‼︎ えっ⁈えっ⁈えっ⁈(๑☉௰☉๑) まぁまぁあるとな‼︎180秒をまぁまぁな回数経験済みとな⁉︎笑(勝手な解釈) それは頼もしや〜( ̄▽ ̄) もうちょっと詳しくお聞きしたい所ですが、これ以上の脱線は危険なので… あーでも実際180秒って結構長いよなぁ。 機会があれば計測したろ、笑 記録更新したらロッキーのテーマソング♪が流れそう〜 180秒の壁は厚い………。 junさんも2日目以降を経験される事は余りなくないですか⁇ 私は長くて2日目までなので、この2日目を乗り越えるのが一番キツかったです‼︎ 果たして私のこの挑戦に一体どんな意味があるというのか… ニューヨークへ行きたいかーっ‼︎ (アメリカ横断ウルトラクイズ) そしてこの挑戦を終えた時にはどんな景色が見えるのか… いつも通りの部屋の景色でした(lll-ω-)

テスト7093

YUTAKAさんのローストビーフにはかないませんがな~ 以前にプリミティーヴォとジンファンデル対決UPをした時に初めて作ったローストビーフ写真を「タタキ」と評されて以来、ローストビーフのUPに敵対心を抱く様になりました。 (逆恨み、笑) YUTAKAさんのブルネッロと美味しそうなローストビーフを見て、またハラワタが煮えくり返ったという。 私の様にこれ見よがしなローストビーフUPではなく、さり気なくローストビーフを載せるところがまた憎い… 恨み節はこの辺で勘弁しときます、笑クエルチャベッラのCHIANTIもいいですよね~抜栓したその日に飲み終わったと思いますけど( ̄▽ ̄) 非常に真面目な印象でした。 こちらのワインは私にはまだ早過ぎ〜 こういったタイプのワインを理解するだけのアレがないんですアレが。 YUTAKAさんなら抜栓時間もちゃんと考えらるんだろうなぁと。 ローストビーフの火加減の様に、笑 なんかまた腹が立ってきたー‼︎(;´༎ຶД༎ຶ`)

テスト7093

たいがい2日で償却!?です(^^;; 2日以上だとメガサイズじゃないと(^^;; 私も機会があらばストップウオッチで計測してみます 笑 いや、カウントダウンタイマーにしてみます 笑

テスト10034

junさん確認ですけど180秒は○ロ○ューをしている間の長さで、アレの時にアレするまでの長さではないのでどうぞ宜しくお願いします、笑 (どうでもいいってか⁈笑) ほんと2日で償却が基本です。 よく考えてみると1週間で少なくとも3.4本は空にしているんですよね。 ボトルで何本ってこの言葉の響きがまた重い感じがします。 1リットルは小さじ200杯だから週に4本飲むとするなら「私は週に小さじ600杯程度だから大したことないよ〜」って言えば大丈夫でしょうか⁇( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

素敵っ(*´ ˘ `*)♥

テスト42131

numero3さん なんか勘違いで恥ずかしいじゃないですか(*ノ▽ノ)ははは 確かに一週間で3,4本はいっちゃってますねf(^_^; numero3さん小さじの量を把握してるんですね!! それは拍手もんですよ(^^) しかし600杯、いや600回も注いだり飲んだりが大変だ!(^^)♪ 結局は飲みすぎなんですかねf(^_^;

テスト10034

ヒメさん、私へのコメントは何かの間違いではないかと思っています、笑 しかも素敵♡とか( ̄▽ ̄) これも頭突き♡の間違いではないかと… ヒメさんの様なラブリーUP✨が出来ないので、こちらの闇の地下組織ゾーンは私にお任せ下さいませ。 静岡には浜松まつりと焼津にしか行った事はないですが良い所ですね〜(^-^)

テスト7093

こちらとしてはjunさんの生々しいお話が聞けたのでラッキーでした♪ 計測係しましょうか⁇ (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ さすがにこの年齢にもなれば小さじ大さじ小堺一機の量はわかります、笑 平方センチメートルや坪数の方がサッパリ分かりません〜 小さじでチビチビ飲もうもんならイライラして、小さじをベランダから投げてしまいそうです( ̄▽ ̄) 2日償却とか小さじとかワケの分からない事を言っている時点で、私達は量を減らす気が全くないんですよね(ー ー;) 今夜は小さじ200杯コース確定、笑

テスト7093

華麗っ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ❤️❤️

テスト28516

kimさんよ、いい加減にせい‼︎(╬ ಠ益ಠ.) 誰がカレイの煮付けやっつーの‼︎笑 カレイとヒラメの見分け方じっくり教えたるでこっち来い‼︎ まぁ今回は許してしんぜよう。 誰にでも過ちを犯す事はある… でももうすっかり❤️やらキラキラ✨な絵文字顔文字が板につきましたよね〜 kimさんイコールキラキラ文字、笑 うけけけっ( ´థ౪థ)

テスト7093

はい、申し訳ありません。 怒られましたので本題に入ります。 トスカーナ久しぶりですね。それにボルドーライクというかアメリカ市場を意識した造りというか、"へぇ〜おnumeさんもこういうの飲むんだ"と思いましたね。 紹介無しのニーデルマイヤ/ピノビアンコは、これぞおnumeさんといった感じなのですが、そちらのほうが自分的には気になりますね。 2日目、3日目の味わい変化は、試さなきゃと思うのですが殆どが抜栓した日に飲み切ってしまうので自分も...です。

テスト28516

わかればよろしい、笑 これで分からなかったら毎回kimさんのUPに、東海道五十三次の53ものお宿紹介一口メモをするところでしたがな、笑 そうなんです。酔っ払って購入したので記憶は定かではないですが、カベルネフランってどんなんかなぁ〜と。 正直私の好みとは違ったからこの5日間チャレンジが出来たと思いました。 ニーデルマイヤーは1.5日で完飲だし。 あと5年位経てば理解出来た事なのか… こればっかりは経験なのかただの好みの問題なのか… そうそう前にもこんな話をしたんですが死ぬ間際に飲みたいと思うのは赤ワインなのか白ワインなのか。 kimさんはどうですか⁇ 泡という選択肢が私の中には今はないんですけど変わってくるのかなぁ。 今は寒い日に背中に冷湿布貼る位の素っ気ない白ワインを希望ですが、実際その場面になってみたら「白湯を…」って言いそうな自分が怖いの‼︎( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

死ぬ前のワインですかぁ〜? 難しい質問ですねー。ベタな返答ですけど夕陽を感じさせるワインですかねー。 例えば未経験ですが、ジャコモコンテルノのバローロリゼルヴァ20年クラスとか。 とてものめませんけどね... 因みに我が家は東海道沿いで53次の丸子宿から200m程ですぞ。

テスト28516

そんな細かいご指名があるとは⁉︎ 夕陽を感じるワインかぁ〜 珍しく良い事言われましたね… それだとご家族が困るので白湯にしておきましょう、笑 kimさんの場合は「バランスボールに乗せてくれ」かも知れませんがね( ̄▽ ̄) あの丸子宿から近いんですか‼︎(よく知らんから今調べた、笑) 静岡県は数多くありますね。 ちょっと羨ましい… 家から一番近いのは鳴海宿です。 (対抗意識)

テスト7093

numeroさん、ワインを5日間も残しておけるなんてすごいですね、値段もけっこう高めで、間違いなく美味しそう(^^) 地下鉄の脱線トークも笑えました~ちょうど昨日名古屋の地下鉄乗ったので、いつもより身近に感じました(笑)

テスト19507

えーっ⁈こっちにいらしてたんですか⁈ どうりで名駅にはリムジンとラクダが沢山停まっていて、レッドカーペットが敷かれていたはずです、笑 名古屋にもとうとう油田が( ̄▽ ̄) どの辺りに行かれたんでしょうか〜って事前に聞いていても会って頂けないとは思いますが…SPがいっぱい〜 名古屋でなにか美味しい物でも食べる事が出来ていたら嬉しいです♪ 地下鉄に乗られたんですね〜 もしかしたら同じ車両に乗っていたかも知れない…の妄想で当分通勤時間が楽しめそうです、笑 こ「スポーツ新聞落とされましたよ」 私「すみません‼︎ありがとうございます」 こ「スポーツされるんですか⁇」 私「いえ、これからこのお店の面接に」 こ「…………………。」 私「採用された暁にはご来店お待ちしております。」 すみません( ̄▽ ̄)笑

テスト7093

9年振りのくらいに名古屋に行きました(^^;地下鉄は初めてで、新鮮でした。 名駅周辺のリムジンには乗りませんでしたが、ミッドランドのレクサスギャラリーでレクサスに試乗しました♪ 名古屋の友人がレクサスの開発の仕事をしてるので、半ば強制的に乗せらせ、説明されただけですが(笑) スポーツ新聞記載のお店に採用(笑) 東京から月イチくらいで通いましょうかね~(  ̄▽ ̄)

テスト19507

ケンタッキーだ(^∇^) カーネルサンダースの様になりたい(≧∇≦) 5日Σ(゚д゚lll)枯れちゃってないっすか?まあ枯れかけのも好きだけど( ^ω^ )ん?何の事やろ?まあえっかそんな感じでーす( ^ω^ )

テスト24168

テスト7093
テスト7093

OTHER POSTS