ワイン | Terre Bianche Alghero Torbato(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サルディーニャ島の名物カラスミのパスタと頂きたいですね♪一杯おくれやす(^-^)/
テスト34434
カラスミのパスタ!! よろしおすなぁ〜♪
テスト5275
何で?京言葉なの (゜゜;)\(--;)
テスト7134
成り行きですねん(^^)
テスト5275
「カラスミのパスタ」 adaさんが言うと違う物に聞こえる、笑 「風上のマスター」とか( ̄▽ ̄) またまたお初の品種‼︎
テスト7093
知らない品種! 南イタリアの白ワイン、どの品種も好みで美味しいなと思います。飲んでみたい(*^^*)
テスト6964
サルディーニャ、トルバート、セッラ&モスカ かつての英単語の暗記に較べれば--- 簡単でっせー(・・;)
テスト27032
自分もこれのCUVEE161 vt2012を持っています。 もしかして同じ物?エチケット変更なのかな? SHOPオーナーが秋以降にピッタリの白と言うのでまだ開けてません。 開けたくなってきた...
テスト28516
ヌメアサリさん 風上のマスター、風上で屁をこくw トルバートで品種カルタよろ!!
テスト5275
chikaさん 香り高くてキリッとしてる、タルタルしていない。chikaさんもこれきっと気にいると思いますよ(^^)
テスト5275
J.Hallさん こんなのでも3歩歩くとすぐ忘れちゃうんですよね(^_^;) ニワトリか(笑)
テスト5275
kimさん vinicaで検索したら、cuvee161は別のワインでしたね。 これ、私が買ったところでは夏に飲みたいワインで紹介されてました(笑) 味わい違うのかもしれませんね。
テスト5275
あら?京都弁、どこ行かはったんどすぅ?(笑) もしかして京都にいはるんですか?それとも…
テスト31578
やべっネイティヴが来た!!笑 こんなネットで調べたエセ京都弁じゃあかなわんわ。勘忍しておくれやす〜(^_^;)
テスト5275
サルデーニャ島の白ワイン。ブドウはトルバート 100%。サルデーニャ島でもこのセッラ&モスカ社だけが栽培しているブドウらしい。 白い花の香りとソーヴィニヨンブランのような草の香り。酸味と甘みと渋みのバランスが良くてなかなか美味しいどすえ〜♪
テスト5275