ワイン | Cantine Lavorata Inzolia(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ私も昨日飲みました!ペンペンさんに褒められると自分のことのように嬉しいです(^^)
テスト5275
ははは、私もOKショップに走ります(^-^)v
テスト27032
adaさん、偶然ですね(笑) 初夏に買ったのに放置してたんです。もっと早くに飲んでみればよかった! ま、今からでも遅くない、追いかけます(๑•̀ㅂ•́)و✧
テスト57037
J.Hallさんも是非〜(*θ∀θ)ノ
テスト57037
リースリングのようなペトロール香とは褒めすぎたかな?(笑) adaさんの言うようにプラスチックとも言えるし、とにかく石油系の香りは品種個性なのかな⁇
テスト57037
リースリングのニュアンスは確かに感じますね。でも褒めすぎです(笑)
テスト5275
夏に飲みそびれたワンコイン インツォリア これ、本当にワンコイン⁈ リースリング好きとしてはこれがベストなワンコインワインかも( ⊙‿⊙) 濃いめの麦わら色 最初はリースリングのようなペトロール香が取れる 熟れた木なり果実の香り 柑橘で言うとオレンジ 白い花にメロンやハーブのグリーンノートもあり 香りは申し分ないけど、飲むと凝縮感や旨味には欠ける 後味はほろ苦いミネラルが引き締める 辛口
テスト57037