ワイン | Ch. Lagrange(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私は2011飲みましたが美味しいと思いました(´∀`) 熟成度は機体してませんでしたが。 ボトルの状態が・・とかではないのですか?
テスト71562
カボチャさま。 まさか、ボトルの状態が?!だとしたら泣けてきます〜。もしくは私の舌の問題だったり。。 とりあえず2日後位にまたトライしてみます!
テスト63621
カボチャ様。 これ噂に聞くブショネというやつですたぶん。。やはり飲めませんでした。。
テスト63621
濡れたダンボールみたいな臭さですか?(南瓜は分かりませんが) ブショネは多分 お店で交換して下さると思います!
テスト71562
うーん。なんというか、うまく表現できません。。お酢が腐ったようなというか。。
テスト63621
ワインビネガーになっちゃったのですかね(T_T) GCCだけに辛いです
テスト71562
ラグランジュ2012。御免なさい! 実は昨日開けて、まるでお酢みたいで飲めたもんじゃなくって、今日2日目。 しかしお酢と墨とアルコール。とにかく早い! タイミングが早いと、それなりのワインがこんなに残念なことになってしまうとは。。 実は先日勢いでムートン2009を買ったのですが、この分だとそれもやはりあと10年は待ったほうがよさそうですね。 今回は身をもって学習できました。泣 あと数日後にまた飲んでみて、味わいが劇的変化することに期待します。
テスト63621