Manincor Moscato Giallo写真(ワイン) by テスト7093

Like!:116

REVIEWS

ワインManincor Moscato Giallo(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-07-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト7093

久々‼︎店主対決ワインシリーズ‼︎ (年に数回開催している企画なんですが、たまに行く酒屋店主との全く噛み合わない平行線のままのやり取りです。) 店主に選んで頂いた白ワイン。 アルトアディジェが好きだと言ったら、自身の顔の辺りで小さくパチパチ拍手しながら「え〜っ⁉︎テンションあがるぅ〜‼︎そうそう昨日仕入れたのがあるからちょっと待ってて〜」とどこかに消えるオネエ店主。 あれ⁇あんなオネエだったかな… しかし、待てど暮らせど戻ってこない、笑 たかが年に2回位しか来ない様な私を信用してくれるのは有り難いんですが、店番までしろってか⁉︎笑 もう帰ったろかなと思った頃、どこからともなく店主の声「…ぃゃぁ…ダヨネ〜」 明らかに私に話しかけてはいるんですが、どこにいるんだか遠過ぎてよく聞こえない‼︎笑 無視するわけにもいかず一応「そうですねぇっ‼︎」と大声で返す。たまに「へぇ〜‼︎」なんてのも挟んだり。こんなやり取りを数分してようやく出てきた1本。 「これね…ハ…ハーブを沢山つか…ブハッ‼︎ハーブを使った料理と合わすと…止まらないから‼︎飲んだ瞬間にね…ほ…ほほ…ブハッ‼︎惚れたぁ〜って感じになるよ〜‼︎ひゃ〜ひゃっひゃっひゃっ〜」と腹を抱えて笑い転げる店主を隣りで真顔で見つめる私(恒例) 白ワインに感じるマスカットの風味が苦手なので、好みじゃないかもと伝えるといきなり目の奥が光る店主… なんて事は一切なく(笑)この後も1人爆笑説明が続き疲れたので購入する事に。 潔い位のマスカットと青リンゴの香り。 何かの黄色い花と蜂蜜の香りも。 この時点で嫌な予感とともに液面に現れる爆笑中の店主の顔…一旦グラスを置く、笑 飲んでみるとやっぱりツンとくるマスカットやグレープフルーツの果実味。 ですが爽やかな酸味と果皮をズリズリ擦り下ろした様な苦味がベースにあり、ミネラルも十分に弾みギュッとした旨味も光ります。 ネギと大葉をハーブと思い込み銀だこ。 確かにあのケントデリカットマスカットの果実味と大葉の風味が上手く調和されいて、ワインも銀だこも止まらない‼︎ デリカットは常に感じますが、甘ったるさはないので食事と共に楽しめます。 少しだけデリカットを克服出来たかなぁ。 会計時「1割まけとくね‼︎」と店主が言ってくれたのは店番のバイト代だったのか… Hitoshiさんに教えて頂いた南アフリカの泡でし。こちらは2千円位なんですが好みのタイプで美味しかった‼︎リピ確定。 今回は真面目なワインコメントだったので、逆に削除されそうで怖いデリカット、笑

テスト7093

どこのお店!?(笑)

テスト18090

待ってました!このシリーズ大好きなんですよね! そこのお店に行きたいなー(^^)

テスト34434

苦手かも…と思える、店長の長説明にもかかわらず購入するのは、numero3さんのフトコロの大きさなのか、洗脳されたのか… 結果良かったってことで(≧∇≦)❤︎ 熱々の銀だこ✨美味しそ〜❣️ 南アフリカの泡は、お初‼︎ ブクマしま〜す。

テスト37365

こんな面白企画やってたんですか?「笑い袋」を思い出しました。(知らないか‥) 思い出し笑いしながらワイン楽しんで下さい。(^_-)

テスト35976

ハーブをたくさん…それで、銀だこにてんこ盛りの大葉⁉(^ー^) 面白そうなお店だけど、オネエは苦手なので…グラハムベックを一杯下さい!(__)

テスト43873

ブクマできませ〜ん^^; 別にアップ希望です❤︎

テスト37365

店主面白すぎますね 笑 グラハムベックじゃないですか!新聞に載ってからどこも品薄な様で・・・。 南アの泡ならクローヌもオススメです!

テスト43270

YUTAKAさんに同意です。 お店に行って見た~い。 ミネラルたっぷりのビアンコとニンニクたっぷりの餃子は大好物です。(笑)

テスト52772

丸ボーロ・・・・まるでNZの産地マルボーロと被ります。

テスト52772

 numero3姫の2大夏の風物詩 「店主対決シーズン4 」白大好き主人がおねえと判明、マスのコメントから始まり、いつドリフのあの音楽「たたたたたたたたんたかたん、 たたたたたたたたたんたかたん」のような脱線を期待しましたが‥‥m(__)m  次回はもう一つの企画もの 「今夜はベランダワイン」での はじけるコメント待ってます(*^o^)/\(^-^*)

テスト37786

楽しみシリーズ(^^)♪ いつの間におねぇに!? 尾木ママもいつの間にやらですからね 誰かゲストでも来ていたのですかる?六人前 マルコ・ポーロ いやボーロ! 後は大好きな、き、きき、、キッスっ(^^)かなf(^_^; 結局どちらが勝ったのか?

テスト10034

ケントギルバートのキレのあるコメントを聞いてみたいですね^ ^ デリカットマスカットと銀ダコのマリアージュを試してみたくなりました☆

テスト7884

今回は珍しくワインの話題(驚愕) 笑いも、軽く握った右の拳の人差し指わそっと唇へ添えクスリと笑(以下略)

テスト32290

店主対決ワインシリーズ‼ 過去のアップを振り返りました(笑)ぜひ、行ってみたいですね~。 『ネギと大葉をハーブと思い込み』に爆笑です《*≧∀≦》 泡の詳細も気になります♪

テスト37852

いつもlikeありがとうございます(^^) 今回は見た中で初のワインの話だったんで、一か八かでコメントしてみました!笑 ちなみにグラハムベックの泡はバランス良くて普段飲むには良いから自分もオススメです♪ つ、ついでにフォローもしてみました(清水の舞台から飛び降りる覚悟で!笑) よろしくお願いします。。

テスト40956

睡魔と戦いながらコメントを書いてましたが、とうとう面倒く…寝落ちして意味不明な文を投稿してしまったようです。大変申し訳ございませんでした。(棒読み) 結果から言えば ・ワインの話題でビックリした。 ・店主とのやり取りが微笑ましくも羨ましい。 ・あと特になし 以上、よろしくお願いいたします。

テスト32290

いつも憎めない店主ですね。 真面目に待ってるnumero3さんも素直だし笑 そのやり取りを遠くから見てみたい(^^)

テスト16233

ヌーメロさんのページを見る時はいつも読み込みに時間がかかるような気がするのは気のせいかな。(´д`|||)モスカートってやっぱりマスカットの事なのかしらん。なんか楽しそうな店主さんですねー。

テスト42011

久々の店主対決に笑わせてもらいましたでし。いつもこの店主の話を聞くと、ガキの使いのヘイポーを思い出しまし。会ったことないでしけど。似てないでしか?

テスト5275

企画なの??ワインを買いに行ってるだけじゃ……( ̄▽ ̄) 前から思ってるんだけど、その店主はいつも話しながら ブハッ!って笑うよね(笑) 今度、ちょっとそこ聞いて欲しいです。何に爆笑してるのか。。。 接客で相手が真顔なのに爆笑し続けながらの接客のテクを身につけたい!(笑) ワインに思い入れ強過ぎての事なのかな?もしかして姫にだけ?? そもそも店主じゃなかったら面白いんだけど〜〜〜〜!!(誰にすすめられて買ってるんだか…) 最後の写真にデン!とスパークリングでビビった(笑)

テスト13246

疲れたので購入… 完全に術中にはまってます…( ̄▽ ̄;) 正に完敗‼笑 次回の雪辱戦に期待します✨✨

テスト36537

銀だこ、以前食べた時に、入ってる蛸の部位が頭ばっかりで、それ以来敬遠してましたが、そろそろ食べてやろうかなあ。 ワインに関係のない話で申し訳ないです。(全然思ってない)

テスト22605

梛野さんは行ってはいけません、笑 私もこのお店の存在を全然知らなかったんですが、同僚Mちゃんに教えてもらって最初に行ったのが2年位前でしょうか。 町によくあるボッサい酒屋さん(失礼)なんですけど、ワインや日本酒を結構取り揃えているし車が停められるのでたまに行きます。 梛野さんが行かれたら何も買わずにお店を出る事になりそう、笑 ここの店主は何か資格をお持ちなんだか、はたまた本当に店主なのかバイトなのか未だに分かりません( ̄▽ ̄)笑 私は資格やらそういうのには興味がないので出来れば全然関係のない、危険物取扱やカラーコーディネーターの資格は持ってて頂きたい所です。 そういえば梛野さんは松坂屋のイタリアフェアに行かれましたか⁇ 三越を思うとあんまり面白くないので悩み中ですが、面白そうなら教えて下さい(^-^)

テスト7093

えーっ⁉︎YUTAKAさん待っててくれたんですか⁉︎ それならそうと早く言って下さいよ〜 全く反響もリクエストも頂かないのでアイツのせいだ‼︎と店主を逆恨みしていました、笑 今回もここに書き切れない事ばかりをしでかす店主( ̄▽ ̄) ようやくあの爆笑説明から解放されて会計となり、レジで支払おうとしたら「あーっ‼︎」と絶叫する店主。(( ;:⊙;д;⊙)) ほんと心臓に悪いからやめて、笑 そうだそうだとレジのカウンターからミュージカルの如く飛び出し、店頭に飾ってあったヴェルメンティーノを持って来て「このヴェルメンティーノ…ブハッ‼︎」とまた爆笑説明が始まる。 どんだけ自由奔放なのか… そのヴェルメンティーノは以前kimさんに教えて頂いてUPしたワインの樽なし版だったので興味もあったし購入。 ワインを車まで運んでくれる優しい一面もある店主なんですが、早く1人になりたい‼︎笑

テスト7093

洗脳( ̄▽ ̄)笑 ほんとnonさん洗脳って恐ろしいですよ‼︎ 全然気が付かない内にゴッシンゴッシンザッブンザッブン洗われます、笑 他にお客さんがいたりしたらそんな事にはならないかも知れませんが、このお店に行って他のお客さんに出会った事が一度もないんです。 こうなるともう店主しかいないので、自分をしっかり見失わない様にですよね‼︎笑 って、見失ってるの店主の方なんですけど〜 最初の一言二言目まで普通なんです。 どちらかと言ったら紳士的な、笑 笑っちゃう位に真面目な顔して「イタリアワインは地域とか品種とか何かお好みはありましたか⁇」みたいな。 で、地域を言ったらオネエに(*′☉.̫☉)笑 暗くジメジメボソボソとした説明されるよりは断然いいんですけどね〜 帰り道はどっと疲れますし店主の顔ばかりが浮かぶので、好きになってしまったんじゃないかと恐ろしくなりますがな、笑 最後の写真はすみません‼︎ 楽天でグラハムベックと入力すればこちらのワインがずらりでしたよ〜 旨い旨い‼︎と即日1本完飲でした(*´Θ`)ノ

テスト7093

フレディーさん、勿論知ってます笑い袋‼︎ もしかしたら笑い袋だったのか( ̄▽ ̄)笑 今思えば腰の辺りにぶら下がってた… だとしたら納得かも〜 よくある誘い笑いでもないんです。 このワインの造り手さんは…とか、このワインの土壌は…なんてこちらとしては何の爆笑ポイントもないじゃないですか。 笑ったらかえって失礼になるだろうし、店主も笑わせる様な事も言わなければギャグも挟んでこない。 なのに1人爆笑、笑 どうしたらいいの〜( ̄▽ ̄) この待ちぼうけになる前に、最近飲んで物凄く衝撃を受けたピノビアンコがあったから後で持って来ると言っていた店主。 じゃあこのワイン取りに行ったついでに持ってきてくれりゃあいいのに結局最後まで持ってこず、笑 ピノビアンコは好きだから気になってはいたんですが、またあの爆笑説明を一通り聞かなきゃいけないと思うと熱が出そうだったので、店主が思い出さない内に逃げる様にして帰りました、笑

テスト7093

剛さんのお家ならハーブが沢山採れますし、お料理もされるからもっとこちらのワインを美味しく楽しむ事が出来たと思います(ーー;) ハーブを盛り沢山に使った料理なんて何にも思い付かないよ〜 野菜は好きですが生野菜をそんなに量食べられないし、ましてやハーブなんてどうしたら良いのか…という筋書きで銀だこです、笑 こちらの店主はオネエではないんですが、テンションが上がると可愛らしくなるタイプってだけですが非常に戸惑います、笑 しかも年齢不詳( ̄▽ ̄) 子供さんもいらっしゃるんですけど、年下にも見えるし随分上にも見えるという謎多き店主なんですが、年に2回以上は絶対に会いたくないと思わせるのも魅力‼︎笑 さすが‼︎グラハムベックご存知でしたか‼︎ 南アフリカの泡はお初だったかも〜 ほんとビックリしました♪ 価格も嬉しいし何よりとても美味しい‼︎ たまにはイタリアを出てみるのも大事な事だなと思いました(^-^)

テスト7093

こんばんは‼︎ポールサウアーです、笑 (気に入ってしもた〜) でゅわしさんもご存知なんですか⁉︎ なんで私は知らなかったんですか⁇笑 知らんがなってか⁉︎ 品薄と聞いて大慌ててグラハムベックサウアー様と、そのクローヌサウアー様を買い物カゴに入れておきました( ̄▽ ̄)笑 教えて頂いてありがとうございます‼︎ あの黒いエチケットのですもんね。 それにしても南アフリカの泡の美味しさにはビビリましたよ〜 基本イタリアワイン大好きなんですが、泡となると価格も考えて選ばなきゃいけないしフランチャコルタなんて滅多に飲めないし暑いし飲みたいしで八方ふさがり〜 月亭八方〜(意味はありません) 赤や白はイタリア以外興味はあんまりないんですけど、最近はコツコツシャンパーニュも買ったりして、イタリア以外の泡にも俄然興味あり‼︎ クローヌサウアー様も楽しみだっす〜♪ 店主対決はあと2本あるんですが、怖かったのでその中の泡をさっきvinicaで調べたら2.3☆という低さ、笑 あんまり見ないですよね⁇この点数…… あいつめ〜‼︎( ̄▽ ̄)

テスト7093

どらさん、店主対決ワインシリーズに興味持って頂けましたか⁇ 店主は悪い人じゃないんですけど、自由過ぎて爆笑待ちの時間が面倒臭い、笑 だから年に2回行くのが限度なんですよ〜 あと、そんなに商品の入れ替わりが頻繁ではなさそうなので月1でチェックに行っても収穫がなさそうかなぁ。 店主の爆笑収穫はありそうですが、笑 泡も1本買ったんですがイタリアの泡は10種類あるかないか。 2本オススメを爆笑説明して頂いていて、1つが3千円位でもう1つが2千円位。 3千円の方にしようかなと思っていたら「あっ、こっちのは古いから多分もうダメだわぁ〜」とか( ̄▽ ̄) オススメじゃなかったんかい‼︎笑 その時は爆笑じゃないという不思議… 男の人に振り回されるってこういう事を言うんですね(違う) そう、vinicaでもよく見る餃子とワイン。 興味がありながらも恐ろしくて出来ませんが品種って何か限定されますか⁇ あの餃子のタレとワインが口の中で混ざり合うなんて想像が付きませんがな〜 このワインと卵ボーロ全然合いません‼︎笑

テスト7093

osamuさん‼︎ありがとうございます‼︎ 「シーズン4」でしたか( ̄▽ ̄) 私も確か4じゃないかと思ってはいたんですが、どうせ4でも5でも誰も気にしてくれないしぃ〜‼︎といじけておりました、笑 年月の経つのは早いもので4に挿入…。 間違えました、突入‼︎ 今回は脱線をなんとか封印したので次回の自分が怖い…私怖いの‼︎笑 1度この脱線なしバージョンを挟んでおいた方が、後々削除になりかけた時に「アイツもたまには真面目にコメントしとったよな…」と情状酌量の余地があると思って頂くための作戦です、笑 こんな悪あがきをしたって削除になる時はバッサリ行かれるんでしょうかね… そしたらちょっと文章変えてみたり、ちょっとだけ写真変えてみたりして削除されなくなるまて何度もUPしたろ、笑 アカウントごと抹消コース( ̄▽ ̄) そうなんですよ〜ベランダワインの本格的なシーズン到来です✨ 前回はブリティッシュな脚立ベランダワインを開催したんですが、真夏はあの脚立のアルミの部分がチンチコチン(この言葉はセーフですよね⁇ビビりまくり、笑)になるで脚立はなしに。 納涼ベランダワインご期待下さい(^-^)

テスト7093

junさん、ほんと久しぶりに行ったら何故かオネエの片鱗が見え隠れする店主、笑 男の人って徐々にオネエ化する人もいるんでしょうかね〜 私も含め女の人は早くからオジサン化、笑 白いキャミソールを着ると、白いランニングを着た裸の大将に見えるんです。 オニギリ持ったら完全に一致。 くれぐれも間違えないで頂きたいんですが、塚地さんが演じる裸の大将じゃなくて、芦屋雁之助さんが演じる裸の大将の方です、笑 どっちでもいいってか⁉︎( ̄▽ ̄) 電子レンジがあっため任務完了を音で知らせてくれますよね⁇ すぐに扉を開けられない時はまた音で知らせてくれますが「はいはい、何度も何度もご親切に教えて頂いてすみませんねぇ〜」とふてぶてしい態度で尻掻きながら扉を開ける私は芦屋雁之助です、笑 残念ながらあのカブ料理は私の分だけですが、またなにか写っちゃいけない物が写っていましたか⁉︎༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽笑 今度は何の動物なの〜‼︎ キスの天麩羅2枚180円でキスをした気になれます♪(病気、笑) 勝敗は毎回引き分けのシナリオ〜

テスト7093

Shigeさん笑える〜 ほんとギルバートとデリカットはケント界のパイオニアですもんね、笑 時々ギルバートの方はテレビで見かけますがデリカットの方は何をされているのか… 最大級に目が大きく見える眼鏡を探す旅に出ていて欲しいデリカット。 どちらがタイプかと聞かれたら悩む所です。 (聞いてないってか⁉︎笑 ) 考えたんですがどちらもタイプじゃないんでお断りしたいんですけど大丈夫でしょうか⁇ (お前が言うなってか⁉︎笑) この「てか」シリーズ最近不評の為、夏の終わりと同時に終了しますので、最後に乱れ打ちスターマインをやる予定です、笑 久々に銀だこ食べましたが、このネギたこ焼きは天つゆと大根おろしも付いてきて美味しいですよ〜 しかし650円位だと考えるとちょっとしたディナーですがな‼︎(ーー;) ハーブなりすましの大葉とネギ(言い方)でしたが、白ワインとの相性は驚く程に良かったです‼︎ 天つゆなしの方がもっと融合というか結合してました、笑

テスト7093

大木さん、わざわざご丁寧にありがとうございます。(棒読み返し) 最初に頂いた文章はなんですか⁇ 本当なら大笑いして「やーいやーい‼︎」って言いたかったんですけど、なにかしら凄い文章ですよね。 実際に文章のままやってみたんです。 そしたらちょっと俯き加減の可愛らしい私の完成、爆笑 これ大木さんも実際にやってみて下さい‼︎ 誰でも数秒で可愛らしい自分になれる技✨ だからってどうしたって話なんでこの辺でやめておきますけどね( ̄▽ ̄) でもあの文章はとてもよく出来ています。 私も何度も読み直しましたがな。 ワインの話しかしてないけど大丈夫なんだろかっつって。 大丈夫じゃないのかも知れません… 自分が気が付かないだけで、身体のどこかが変化してるんじゃなかろうか… 何かが…新しい生命が宿っているのでは… そうに違いない‼︎あの時のーーーーー‼︎ と入力している中指にすっごい指毛が生えてたんですけど〜( ̄▽ ̄) 生命力が凄いんですけど〜笑 結構ボーボーだよ〜早く剃りたいよ〜 今夜剃りますから次回からはいつも通りとなります。 宜しくお願い致します。

テスト7093

zumiさんも酒屋でワインを買われたりしますか〜⁇ 私は持って帰る事を考えるとどうしてもネットで買う事が多くなります。 この前仕事終わりに4本買って帰りましたが帰宅したら右腕が宇宙人、左腕がカンピョウになってましたがな‼︎笑 4本カゴに入れてレジに出す時にはなんとかイケるかなと思ったんですが、袋に入れてもらってワインを受け取った時には肩関節完全に外れたと思いましたもん。 でもそこは店員さんに悟られたらこちらの負けになってしまいますから、涼しい顔をしてお店を出ましたよね、笑 この爆笑店主のお店はちょっと郊外にあるので車で行けるのは助かるんですが、対決に疲れて運転するのが辛いのでどちらかと言えば左腕がカンピョウになった方がいいと思っています、笑 そうです‼︎日々の生活の中でプラスになる思い込みって大事ですよね。 ちょっと高いワインを開けようか迷った時は「別に今日飲みたいわけじゃないけど明日2日目の変化が知りたいから、仕方がなく今から開けます‼︎」みたいな。 違うかっ⁉︎笑 最後の写真の南アフリカの泡グラハムベックですが、南アフリカは未知の領域なのでヒヤヒヤもんでしたが本当に美味しかったですよ〜♪ 思い込みで是非飲んでみて下さい‼︎笑

テスト7093

ちょいとYDさん、一か八か木村一八といい清水アキラの舞台といい私は一体どんな存在なんですか‼︎( ̄▽ ̄) トイレに行く時はポーチなんか持って行ったりして結構可愛い所もあるんです、笑 宜しくお願い致します(いきなり素直) YDさんにも知らないワインがあることの方が驚きですがな〜 私はイタリアに偏り過ぎているので、他の国の事はサッパリわかりませんし殆ど興味がありません。 なのにまさか南アフリカの泡を自分で買って飲む日が来るとは思わなかったので、そう考えるとvinicaって本当に素晴らしいアプリですよね✨ (すみません‼︎月に1度はvinica持ち上げ作戦をして削除を免れているので、笑) tomokazuさんに教えて頂いてシャンパーニュも少し飲み始めてはいるんですが、ここにきて南アフリカの泡も美味しくて驚愕しております。 早速リピ買いしましたよ〜 なので各国のワインを見られるのはとても楽しいです。 YDさんのワインのUP期待しています♪ (最初なので猫かぶりコメント、笑)

テスト7093

末永騎士、あんな疲れる酒屋も珍しいです。 沢山ワインが並んでいるお店で1人ぼっちになる恐怖( ̄▽ ̄) 気にせずに色々見て回ればいいんですが、シーンとした店内なので一歩歩くだけでヒールの音が「カツーーーーーーン‼︎」笑 なんかBGM位流しておいてよ〜 仕方がないのでコソコソビクビクしながら忍び足で2.3歩移動しては固まり、2.3歩移動しては固まり… 私は何をやっているのか⁇笑 気を抜いた所に店主が話しかけてくるも聞こえないという地獄。 地獄は最後にも待っていて、支払いをしようと財布を探していたら、店主が行ったらしい試飲会の時のティスティングメモを見せてきて「見て見て‼︎全部旨い‼︎しか書いてないの〜‼︎」ってトドメの大爆笑。 どうしたらいいですか⁇笑 私に何か出来る事はあったのか…… 次回は年明けの予定です( ̄▽ ̄)

テスト7093

kamelotさんもでしたか‼︎ 実は私もです、笑 自分のセラーはなかなか開けません。 なのでニュースから自分のUPに入って行ってコメントをするという、自分のUPでありながら自分のUPではない様な… まさかとは思いますけど長文のせい⁇笑 そうなんです。モスカートはやっぱりマスカットケントデリカットでマスカット候。 kamelotさんがマスカットがお好みだとしたら気に入って頂けそう‼︎ 白ワインのマスカットの果実味が苦手でモスカートを避けてきたのもあって評価が難しいんですけど、こちらのワインは果実味よりもミネラル感や苦味、酸味が頑張りを見せているので食事と共に飲める1本に感じましたよ〜 とはいえ、やっぱりマスカットケントデリカットの香りも味もするので合わせる料理によっては「うっへ〜‼︎」となる場合もあると思います。 店主対決ワインはまだあるのでまたの機会にUPしますが、数日間は時計の文字盤が店主の笑顔に見えるのが厄介です、笑

テスト7093

adaし。なんでそこに気が付いたんでしか‼︎ このまま誰にも気が付かれないまま、早々に次のUPをしてこの間違いを闇に葬りたかったのに〜‼︎笑(( ༎ຶ‿༎ຶ )) UPしてから気が付いてしまった「南アフリカの泡でし。」爆笑 惜しい‼︎「し」と「す」あと少しだった〜 にしても皆さんお優しいですよね。 どなたも「でし」を笑ったりされなかったから、よし‼︎このままイケるぞ‼︎ と、思った矢先にadaさんでしでし‼︎笑 くっそぉーーーーーーーーーーーー‼︎ まぁでも優しく(はない、笑)ご指摘頂いて良かったかなと今は思いますけどね。 2年後位に「そういえば…」なんて言われたらもっと立ち直れなかったはず。 ヘイポーさん、笑 店主は似てる人が全く思い浮かばないんですけど、1人政治家にいるんですが名前を思い出したらお知らせします。 とりあえずパッ見はテレビのリモコンです…

テスト7093

buonasera〜kenz様〜(ु*´З`)ू☆☆☆ えっ⁉︎これ企画モノじゃなかったんですか⁉︎ 確かに言われてればただのワイン購入…笑 そんな事を今更言ってはいけません‼︎ こっちは何年この企画をやってると思っってるんですかっp(`ε´q) 2年前位に教えて下さい、笑 まだあと数本ある対決ワインはどうしたらいいんですか‼︎いつも通りのただのUPになってしまうんですよ‼︎(それで良い) とても聞ける雰囲気じゃないんですよ〜 全くツボが分からないんです。 一緒に笑った方が自然だと思うから私も笑いたいんですけど全く面白くない、笑 とにかくはよ帰りたい( ̄▽ ̄) 他のお客さんに出会った事がないので、普段の接客はどうされてるのかは知りませんが、とにかくワインが大好き過ぎてその美味しさや素晴らしさの表現方法が爆笑なんだと思います。 笑っちゃう位に美味しいよって。 (口下手って事なのか⁇笑) 接客術としてはどうなんでしょうか〜 kenz様には不向きです、笑 いきなりの最後のワインは南アフリカの泡なんですけど美味しかったのでチラ見せ♪ もっとチラ見せしたいものがありますので宜しくお願い致しますヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ笑 もう勘弁してくれってか⁈ 黙って見るしかないのです‼︎笑

テスト7093

完敗✨✨✨✨✨笑 ちょいちょいちょいちょい‼︎としひこさん‼︎ 負けって事になっちゃうんですかね〜 そもそも私が勝つ場合は何も購入しないで帰るって事なんですもんね、笑 そりゃ負けるわ( ̄▽ ̄) そんなぁ〜だったらもうこの企画終了じゃないですか‼︎ やだやだ〜あと2回はやりたい〜笑 雪辱戦(笑)も結局ワインを買ったら負けってどうなってるの〜 次は店主が選んだ泡の予定だったんですけどちょっと年末頃にズラして、皆さんが忘れた頃にババンッ‼︎と知らん顔して対決ワインUPする事にします、笑 それにしても術中にすっかりハマっていたとは… また今夜もあの店主の爆笑顔を思い出しながら眠りに付きます、笑✨✨✨✨

テスト7093

hamaさんはタコ足派ですか⁇ 私はタコの頭ばっかり食べたいです、笑 勿論足も好きですけど、足もまとめて握りしめて頭からパックリ咥え込んでやりたい… いつかやってまりますよ、笑(いらん野望) タコ頭(読み方はタコガシラ)早食い競争やわんこタコ頭なら負けたくない‼︎ 私も銀だこは久しぶりでしたけど足が多く感じましたよ〜 しっかしたこ焼きも進化してますよね。 やれ明太子、やれチーズ、やれ照り焼き… タコはどう思ってるんでしょうか。 「どうせ人間どもは俺達をクルクル回すだけ回して、最後に丸く収めときゃいいと思ってるんだろ〜なぁっ‼︎」って。 (まぁまぁ上手い事言ってません⁇笑) そう思って食べるとたこ焼きが愛おしくて愛おしくて、1時間位口の中で転がしておきたくなります、笑 ワインの話ばかりですみません‼︎

テスト7093

丸ボーロでなくて、卵ボーロだったんですね。甘すぎましたか。 ニンニクしっかりの餃子は冷やしたスプマンテかプロセッコというパターンがオススメだそう。ラビオリみたいな物ですからね。

テスト52772

一旦グラス置く、笑。 僕のなかで店主、勝手に吉田剛太郎?みたいな容姿になってますが、違うんでしょうね。 ボーロ、たまに食す大人がいることは知ってます。ただ、裏ラベルのとこにルール無視して載せたあの食べ物、僕も食の世界にたずさわる人間(猿っぽい)ですが、デパ地下のお惣菜っぽいですが、初めてみました。 なんだろな?

テスト45170

numero3さん グラハム・ベック情報、ありがとうございます(*^o^*) オバマさんも愛飲の南アフリカなんですね✨ 早速、買い物カゴへ❣️

テスト37365

えっと…最後の卵ボーロはいったい…( ̄▽ ̄) 確かにワインショップの店員さんって、自分の世界に入っちゃう人、多いですよね〜。口挟めない雰囲気わかります(^^;; ケント・ギルバートとデリカットの違いがいまだにわからない…(笑)

テスト41787

川原の石みたいなお顔の店主さんでしたよね?あの聞き慣れた「笑いながら話す」に被せて、オネエ口調まで!毎回、面白くて大好きなシリーズですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)銀ダコと合うワイン良いですね♫卵ボーロって触れちゃいけないところなんですか?気になります(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥

テスト31578

店主との対決尻ーず、待ち望んでました。キャラ強し! って、妖艶部分が少ないな少ないなと思いつつ、何度かコメントや写真を見てたら、ふとたこ焼きを頬張る情景が、、、こりゃ悪くない、笑。

テスト31112

ちょっとどらさん‼︎私ウッカリしていましたが、丸ボーロとタマゴボーロは地域で呼び名が違うだけで同じ物だと思っていたんですが、全く違う物だったんですね〜 って、丸ボーロめちゃめちゃデカイじゃないですか⁉︎( ̄▽ ̄) あの大きさの物が写真の皿にアレだけの数を並べるとなると、直径1mはある皿になりますよね、笑 想像すると笑えます。 おっ‼︎プロセッコですか‼︎ ありがとうございます(^-^) 店主からオススメの泡がちょうどプロセッコだったんですよ〜(vinicaでは驚愕の2.3☆を叩き出していましたが…) 確かにラビオリ‼︎笑 では今度対決ワインの時は餃子でいってみますだ〜す♪

テスト7093

SPARTACUSさん、私はあの店主の事が好きなんでしょうか⁇笑 あの店に行くと数日間は店主の爆笑顔が1日に何度もチラついてしまいます。 吉田鋼太郎さんの様な燻し銀的な渋さは微塵もなく、ただただ川原の石なんです、笑 川原の石が眼鏡かけて爆笑していると思って頂けたらと思います( ̄▽ ̄) 非常に腹立たしいという、笑 靴が飛んでいっても爪がはがれてもいいから思いっきり蹴りたくなる… 人の顔を思い出す時に笑顔はありますけど、あんまり爆笑顔ってないですよね⁇ 液面いっぱいの爆笑顔はいかん、笑 SPARTACUSさんは食品関係なんですね〜 さすがです。この黒い皿は以前デパ地下で惣菜がのっていた物を洗って使い続けているんですがな。(プラスチック) 料理は私がフォローしているtaikoさんに教えて頂いて作ったカブのオイルサーディンカナッペでし‼︎ ルール無視、爆笑 あらためて言われると結構罪悪感が湧きますよね( ఠൠఠ )←湧き中の顔 6枚載せられると思うと、意地でも、あっ載せなきゃ…あっならねぇ〜‼︎と歌舞伎役者みたいになってしまいます、笑

テスト7093

nonさん、こちらこそわざわざコメント頂いてしまってすみません‼︎ オバマさんの事は全然知りませんでした。 私が買ったお店では肝心なオバマさん情報が記載されておらず早速調べましたよ〜 そしてまた買ってしまいましたがな‼︎ (「品薄」という言葉で焦りまくり、笑) 今度飲む時はオバマさん情報を思い出しながら飲むのでますます美味しくなりそう〜♪ nonさんにもきっと気に入って頂けると思っています‼︎

テスト7093

澪さん「ラブストーリーとタマゴボーロは突然に」って曲ありましたよね⁇笑 そうタマゴボーロは突然なんです( ̄▽ ̄) 子供の頃に好きだったのを思い出し、無性に食べたくなって買ってはみたものの(大袋ではなく5連タイプの)こんなんだったっけ…⁇と結構ショックを受けて落ち込んだという悲しい物語、笑 あんなに貪り食べていたのに…… 私の身体も味覚も汚れてしまったのね… 信じたくない‼︎まだまだ純粋な部分が残っているはずなの‼︎ 今度はあの三角のコーンみたいなのに砂糖が詰め込んであるお菓子。 あのお菓子で汚れているか純粋な部分が残っているのか判断してみます、笑 それはあるかも〜こちらも相談して買いたいから色々と説明して頂けるのは助かるんですけど、合いの手すら許されない程のトークだと選び悩む楽しみが半減しちゃいますよね。 この店主は選び悩む楽しみは勿論のこと、笑顔も奪われていくという、笑 でも憎めないのでまた懲りもせず来年もまた腹立ちに行こうと思います(•ө•)

テスト7093

かおりちゅわん‼︎覚えていてくれてたんですか‼︎川原の石顔の店主、笑 体型がテレビのリモコンで顔が川原の石なんで全然印象に残らないんです。 うちのテレビのリモコンはすぐに思い出せるのに、店主の顔はぼんやりとしか思い出せないという、笑 これで店主が好みのタイプだったら良かったのにー‼︎ 2人きりになれるし話しかけやすい。 「スネ毛のティスティングさせて下さい」とか、笑( ̄▽ ̄)通報される〜 でもそんなタイプの店主だったら緊張してしまって行く前の準備が大変そう。 美容院行ったり服考えたり。 しかし残念な事にこちらの店主には全く異性を感じないので、私の方がスネ毛ボーボーでも気にせずにミニスカートで来店可能。 勿論パンツのゴムはダルンダルン、笑 なんなら裏返しでもいい( ˙灬˙ ) いかん‼︎またすっかり女同士の会話になってしもたぁ〜 たまにはキャワキャワ♪した話題にしなきゃダメでしたよね。 かおりちゅわんと話すとついつい気が緩んでしまいますがな‼︎ そうそう、タマゴボーロですが「鮎ボーロ」という鮎の形をしたボーロもあるんだとか。 (結局最後の話の内容が渋過ぎる〜) 今度こそ可愛らしいキャワキャワトークをさせて下さい、笑d(๑꒪່౪̮꒪່๑)b

テスト7093

店主対決尻ーズも4回目を迎えましたよ〜 zyunyaさんとのお付き合いも何年目になりましたかねぇ…(いきなりしみじみ) 待ってました‼︎ご名答✨ よっ‼︎zyunyaさん‼︎大統領‼︎笑 そうなのです。玉繋がりなのです。 「玉」なんです。タマ。あのタマ。 丸いカブ、たこ焼きの丸、タマゴボーロの丸にキス(の天ぷら) そしてワイン名はマニンコール。最高。 私の欲求を詰め込んだ壮大な謎かけだったのです‼︎ババババァーーーーーーーン‼︎爆笑 えっ⁇なになに⁇「僕は何にも言ってねーよ‼︎」ってか⁈( ̄▽ ̄)笑 まぁまぁそう仰らずに、たこ焼きを頬張るだけで十分正解じゃないですか〜 いやぁ〜えがったえがった‼︎ 真面目UPでも私の信念を貫きたかったのでなんとか入れ込んだ甲斐がありました。 ありがとうございます(^-^) これで次回からはいつも通り思いっきり出来るってもんです。 と言った途端に即削除になりそうどS、笑

テスト7093

店主、相変わらずキャラ立ってますね〜 numero3さんの白ワインの好みは? 青リンゴがダメで、マスカット、ライチがダメで、花の香りがダメで、たるたるがダメ。 となると、残るは?‥‥岩?

テスト13230

この店主気になりますね〜。オネエキャラで笑いながら説明するって…。numero3さんが押されてる!強者ですね! この対決は年数回しかできないですね。体力がもたなそうです。

テスト2866

ランニング(笑) 男も女も最後には同じ性になるんですよ(笑) そ、そ、おにぎり、そうなんだなぁー(笑) ぶっ(^3^)/

テスト10034

おぉ、デリカットですかい!僕も昨日かな?一昨日かな?1ヶ月前かな?1年前かな?飲んだとこなんですよ!土偶ですな( ̄▽ ̄) デリカットて皮も漬け込んでんのか知らないですけどなんか独特の苦味ありますよね〜 必ず忘れた頃にやってくる天使ゅシリーズ❗️笑 天使ゅのワイン好き過ぎ感が伝わってくる涙なしでは語れない物語になってますね笑 しかし今回も惨敗ですよね( ꒪⌓꒪) いつか無敗の天使ゅの翼を折る時が来るのを心待ちにしてます笑 ここはイタリアワイン以外も置いてるんですか? 写真には映ってませんがそろそろポコチンタ(ポコチンのサンタ)押入れにしまってはどうでしょうか?笑

テスト15261

あっ写ってた…笑

テスト15261

やだやだやだ〜とばくん痛い所を‼︎笑 ほんと言われてみれば私は白ワインが嫌いなんじゃないでしょうか⁇( ̄▽ ̄) そして苦手なタイプを覚えていて頂いていた事に胸のトキメキが止まらないんですけど、今すぐ荷物まとめてとばくんの家に転がり込んでも大丈夫って事ですか⁇笑 あの美しく波打つテーブルの角を毎日ヤスリで磨いて平面にしますから〜(迷惑) あのとんでもなく大きいカーテンのタッセルを使って一発ギャグやりますから〜 枝豆や落花生の殻入れに使う為に、新聞の折り込みチラシで箱作りますから〜笑 苦手な香りってありますよね。 程度問題なんですけど(私の顔で想像して下さい)たまに片方の鼻の穴にライチもう片方にマスカット突っ込んで、右耳からはカサブランカ左耳からは黄色の花が飛び出し、頭からナポレオンズみたいに樽をかぶって飲んでる様な白ワインに当たるとビックリして思わず辺りを見回しちゃいますからね、笑 そうかも知れません‼︎ただ岩の様なミネラルを感じたいだけなのかも……… ガーーン‼︎༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽てか⁈岩だけに…

テスト7093

中村さん、体力気力食欲精力をゴッソリ奪われて帰ってきましたよ〜 足が遠のく不思議な酒屋( ̄▽ ̄)笑 月1位のペースで通っているんならまだ分かるんですけど、半年に1度なのに爆笑オネエをさらけ出してしまう店主の無邪気さには勝てませんがな‼︎ 同僚Mちゃんの家からの方が近いのでMちゃんはもっと行ってるみたいなんですが、「なんか変わってるよね。普通じゃない。」と言っていました( ̄▽ ̄) (そうそう、かなり遠いんですがMちゃん情報で「ヤル気のない酒屋」があるそうなので今度行ってみます、笑) 私が知る限りでは店内には入り口を含めて3ヶ所の扉があるんですけど、どこから店主が飛び出してくるかが分からないのも心臓に悪いんですよ〜笑 オススメのワインをセラーが出してくれる事もあれば「そういえば、面白いワインがあったから持ってくるね〜」と言いながらいきなり扉に消えて行って、違う扉から飛び出してくるというマジックショー✨ よく言えばエンターテイナー、笑 ワインの価格設定も安くないので、店主のショー代込みの価格だと言い聞かせています。

テスト7093

junさんやっぱりそうなんですかね〜 もう最後は性別乗り越えちゃうのかぁ。 今は裸の大将になったり元に戻ったりの中途半端な状態だからダメなのかも。 もう乗り越えちゃったら楽になりそうですが失う物も多い様な( ̄▽ ̄) 今日も仕事から帰って来て玄関のドア開けながら「はいはい、お疲れさん、帰って来ましたよーだ‼︎」と言ってしまいました、笑 ミシッという廊下のきしむ音が「お帰り」に聞こえたのでちょっと病院行ってきます。 あっ、土曜日だから休診日だってか⁈笑

テスト7093

土偶ですね〜ニックちゃんもでしたか‼︎と、張り切ってvinicaで調べたら一度もUPしてないじゃないですか‼︎(╬ ಠ益ಠ.) ニックちゃんが飲んだのはマスカットでもケントデリカットでもヨックモックでもマックセットでもなく、ほっともっと弁当だったんじゃないですか⁇ おー怖おー怖‼︎笑 危うく運命感じる所でした(。◉◞⊖◟◉。) 運命感じるといえば、数年前に地下鉄で電車が来るのをベンチに座って待っていたんですが、何を考えていたんだかベンチに鞄を置いてそのまま手ぶらで乗車。 (手ぶらは手ブラの方の手ブラではなくて、手ぶらの方の手ぶらです。) 用事を済ませ帰ろうと切符を買う時に鞄がない事に気が付いて2駅歩いてその駅の駅長室に駆け込みました。 そしたらなんと届けて下さった方がいたんです‼︎しかしどこのどなたか教えてもらえず。 その方に運命を感じていますので、そちらでお会いになりましたらお礼をお伝え下さい。 天守閣ですがイタリアよりもフランスの方が断然多いです。 メルマガも登録しているのに、そのメールも年に1度あるかないかです、笑 もうチンタクロースがないと生きていけない身体になってしもたんです… 男の人のにはいろんな呼び名があって楽しいですよね〜 私は同僚Mちゃんが職場に気に入らない男の人が来た時に、裏で「あのフ○ャチ○野郎‼︎」と叫ぶのが1番好きでした(˙ ૄ˙ )

テスト7093

イタリア展行ってきましたー 無料試飲の種類が多くて良かったです。 ただ価格は松坂屋価格でした

テスト18090

違う扉から出てくるって…(笑)。やり手ですね。きっと計算しているんだと思います!

テスト2866

えーっと、色々カキコミしたいのですが、でおくれて既にツッコミどころは皆さんに押さえられているので何も言うところはありません。 個人的にはこの店主と一度会ってみたいです。(興味本意) そうそうおnumeさん、店主と付き合っちゃえば⁈

テスト28516

辛口モスカート飲んだことないので興味あります。 でも私もあんまりマスカットの香り得意でないので、一本開けるのに時間がかかりそうです。 あ、私がもし今その店にワイン買いにいったら、その店長に圧倒されて薦めるものなんでも買ってしまいそうです(笑) グラハムベックも美味しく飲んでいただけたようでよかったです!! ロゼやブラン・ド・ブランも美味しいので機会がありましたらぜひ。

テスト26471

エチケット、スペインぽいですね(^∇^)ちゃうかな? ケントデリカット??( ? _ ? )ムスク臭て事なんかな?ケントデリカットマスカットは、いいけど、キンタマスカットキッタらダメですよ(^O^)笑

テスト24168

おっ行かれましたか‼︎ ありがとうございますだす(^-^) やっぱり価格はそうなっちゃいますよね〜 でも沢山の無料試飲は嬉しいわい♪ 催事場で泥酔しない様にペパリーゼ飲んで行ってきますね‼︎ ワインもですが食品も気になるしで、スーツケース持って行かないかん位です。 あとカメオ職人のおじさんとカメオを買わずしてお話する事が目標です、笑

テスト7093

中村さん、店主がポールダンスをしながら爆笑説明をするのも時間の問題です、笑 たまにひっそりワイン会を開催しているそうなんですけど、とてもじゃないけど参加する気になれないという、笑 滞在時間(待たされたから長い)30分でしたが、3日に感じましたから(ーー;) 次回は年明けになるんですけど、どんな卑怯な手を使ってでも爆笑させない対策を考えます。

テスト7093

kimさんに言う事はなくても私はkimさんに色々言いたい事がありますけどね、笑 私も一応大人として店主の爆笑に合わせて作り笑顔をしなきゃいけないんですけど、本当に冷たい真顔になっちゃうんですよ~ そうそうこのワインの説明の時に「ベジタリアンの人に好まれそうなワイン」って爆笑しながら言ってたんですけど、家に帰ってよく考えてみたらサッパリ分からない説明だなと思って笑えてきました、笑 私はベジタリアンでもないし、ベジタリアンの定義も知らなければベジタリアンの知り合いもいない。 そもそもベジタリアンの人のワインの好みって知らんしぃ~つって( ̄▽ ̄)笑 もし店主に交際を申し込んだら、アッサリ爆笑しながら断られそうなんですけど〜 想像するだけで腹立つー‼︎ 「ぼ…僕と…つ…つつ…ブハッ‼︎…つ…付き合いたいとか…よ、よくもまぁ…ブハッ‼︎言えたもんですよね〜ベジ…ベジ…ベジタリアンの人が…ブハッ‼︎野菜嫌いでビックリってのと…ブハッ‼︎同じ衝撃だよ〜ヒョーヒョッヒョッヒョッヒョッ〜‼︎ఠ౬ఠ」なんて爆笑されたらブン殴ります、笑 店主には一切性的魅力を感じないので付き合えません(お前が言うなってか⁉︎笑)

テスト7093

Hitoshiさん、こちらのワインはオススメしません‼︎笑(潔い) マスカットが苦手な方だとやっぱり厳しい〜 でもケントマスカットデリカットでも料理に合わせられたのは発見でしたよ‼︎ 店主の言われた様にハーブ系の食べ物との相性は確かに良くて、気が付いたらものの30分で半分以上飲んでいましたし。 ハーブと言ってもネギと大葉でしたが、これが本当のハーブであったらもっと凄い事になっていたかもと思います。 ですが、ずっとマスカットギルバートは鎮座されているので苦手は苦手です… ワイン単体であれば確実に飲み切れません。 良い勉強にはなりましたが、ふと気を抜いた時に「ワイン代と銀だこで3千円超えか…」とよぎり号泣しそうになるので思い出さない様努力しております、笑 グラハムベックこれは美味しかった‼︎ あの旨味たっぷりの凝縮感には正直驚きで、Hitoshiさんにご連絡しようと思いましたが電話番号を知らなかったので、やずやには電話しておきました(嘘) 早速リピ分が昨日届きましたよ〜 泡モノをリピート買いするなんて滅多にない事なので、Hitoshiさんにもこの爆笑店主と共通する何かが宿っていると思われます、笑 勿論良い意味のです( ̄▽ ̄) そうそう‼︎ロゼも気になってたんですが、こちらのワインが品薄と聞いて大慌てで購入したのですっかり忘れてしまった〜 次回の楽天セールで買います♪ ありがとうございました(^-^)

テスト7093

Kazukiさん、これはイタリアワインなんですけど、そんな事よりもケントデリカットを知らないんですか⁉︎ かと言って調べる程ではないし(デリカットに謝れってか⁈笑)私もデリカットについて聞かれても何も答えられないので、このまま話を続けます、笑 あっ‼︎ムスクかぁ〜 「ムスク」ってイマイチ分からないかも… と、調べてみたらムスクって麝香鹿(オス)の分泌物から採取されていたんですね〜 勿論今はそんな事はないと思いますけど、オスの分泌物とくりゃもう深呼吸するしかないっしょ‼︎ 触れ合える動物園に鹿おらんかな、笑 執拗に鹿のオス(オスかメスを判断しないかんから、まずはアソコをガン見してオスを選別作業)を追いかけ回し撫で回し延々と匂いを嗅ぐ女… 怖いんですけど〜周りの子供達号泣〜 奈良まで行こうかな、笑 鹿ならなんでもいいワケじゃないか‼︎ 場合によってはスカッと切りたくなる気持ち分かる〜爆笑 会えなくて寂しい時の為にやな(^ω^) スカッと切りたくなったらムスクの香水嗅いで我慢します、笑

テスト7093

店主が、おネエではなく、おネエ化したおっさんとは。まさかのどんでん返し。呆気にとられました。 2枚目写真の小分けモノは?イワシときゅうり、カブでしょうか?この白に合いそうです。

テスト35330

numero3さん 独り言多くなりますよね(笑) 誰に言ってるのか自分に言ってるのか(笑) よーだ って いいですね(^^)♪ お疲れなんでしっかり病院行ってくださいね! だから休診日だって!!(笑)

テスト10034

ペパリーゼ。かぁ〜〜わいぃ〜〜♪(のか?)

テスト13246

コメント乗り遅れた。スクロール面倒~。なんとかならないですかね。 卵ポーロ食べると口の中がパサパサになりませんか?子供の頃食べて以来なので遠~い記憶ですけど。 まあ個性的な店主ですね。私たぶん無理です。ワインはほとんどお店や百貨店のイタリア展で買いますが、全部郵送してますよ。20本も持てません。

テスト63822

村崎さんはまだオネエ化されてないですか⁇ 私は6割がた芦屋雁之助化しています、笑 この店主は盛り上がるとオネエが出てきてしまうタイプみたいなんですよ〜 慣れてしまえば何て事はないんでしょうけど半年前まではオネエを微塵も感じさせなかったからビックリしました。 年をとると性別なんて関係なくなるとか、赤ちゃんに戻るとか言いますけどやっぱりそんな風になっていくんですかねぇ…(暗い) スーパー銭湯に行って湯船に浸かっていると「えっ⁈おじさん⁈」って感じの女の人が入ってきて焦ったりしますが、私の隣りの若い女の人も私を見て「えっ⁈おじさん⁈」と思って焦ったんだろなぁと思います。 若い女の人達はタオルでいそいそと隠しながら歩いていますが、私は武士として(武士なの⁇笑)タオルを頭に「いい湯だな」乗せをし、一切隠さない丸腰入浴法を実戦しているのでいつか通報されます、笑 ワインの話ばかりをしてしまいましたが、この料理はtaikoさんに教えて頂いたオイルサーディンとカブだーす(^-^) 今はありませんが村崎さんがオネエ化してきたなぁと感じたらすぐにお知らせします‼︎笑 私の芦屋雁之助化が9割に突入したら必ずご一報下さいよー‼︎

テスト7093

junさん、なんと今日も祝日だったので休診日でした( ̄▽ ̄)笑 私はいつになったら受診出来るの〜 ほんと寝てる時間意外は独り言で1人会話。 テレビに向かって喋るのはまだ軽度ですけど、電子レンジ、風呂の湯沸かし器、洗濯機と会話する様になったら病院受診を考えていい段階ですよね、笑 気に入っている掃除機があるんですけど、掃除途中に立てかけていたら倒れてしまったんです。 ダッシュで駆け付けましたよね、笑 「ごめんごめん‼︎痛かったでしょ〜」って。 明日、受診します༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

テスト7093

くっそーーーーーーーーーーーーーー‼︎ 全く気が付かなかった…((유∀유|||)) 最近赤ワインと白ワインの区別が相当怪しいkenz様に指摘されるとはー‼︎笑 でも平仮名の「へ」とカタカナの「ヘ」って判別がしにくい時があるじゃないですか。 例えば「kenz様ヘパリーゼ」の文。 私の中では「kenz様へ パリーゼ…」というようにパリーゼの話(パリーゼって何⁇笑)をしたかったのにkenz様はヘパリーゼの話だと勘違い。これは危険‼︎ だからペパリーゼの方が良い、笑

テスト7093

ひろゆきさん、ご面倒なのはジュウジュウ‼︎承知(ふざけていません、笑)しているんですが、どうか…どうか…あと1スクロール…いやあと3スクロールをどうかどうか宜しくお願いします‼︎ その先にはきっと、何かしらただのしつこい気味の悪い私の長文が待っていますから〜笑 今までもQRコードやダイヤルQ2によるコメントにしようかと考えたりもしたんですが、考えただけで満足してしまって( ̄▽ ̄) 1スクロールにつき1ポイントの特典があっても良さそうなもんですよね‼︎ 私だって何十スクロールもしているんですから‼︎(自業自得、お前が悪い。笑) 短くサラッとしたかっこいい文章にしたい気持ちはチョモランマなんです。 大体文章は職場か駅のホームで書いているんですけど、雑踏の中で書いていると何故か盛り上がってしまって聞いて頂きたい事が止まらない〜 しかし、今日は祝日なので家なんですけどやっぱり止まらないって事はなんと場所関係なかったみたいなんです、笑(発見) 20本⁈凄い‼︎ネットでも20本一気に買った事がありませんがな‼︎ そんな買い方してみたいよ〜 大体買っても3.4本なので配送代を何としてもケチりたい私は肩が外れても自力で持って帰ってしまいます。 配送代よりも治療代の方が高く付くってか⁈

テスト7093

どうせそのうちバレるので、今白状しますが、最高50本買ったことがあります。もちろん持って帰れないので郵送です。50本持ったら肩抜けます。宅配便のあんちゃん、よく持ってきてくれたと思います(笑) この間9本いれたキャスターを転がしたら、腕がプルプルして、翌日筋肉痛になりました。 アルトアデジュのソーヴィニオンブラン美味しいですよね。ステンタンクのスッキリしたやつ好きです。フリウリヴェネツィアジュリアも良いなあ。白はやはり北ですよね。

テスト63822

いつかバレる( ̄▽ ̄)笑 ひろゆきさんは何者なんですかっ⁉︎ 曲者なんですか⁇気になる… 50本⁉︎凄過ぎて何故か笑えてきます。 ネットで12本以上一気に買った事はなし… 悔しいからひろゆきさんの叩き出した50の数字を超えられる、過去に大量に買った品物はなかったかと思い出してみたんですが、トイレットペーパー2袋買ったんで24ロールが最高だっという悲しい結末に。 超える為には5袋か… あっ‼︎でもダブルですけどね‼︎(威張る) にしても配送してくれるお兄さんを思うと辛いですよね。 私も毎回謝ると同時に、すんごい酒飲みだと思われてるんだろうなと恥ずかしくなるので(私が飲んでるわけじゃないんですよ演技)もしたり忙しいです、笑 50本だと段ボール4ケース⁉︎ 玄関からセラーまで運ぶひろゆきさんも相当大変だったのではないですか〜 その後の段ボール解体作業ってのも面倒。 いいですよね〜北イタリアの白ワイン。 そうそう、ソーヴィニヨンブランを余り飲んでいなかったので、最近vinicaで教えて頂いたアルドアディジェのソーヴィニヨンブランを買いました‼︎ボルツァーノの。 あとひろゆきさんもUPされていましたが、プラネタのワインも飲んでみたいです‼︎

テスト7093

私、ただのサラリーマンです(笑)。これでも会社入った頃はあまりお酒飲めませんでした。嘘みたいです。 50本買ったときは支払いが月給超えました。笑うしか無いですね。ぜひトイレットペーパーを6セット買って新記録作ってください。車から持って帰るのも大変ですよ! ポルツァーノのソーヴィニオンモックは好きです。アソコのワイナリーは残念ながらリースリング無いんですよね。ラグレインもおいしかったはず。フリウリヴェネツィアジュリアならヴィエ・デ・ロマンスがおすすめです。チャンパニスが一番好みかな~

テスト63822

只者ではない曲者サラリーマンなんてかっこいいじゃないですか‼︎ ワイン代が月給越え( ̄▽ ̄)爆笑 ひろゆきさんがそんな伝説残されたのに、トイレットペーパー6袋抱えて車に運ぶ自分を想像すると泣けてきますがな‼︎ どんだけトイレ近いんか… こうなったら高くて買えなかった憧れのトイレットペーパー「おしりセレブ」を買って対抗するしかないのか…笑 凄い名前ですよね。尻セレブになりたい‼︎ ひろゆきさんとはイタリアワインを選ぶ傾向が似ているんでしょうか⁇ これはもう運命なんでしょう。笑 そのラグレインをつい最近飲みましたが、赤い花や深い果実味で重厚なんですけど、とにかく驚く程の冷涼感、ミネラルのあるワインでとても美味しかったです。 ヴィエ ディ ロマンスはフロール ディ ウイスしか飲んだ事がありません。 チャンパニス⁈初めて聞いたので調べてみたらシャルドネなのかぁ〜 これは飲んでみたい‼︎買ってみよ♪ ありがとうございます(^-^) 先に尻セレブ買ってきますね、笑

テスト7093

テスト7093
テスト7093

OTHER POSTS