ワイン | Hirschvergnügen(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
末永さん、美味しそうなのでブクマさせていただきました。 そして、鹿のイラストも気になります。 いろんなパターンがあるのですね(*^^*)
テスト49415
ほんとだぁ〜他のエチケットにも鹿が潜んでいました‼︎ 鹿がワイングラス持っていたり、人間が鹿に思いっきり跨っていたりで鹿の立ち位置がイマイチよく分かりませんが鹿が好きなんでしょう、笑 飲んでみたいと思わせるからエチケットって大事ですよね。 末永さんの「w」が出たって事はちょっと興奮されたんだと思っていいですか⁇
テスト7093
pochijiさん> 遊び心のある楽しいエチケットですよね♪ オーストリアの白、ぜひチャレンジしてみてください(^^)
テスト16233
numero3さん> そうそう、ワインにもジャケ買いってありますよね♪ でもエチケットには生産者さんのセンスも現れるから、そのデザインが好きなら中身のワインも美味しいことが多いって話も聞きますよ(^^) 興奮はちょっとしましたけど笑、それがwに現れるとは。 観察ありがとうございます(^^)
テスト16233
ヴァン シュール ヴァンのワイン会。 2杯目はヒルシュの「2014 グリューナー・フェルトリーナー」です。 オーストリアの白ワイン。 ヒルシュは鹿という意味で、ここのワインはエチケットのどこかに必ず鹿の姿が…w 淡いイエローの色調。 洋梨やリンゴとワラの香りを感じます。 濃密な果実味の中にフレッシュな爽やかさを感じる味わい。 酸味も心地よく、優しい白ワイン。 美味しいですね、これ♪
テスト16233