Like!:9
2.5
主人がサンタリタのワイナリーで購入した一本。4000ペソ、800円ほど。軽く、特徴はあまりないですが、このワインの120という数字には意味があります。チリ独立戦争時代に120人の兵士をワインセラーでかくまったこと、そしてこの120人の兵士がチリ建国へ貢献したことに由来します。日本でも手軽に手に入るこの一本ですが、もし呑まれる機会があれば、この120という数字にも着目していただきたいです。
テスト45705
ワインのルーツ勉強になります。飲んでみたいですね( ^ω^ )
テスト11848
Pixyさん コンビニでも売られるお手軽なワインですが、ストーリーがあるとまた少し飲む時の気分が違います(o^^o)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
主人がサンタリタのワイナリーで購入した一本。4000ペソ、800円ほど。軽く、特徴はあまりないですが、このワインの120という数字には意味があります。チリ独立戦争時代に120人の兵士をワインセラーでかくまったこと、そしてこの120人の兵士がチリ建国へ貢献したことに由来します。日本でも手軽に手に入るこの一本ですが、もし呑まれる機会があれば、この120という数字にも着目していただきたいです。
テスト45705