ワイン | Winzer Krems Grüner Veltliner(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうですね〜ワインの値段は本当にそのワインの味の価値を表してるのは高くてもせいぜい一万円くらいまでで、それ以上は個人の好みや希少性とかのプレミアム感ではないでしょうか〜? だから自分の好きなワインに出会えたら値段なんか関係ないですね(まぁだいたい高いワインが好きな可能性高いですが^_^;)
テスト40956
あ、あとグリューナー好きなんですがワンコインで売ってるやつは見たことないんですがどこで売ってるんでしょうか??
テスト40956
YDさん コメントありがとうございます。やっぱりそんな感じですよね~ かけられたコストが反映されてるのは1万円ぐらいっていうのもなんとなくわかります。後はどこまで高いワインに価値を感じるかが自分がお金を出すラインになっていきますよね…
テスト23199
ちなみにこのグリューナーはよく買ってる通販のヴェリタスで楽天スーパーセールの期間中ワンコインだったので衝動的にまとめ買いしてしまいました\(^-^)/
テスト23199
そうなんですよね〜本当に高価な価格に見合うワインて少ないような気はします。 まぁ人それぞれ感じ方は違いますし、要はワインも自己満足な世界なんですよね^_^; でも自分が好きならそれで良いはずなのにワインて皆んなで飲んだ方がだいたいは楽しいという少し矛盾したものかもしれませんね(^^) だからたくさんワイン会が開催されていますし。他のお酒ではあまり聞かないからな〜(それは単なる飲み会かな?笑) あとグリューナーの情報ありがとうございます。やっぱりセールなんですね
テスト40956
身の丈に合わない贅沢なワイン会が続いていたので久しぶりにワンコインのデイリーで。美味い。ワインの値段ってなんなんだって思う時がある。たまには語りたい夜もある。でも言いたい事がまとまらないし、結論もない。
テスト23199