ワイン | Feudo Arancio Dalila(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しい表現満載で飲んでみたくなりました! (≧∀≦)
テスト17636
andiamoさん おふざけばかりでごめんなさい笑 でも是非ご賞味いただきたいです☆イタリアらしさもあります!o(^▽^)o
テスト60494
yutaro☆さんのコメント面白い!しかも、すんなり頭に入ってきます。 私がアイドル好きだから??(笑) ヴィオニエセンターなフェウド・アランチョ、飲んでみたくなりました!(≧∇≦) …アップテンポな乃木坂46みたいな感じでしょうか(笑)
テスト37446
lapinさん! 乃木坂を選ぶとは玄人ですね笑 僕もエチケットからして、ひねりのあるそっち系を想像してました(≧∇≦) そんな甘やかされたら、どんどんコメントずれていく予感しかしません笑 ただ、良いワインかと思います!!
テスト60494
ご無沙汰なシチリアもの。フェウド・アランチョのダリラ、評判良さげだったので、夕食パスタを作って一緒に頂いてみました。 シチリア西部の地ぶどうグリッロの爆弾フルーティパワーと、ヴィオニエのエレガントフレグランスの一大オーケストラ!笑 口にする前から、香りと一緒にものすごい甘さが脳内にご挨拶に来ますが、ちゃんと口の中で対面すると、思ってたより清楚な彼女。 クラブで乾杯して知りあったけど、翌日銀行の窓口にいた、みたいな笑 きっと絶妙な金属感とグレープフルーツ的なビターな余韻の存在に気づくから。 ヴィオニエが2割のブレンドにしては、雰囲気はわりとがっつりヴィオニエセンターのシングル曲といった感じ笑。まとまりが秀逸です! わりと肉厚に感じる白だけど、オイルベース、アンチョビと香草、とゆうスマートなパスタにもマッチしました( ^ω^ )さすが食事のワインをコンセプトにするアランチョさん! 安くて美味しい、自分好みな一本でした(^人^)
テスト60494