ワイン | Kusuda Syrah(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mari_du_さま 私は昨年11'を頂きましたが、ローヌの様な熟成香がして、少々驚きました。 JLはCクラスでもシャンパンはドラモット・ブラン・ド・ブランを出しているのですね。私は長らくNHですが、ワインがスイート・ラウンジも含めて地味でつまらないです。なので機内では仕方が無いのでシャンパン頂いて寝るだけですが。。。
テスト71026
私も 以前頂いた時 本当にシラーなのか 確認しました(笑)
テスト65275
Marcassinさん Cクラスのシャンパンはドゥラモットもありましたが、今はほぼシャルル エドシック ブリュット レゼルブ NVになっています。ANAさんにも乗って偵察してみたいです!
テスト48037
コジモ三世さん 2014年は天候に恵まれブドウの生育が非常に早く、糖度が上がり過ぎず綺麗に熟した結果、例年よりスパイシーさが減り黒・紫の果実の風味が前面に出たエレガントなワインとなった、との事です。他のヴィンテージと比較試飲してみたいところです。
テスト48037
JAL国際線ファーストクラスの赤ワインの1つ、クスダのシラー。 飲んだ瞬間、え、シラー?という印象で、ピノ・ノワールっぽいと思いました。
テスト48037