ワイン | Tabernero Gran Tinto Malbec Merlot(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何があったかは知る術も無いですけど エアヨーロッパ だけは覚えましたw
テスト21154
帰ろう、帰ろうと思いつつ、あと2年くらい回り道してそう笑(^^)
テスト16233
ニックさんがアルパカワイン?と思いきや、肉食べちゃつたんですね⁇ ワォ‼︎ しかもパカパカ(…)
テスト48850
アルパカって食べるのですね(゜ロ゜;) 羊っぽいのかな。。
テスト39092
実はずっと日本に居るんですよね?(¬з¬) ペルーって一瞬の気の迷いで行くとこじゃない(笑) 自分もペルーワインってペルー料理屋で飲んだっきりだなぁ。。。またペルー料理屋行こうっと♪ で、アルパカは美味しかったんですか??どこのペルー料理屋??大阪ですか??
テスト13246
まさかのペルー!小田さんの放った言葉、ニックさん=自由人、が蘇りました笑 アルパカって食べるんですね?そんなにも寄り添ってくれるもんなんですね? ○ベックは好きですけど、ペルー産は飲んだ事ないですパカッ(*・∀・*) 南米羨ましい!高山病になってしまえば良いのに!踏んづけてやる!(無理矢理)
テスト52636
よくペルーの入国を許されましたよね、笑 ペルーの方々もニックちゃんの入国を警戒していたとは思いますが、どんな卑怯な手を使って紛れ込んだんだか⁽₍՞̑ළ̫̉՞̑₎⁾ 「きぅと数年後」っていつ頃の事を示されているんでしょうか⁇ キュート数年後⁇可愛らしくなった後⁇ 誰が⁇ニックちゃんが⁇ξ(΄◞◟‵)ξ あ、9と数年後って事でしたか⁇ じゃあ9年後って最初から言えばいいじゃないですか‼︎回りくどい‼︎面倒臭い‼︎笑 アルパカのカット割り写真を高山と戦いながら病床で製作されていると想像するだけで泣けてきますヾ(;;;;;;;;;;;;´༎ຶ ༎ຶ)ノ また一瞬の気の迷いをしてとっととイタリアに戻って下さい(⚭ਊ⚭)
テスト7093
クスコにいはるんですね!いいですねー♪アルパカかわいいですねぇ♪アルパカのステーキ、同じクスコで池上季実子さんが食べたはりました。チキンぽくて美味しいとか(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
テスト31578
よくペルーの入国を許されましたよね (笑) で、アルパカちゃんを食べたんですか! え~~~、日本人はアルパカちゃんをプリティなイメージを抱いてるので、日本人にはアルパカちゃんを食べたとけして言っては行けません。嫌われること間違いなし!
テスト7134
Takuさん あれですよ、日本で言うピーチとかジェットスターとか…の狭さです!結構な距離飛ぶのに!設備もないし!図体だけでかい奴には拷問です‼️
テスト15261
大臣 直前までほんとに日本行きのチケット探してたんですけど、ついこっち行きも調べてしまったのが悲劇の始まりです笑
テスト15261
iriさん そういやアルパカワインってありましたね、チリでしたっけ?そうですね、僕の場合はワインではなくほんまもんに噛り付いてやりました笑
テスト15261
inaさん こっちの人の日常肉です。市場に行けば凄惨なアルパカ現場が観れます、UPはしないですけど笑 羊より臭みは無いように思います♪
テスト15261
番長 いやでも日本から行く事考えたら…近っ!安っ!てなってしもたんです!いつか絶対行こうと思てた場所なんで今でしょ!(故) アルパカ美味しいです!でもその辺の屋台で串売りにしてるアルパカの方が好きです♪ ペルー料理良いですよね?思いのほか感動してます。 道頓堀にあるおっきい蟹が飾ってる店です‼️(かに道楽)
テスト15261
エミリーさん 今気付きましたけど自分で「♪」付けてるんですね?笑 自由人=ボンクラ=ニック♫ あっでもこうするとなんか勝った気がします笑 えっ?そんなに市場のアルパカ写真みたいんですか?料理関係ではない方には刺激ックスやと思いますけど… 羨ましいでしょ、僕も桂米朝は初めてなんです!桂米丸は昔行ったんですけど!ぱかっ!
テスト15261
Nちゃん 言うよねぇ〜まるでニックの首を取ったみたいに(ひねり無し) 正しくはキュ〜っと数年後です、果実味が凝縮される様にキュ〜っと数年後には…あれっ?何このなんだかんだ上手いとこに着地したみたいな…でも無いってか!笑 アルパカ写真意外と簡単でしたね!それよりも新携帯になってあの顔文字が無くなってる事に気付いたのが高山病よりショックです‼️ 高山がニック病にかからないか心配です。 キュートなニックの前では入国管理局の人も入国せざる負えなかったんでしょう♫ しかもボリビアの入国もキュートさで許されましたからね! て事で今チチカカ湖でゆっくりしてます笑
テスト15261
かおりさん クスコええ街ですねー♫ って誰なんですか?池上季実子って笑 男の人でそんなんいてなかったですか?池上?池神?のなんたらかんたら言うて… 池上季実子さんの舌を疑うようですが…断じてチキンぽくは無い‼️笑
テスト15261
♂さん 何なんですか!2人して!僕が引き留められるのはいつだって帰ってきた時の関空の税関なんです!あまりにもストレートに聞いて来るんで「そんなにやってる(○麻)風に見えますか?」て聞き返すのが鉄板です‼️ でもあいつ間近で見るとブサイクですよね?笑
テスト15261
選手宣誓‼️ 僕達、私達は!2度とエアヨーロッパを使わないと誓います!「誓いま〜す(ガヤ)」 既に帰りの便が憂鬱気味のニックです。 多分初‼️ペルーのワイン♪ TABERNERO GRAN TINTO 2014 丸ベック、メルロー これが南米のマルベック&メルローだと言わんばかりのドス黒い果実味が押し寄せてくるこの感じ、久々笑 まだまだタンニンも粗く、酸味もトゲトゲ、アンバランスで雑な印象やけど芯はブレてなさそうで悪くない。 きぅと数年後にはそこそこ纏まってええ感じになる雰囲気。 そこにまた初めてのアルパカのステーキ! すごくパカパカしてました(写真参照ウオ) 高山病にビビって初日は2杯だけ。 でも帰りの坂道で動悸息切れが稚内!あっ半端ない❗️さすが空気が薄井さん♪ 救〜心♪救〜心♪てもしかして高山病にも効くんじゃなかろうか?! 求心の、救心による、求心のための救心! ほんまは日本に帰るつもりでしたが一瞬の気の迷いでこうなりました… そう!私の休暇は富士山と同じ高さの街、クスコから♪
テスト15261