ワイン | Prendina Paroni(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おやおや、後方のドロミティ ビアンコは自分も買いましたがな。
テスト28516
しかし、この店主に非常に興味湧いてきてます。
テスト28516
この店主はアレですね、釣った魚には興味無くなるタイプ(笑) アサリはちょっと硬くなりすぎw
テスト5275
adaさん、 numero3さんは多分……、ビンビンになる迄、焼きたかったんだと思います。
テスト20121
なかなか手強い一戦でしたね(*_*) 大あさり、そそります!!! 手にして元気、、、んーあさり!!(^^)
テスト10034
おっ‼︎kimさんもギルランシリーズいきましたかっ‼︎ セラーも購入されたし心配いらないですもんね〜私もセラーを買ってからは心にゆとりを持てました、笑 このギルランは赤ワインなんです‼︎ ギルランと言えば白ワインのイメージですが、北イタリアのピノネロが好きなのでどうしても飲みたくて。 白ワインもこれから飲もうと思いますが、kimさんに先を越されると分かっているので今夜は怒りで眠れません、笑
テスト7093
トースターadaさんは、やはり焼き加減にうるさいとか、笑 これ魚焼き器で焼いたんですが、殻を開いてから焼くのか分からず… しかし狭く高さがない魚焼き器内ののため、貝が開く時に殻が爆発‼︎惨劇‼︎ 悪戦苦闘している間に大アサリは真っ黒焦げっ焦げ。 でも色黒の逞しいグランデアッサーリオの完成、笑 潮の香りのグランデアッサーリオ。 痺れるわぁー( ̄▽ ̄)
テスト7093
TAKUJIさん、そうとも言いますがね… 勝手にそうなったとも言います、笑‼︎ 一応軍手をはめて頑張ったんですが、上手く焼けない‼︎ ちゃんと火を通さないとなぁと魚焼器の前で見張ること15分。 爆発ーーーーーーーーーーーー。 大アサリ1個で掃除が大変‼︎ オープントースターの方が良かったのか どのみちビンビンになっちゃいますけど 違うか‼︎させちゃいますけどね、笑
テスト7093
junさんは金沢でよく飲まれてるから、海鮮物は得意でしょうか⁇ 近所のぼっさいスーパーの鮮魚担当が変わったみたいで、最近やたら鮮魚に力を入れています、笑(多分) 大アサリも美味しそうで買ってはみたものの、開いた状態で売っている物しか買った事がない‼︎ 全然開かないし…(ー ー;) 貝類ってのはそういう秘密で神秘なものなんだなぁと一旦座る、笑 意を決して魚焼き器に投入し爆発。 神秘です…( ̄◇ ̄;)
テスト7093
いやいや、姫が抜栓するまで開けませんよ。 何せ従順な下僕ですから。早く執事位には昇格したいものです。
テスト28516
こんなににょきるアサリがあるなんて驚き(笑)numeroさんの愛を感じられてアサリも満足でしょうね(^^) なかなか気になる白ワインです♪
テスト19507
バリバリでかいっすねぇo(^▽^)o
テスト24168
ワインが主役か、アサリが主役か悩むところ。 店主は名脇役ですね♪
テスト16233
買った後め少しは相手にしてほしいですよねぇ、気持ちとして。 アサリはウルトラQみたい。
テスト13230
大あさり良いですね!アサリちゃんです。この店主のお客のリアクション無視の振舞いとナメロウさんの冷めた振舞いの対比、温度差がおもしろいですよね。あ〜お二人のやりとりを覗いてみたい!いつもナメロウさんの白ワインは良い色合いの写真で、美味しそうですね♪
テスト34434
大アサリ、あんなにぐったりしてたのに…笑 5枚目の写真は削除ギリギリのところを狙った絶妙な寄り加減なのか、羞恥心からなのか… 凍結した葡萄ってアイスワインってことですか?甘い?
テスト36537
numero 3姫素敵なエチケットですね、マリアージュも見事な大あさりですね、料理される あさりも気持よさそうσ(^_^;)? 料理の鉄人 加賀さん風に言うと「勝者、numero 姫」 今回の松茸とあさりの妄想料理対決は完敗です、あさりになってみた~いです。
テスト37786
誠一ちゃんに激しく同意!(笑)お写真だけでも爆笑させて下さる姫の手腕に感動です!(≧∇≦)ニョキり方がたまらなく、興奮MAXです♡♡♡生でいただきたいっ!(笑) 河原の白い石、初めて姫と通じ合えた(勘違い 笑)で恋心?許されない関係に、えなり的な燃え方したのに、眼鏡一発ギャグ扱い…(全て妄想でスミマセン!笑) センスの良いエチケットですね!真冬のレストランが温度的にも、雰囲気にも、ゆったり時間にもいい感じですか?私もアサリ大好きです。いつか姫とビンビン愛と真冬にご一緒したいです( ´ ▽ ` )ノ
テスト31578
貝、、、 ┐(-。-;)┌
テスト7134
運命とか言いながら何故北島(サブ)扱いをするのか? 何故タタミの上でいびりながら食べてあげないのか? でもよく見るとテヘペロ♡って感じで愛着が湧くのもわからんでもない。 可愛さ余って憎さ100倍って言いますもんね、根性焼き入れ加減が容赦ない笑 それでもアサリは今日も逝く。 テヘペロ♡笑
テスト15261
なにこれ!アサリなの!?キモっ!(笑) こんなに長いのがデレ〜〜ってするん? 自分、アサリの砂抜きが好きです。暗くしておいた蓋を取ると、みんなデレ〜〜っとしてたのにビックリしてピューピュー水吹いて殻に閉じこもる。悦♪ なんの話だっけ?(笑) ガルガーネガにリースリング。05で厚みがあるって興味津々。是非その店主から買いたいけどっ。多分買います。。。 「後方の」(笑)名前も呼んでもらえないワインも十分減ってるやないかーーーい!
テスト13246
何をkimさん仰いますやら〜 私こそが下僕の中の下僕… もうこの際kimさんも私も下僕でいいんではないでしょうか⁇笑 下僕達のワイン談義もなかなか面白そうだし‼︎ ギルランシリーズは全部制覇してみたくなりますよね〜♪ 早速購入しなければ‼︎( ̄^ ̄)ゞ(下僕の仕事は早い、笑)
テスト7093
kotaken御曹司のバルコニーワイン花火乱れ撃ちを、悔し涙で見ておりました、笑 私も昨日はベランダに飛び出しましたが、ベランダの床が熱い‼︎笑 ベランダ用スリッパなど、そんな洒落たモノはないのでワイングラス片手に飛びます‼︎飛びます‼︎( ̄◇ ̄;) 「あっつ‼︎あっつ‼︎あっつ‼︎」で即終了。 このギルランシリーズはエチケットとシンプルで素敵です‼︎ きっと御曹司様にも喜んで頂けるはず‼︎ 石油を掘り当てた後の1杯に是非、笑
テスト7093
Kazukiさん、大きければいいってもんじゃないですけどね〜 それは分かってはいるんですがね〜 やっぱりスーパーでも大きいアサリの方を選びがちですよね〜 毎度お馴染み悲しい女のサガですよね〜 多分ここのスーパーの鮮魚担当の方も意地になって特大アサリを探したんだと思います‼︎ そしてまんまとその罠に引っかかった私 奥で半笑いで見てたんだろうなぁ、笑
テスト7093
ダーリン末永さん♡(この設定はもうやめろってか⁈笑) ワインも大アサリもタブル主演です‼︎ しかし、大アサリの方がじゃんじゃんアドリブを仕掛けてきましたがな〜 勝新太郎と若山富三郎のダブル主演は余りにも無防備でした、笑 この大御所達にあのイライライラ店主…噛み合う訳がぬゎいっ‼︎(ー ー;) 店主とはこの雰囲気のまま、最後の赤ワインを1本選んで頂きました。 次回でようやく対決最終章‼︎ 傷だらけです、笑
テスト7093
そうなんですよ、とばくん‼︎ 店主が勧めてきたワインを買うと言ったらあの態度、笑 首をかしげて私をいぶかしげに見る店主 一体何が気に入らなかったのか… とんでもなく高いワインを即決で買ったわけでもないから変に怪しまれる事もない。 なんて色々考えてたら、私の心の中の8割以上が店主になってるとか、笑 勘弁してー‼︎( ̄O ̄;) ウルトラQ検索しました…怖いよ〜‼︎
テスト7093
アサリちゃん、笑‼︎YUTAKAさんご存知なんですね〜タタミとアサリ懐かしい‼︎ もうこの店主のワンパク振りには呆れますよ‼︎(−_−;) 向こうが笑えば私は真顔、私が笑えば向こうはキレ気味、笑 今思えば、ムール貝のフライ辺りから既に歯車が狂っていたんだと思われます。 分かってはいたんです…店主のあの感じを理解した上で入店したんですが…笑 次回対決最終章燃え尽きました〜
テスト7093
としひこさん、人は見た目で判断できない‼︎大アサリも見た目で判断してはいけない‼︎という事を今回は学びました、笑 最後にひと花咲かせた大アサリ… 生まれ変わったら一緒になろうね、とまでは思いませんでしたけど、笑 この大アサリの勇姿には中の人も感涙されていると思うのでセーフかと。 店主が言うには凍結させた葡萄をまた元に戻したナンタラカンタラ、笑 全く甘さはないですよ‼︎ 05なのでガブガブ飲めるタイプではなかっただす(^-^)
テスト7093
osamuさんに対抗してみましたが、キング松茸と大アサリではそもそも海と山で違うので今回はドロー、笑 松茸ってもう売ってるんですね〜 最近では椎茸すら高いのでなかなか買えません‼︎ ほんと大アサリが愛しくて愛しくて。 あのシマの模様を撫で撫でしていると、もう大アサリとは思えない‼︎ 人間と貝類との恋愛は許されるのか… 一緒に寝ようかと思った位。 なのに爆破してしまったという、笑 今度の妄想対決は負けませんぞ‼︎
テスト7093
Kaoriちゅわん、ほんと2年前初めてここの店主のお店を訪れ扉を開けた瞬間は、これからロマンチックな関係になるんか⁈とドキドキしたもんです。 そして出てきたのが河原の白い石に似たえなりかずき。 そして先日、その店主にビンタしてやろうかという程にイライラしたとうラブロマンス、笑 でも腹が立つので嫌がらせにまた行こうと思ってしまう中毒性もあり、やめられませんなぁー‼︎( ̄▽ ̄)
テスト7093
遠学さん(略してみました‼︎エンガクさん落語家みたいで良い、笑〜エンガク師匠とか)は好き嫌いが多過ぎです‼︎ やれ人参嫌いだ〜やれ椎茸嫌いだ〜 椎茸とキャンティがどえらい合うならどうするんですかー⁇( ̄Д ̄)ノ
テスト7093
ご安心下さいTagamiさん‼︎ 生まれ変わったらTagamiさんは当然大アサリになっていると思いますが、必ずや私が見つけてみせます‼︎笑 そして家に連れて帰り砂を吹かせ、あのニョキった部分で縄跳びをし、あのニョキった部分を枕に一緒に昼寝をし、いざ灼熱の魚焼き器へ… と、ここで大アサリTagamiへの想いに気付き、焼かずに仲良く暮らしたのでした。 めでたしめでたし、笑 運命のワインは1本では満足できないずら テヘペロ、パタリロ(・◇・)
テスト7093
ciao☆運命の人kenz様〜( ̄▽ ̄) これほんとに大アサリなんですか⁇笑 食べちゃったんですけどー‼︎ このニョキってる部分は人間でいうどの器官になるんですかっ⁈ アレッて言って下さい‼︎笑 で、このワイン。もっと店主の説明を聞けば良かったんですが、腹が立ってしまい聞けず… 夏に向くタイプではないかなぁ。 真冬の温かい部屋で飲んだら3.5☆ やっぱり冬に重めの料理と合いそうな気がします。大アサリは違う… もしかしたら貝じゃないのかも‼︎ 大アサリの様なかき揚げとか、笑 勘違い運命のワイン第2弾♡になるべくストーカー頑張ります( ̄+ー ̄) ヒント希望、笑。
テスト7093
2005年の白は飲んだことがないなぁ。良い色してますね。凍結した葡萄?ってちょっとどうなの? ナメロウさんが、大アサリ使いとは知らなんだ( ; ゜Д゜)焼いたアサリの反り具合がいと哀し。次は大王イカなど如何っすか(笑)
テスト5381
Jiroさん最近いないなぁと思っていたら、自転車旅行されてたんですねっ‼︎ 私が大アサリと格闘している時に、笑 大王イカこそ魚焼き器に入らない… でも着る事はできるかもっ‼︎笑 私のアイコンが大王イカに変わっていたら気が付いて下さいやし( ̄▽ ̄) 私もこんなヴィンテージの白ワインはないです。 店主がいなければ自らは選ばないワインですからね〜 ガルガーネガってこんな風になるんだ‼︎つってちょっと驚きでしたが、05と知らずに飲めばサッパリ分からなかった可能性大です、笑
テスト7093
もちろんヴォンゴレモルトグランデやと思いますけど、それほぼ生ですやん! もうちょっと焼いてくれないと 3日で別居でしょ(腐蝕により) そしてしっかり慰謝料も取られそう(腐蝕により笑) アヒルロ( ̄^ ̄)
テスト15261
この店主の言葉尻はエッセンス効いてますね。「アレ」とは、飲み手の口に含まれる前の戯れ、ではないでしょうか。「いっちゃってる」は、いやーだめだ、、、時間掛けて頭使っても、一つのイメージしか湧かない、、、。
テスト31112
またもや、ワインよりアサリに釘付け~♪(笑)(^∇^) めちゃくちゃ、なついてるじゃないですかぁ~♪(笑) あんなにデロデロのアサリ君初めてみた~♪ 焼かれて身体大破しても、アサリ君の元気アピール! 男らしい!(* ̄ー ̄)イカシテル
テスト11385
ダメかぁー‼︎ボンゴレTagamiも‼︎笑 確かに生だと服とかベタベタになるし、これも慰謝料請求になりますよね、笑 もう干物になってもらうしかない。 アヒル口とか…………………… カワユイのぅカワユイカワユイ♡ 必殺誉め殺し返し‼︎
テスト7093
zyunyaさんは店主の言葉尻に隠されてる隠語だか暗号に気が付かれましたか‼︎笑 私もタヴィンチコードさながら店主エロコードなのでは⁇と一瞬思いましたが、ただの変わった人なんです(ー ー;) これも何度も言ってるんですが、何故年に2回しかメルマガを配信しないのか… ワイン会やら開催してるんだから、もっと配信しろっつーの‼︎(クレーマー) 次回の最終章では私が反撃に出るどS‼︎ とうとうジョイトイポーズ出るか‼︎笑
テスト7093
Kaoruさん‼︎相変わらずのこんな投稿で申し訳ございませんっ‼︎(ーー;) Kaoruさんの様なセクシーUPを目指しているのに、気が付いたら大アサリとラブラブ♡に、笑 あの湿り具合がたまらん〜 撮影中も「グバッ‼︎‼︎」っていきなり動いてみたり、潮だか吹いてみたり。 吹きたいのはこっちの方だわ‼︎つって突っ込んでみたり、笑 貝業界も色々ですね〜 まだまだ知らない分野が沢山あるので、これからも突き進みます( ̄^ ̄)ゞ 勿論Kaoruさん一緒に、爆笑‼︎
テスト7093
この大アサリは♂だね。(アサリに♂♀あるのかは知らない) 恐らく一瞬でnumeちゃんの才能を理解して、全てを委ねたのでしょう。 numeちゃんに焼かれるなら本望だと思ったとか思わなかったとか・・ いずれにしても幸せなアサリだ。 ついでにワインもいいね。
テスト32554
ガルガネガ、飲んだこと無いので気になります。そしてそのニョキッた大アサリ、numero3はそれを見てニヤニヤしながら飲んでたんでしょうねぇ?
テスト42807
noboruさん‼︎ついでにワインとか、笑 未だにこれは本当にアサリだったのか謎が残りますが、貝類に愛情が芽生えた感動の瞬間でもあります‼︎ あの貝にパックリ挟まれたい… 私の方が貝に身を委ねたかったー‼︎ あのまま焼かなかったら、次の日人間になっていたかも知れないアサリ、笑 勿体無い事をしました(ー ー;) 残念なからこちらのワインとアサリは合わず。でもアサリと巡り会えたので良しとします(。-_-。)
テスト7093
そーだす、minorin3さん‼︎ ワインそっちのけ〜(・ω・)ノ 撮影時はイチャイチャタイム♡笑 さぁ、いざ服……じゃない殻を開こうとすると開かない‼︎ 軍手をはめて鬼の形相で挑むもビクともしない。。 結構ガードが堅いのね、笑 ワインを美味しく飲む為には努力は惜しまない‼︎ 結局、魚焼き器で爆破しちゃいました。 人間も貝も分かり合えるには時間が必要ですよね、知らんけど( ̄(工) ̄)
テスト7093
あのアサリとの交わり具合には、日テレの枡くんも嫉妬しているはず。 さらに焼いちゃうなんて、どえすなのかどえむなのか悩みます。どっちも魅力だけど。
テスト32554
店主対決シーズン3‼︎‼︎ 主「僕は白ワインが好きなんでよ〜soaveは飲まれますか⁇」 私「この時期は飲みたくなりますね」 主「このワイン、ヴィンテージいっちゃってますけど」 私(何いっちゃってるって…) 主「これは凍結した葡萄を使ってて、まぁ結構なアレしてますよね」 私(何アレって、ハッキリしろ‼︎) 面倒だしエチケットもタイプだったので「じゃあこれも頂きます」 と言った途端、店主の私を見る目がまさしくケントデリカットを見るかの如く、初めてふざけた異国人を見た時の眼差し、笑 急によそよそしい… さっきまであんなに熱く激しく燃えたのに、笑。何故なのか⁇ ガルガーネガとリースリング。 冷やし過ぎない方が良い厚みが出て時間をかけて楽しめます。 真冬にレストランで飲みたいワイン。 大アサリ‼︎大好き‼︎ 獲れたてで元気にニョキる‼︎ こっちに寄ってきた…愛情が湧く… しかし、焼きます‼︎‼︎それが愛‼︎ ビンビンやないかっー‼︎笑 美味しかっただす|( ̄3 ̄)| 後方のワインは今飲んでいます♪
テスト7093