ワイン | Bricco al Sole Pinot Grigio Chardonnay Organic | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインらっきょう!面白いですね。ワインの風味は感じますか?
テスト5275
adaさん 開封時にちょっと香りましたが、飲んだワインと同化しちゃいました 笑
テスト23596
ピノグリが、カジュアル品… リッチな味わいの白ワインなイメージでしたー。 私が買ったことあるのは3000円弱、ややカジュくらいですかねぇ。 カレーは甘口(T_T) 育児中はさけられませんね。。 うちはバーモントカレーレベル①すら食べてくれず悩み中です。王子にしないと、なの?orz
テスト17214
おお!そのクラスのピノグリだと流石にガブ飲みは恐れ多くて出来ませんね。 最初はアンパンマン(またもや!)にリードしてもらうこと数年、最近やっとバーモント甘口で定着しました。こっそり中辛混ぜると絶対バレます。先日は「あたしはこの辛さが好きなのよね〜」なんて言いながら甘口食べてましたね(笑) あと何年で辛いカレー食べられるかな〜
テスト23596
ガブガブは1000円までです>_< イタリアのピノグリ。意識してみます。 日本でもガブピノグリあるかも? アンパンマンさま!←お世話になりすぎてさま呼ばわり そうですね!今や王子ではなくアンパンマンさまカレーがありますね*\(^o^)/*けど、母は、遠慮願いたい…別に作るのも…嗚呼… お子さま、小学生くらいでしょうか?
テスト17214
小学生になったとたんに人格変わりますので心の準備を… 男の子は「俺」女子は「あたし」ですから! 既に告白とかしあってます - 1年生 (笑) 保育園は平和だった…
テスト23596
ヴェネトのピノグリとシャルドネブレンド。オーガニック 急にピノグリが飲みたくなって購入。アメリカだと夏のピクニックは安価な伊のピノグリに決まり!冷やしてガブガブ…みたいな大衆的なイメージがあったんだけど、日本ではもうちょっと高級? こちらはピノグリのスッキリ感を大切にしながら、シャルドネで香りや風味を付け加えた感じ。バランスは良く出来ている お子ちゃま用バーモントカレー甘口と鳥取土産のワイン漬けらっきょうと
テスト23596