Sportoletti Villa Fidelia Rosso写真(ワイン) by テスト17678

Like!:69

REVIEWS

ワインSportoletti Villa Fidelia Rosso(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-06-18
飲んだ場所渋谷エクセルホテル東急
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格3100
インポーター

COMMENTS

テスト17678

スポルトレッティはこの地に何代も続く農家でしたが、本格的にワインを生産するようになったのは1970年代からです。 ウンブリア州ペルージャ郊外スペッロからアッシジにかけての丘陵地に僅か26haの畑を所有する、家族経営のワイナリーです。 畑は標高400mという比較的高い場所にあり寒冷期に充分な雨を得る事が出来、夏は日照量が豊かですが、涼風のため、温度が上がり過ぎるという事はなく、理想的な栽培環境であると言えます。 1998年よりリッカルド コタレッラがエノロゴとして参画し、高品質のブドウこそが重要という考えのもと、密植度を高め、収量を落とし、この地で育ってきた品種の個性がより表現できるクローンの選択など徹底したブドウ畑の研究と管理を行っており、近年スポルトレッティは劇的に進化を遂げています。 またスポルトレッティは時代に先駆けたグリーンエネルギープロジェクトを推し進めています。 2007年よりワイナリーの屋根の上に太陽光を蓄積するパネルを作り化石燃料を使用せずに、太陽光から電気エネルギーに変換する設備を造りました。 スポルトレッティは可能な限り環境への影響を考慮しています。 伝統と革新、自然と技術の調和を目指すイタリアでも最も近代的なワイナリーのひとつである言えます。 ベリー、コーヒー、煙の香り。 余韻にスパイス感。

テスト17678

いつも、詳細なポスト、楽しませてもらっています。スポルトレッティには、コタレッラが関わりだしたころに、訪問しました。家族全員で迎えてくれた事を思い出します。バリック全盛時から、少しは円熟したでしょうか?

テスト48550

何と!訪問したことがあるなんて羨ましい限りです。 むしろ昔のを飲んだことがないのでそちらを飲んでみたいですが、このワインの出来は素晴らしかったです^ ^

テスト17678

Ninjaさんが、そう言われると改めて飲みたくなりました。(^^)

テスト48550

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS