ワイン | Lumière Pétillant Orangé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
誠さん、初めまして 冷えた白ワインに合いそうなお料理✨さっぱり食べれそうですね(^∇^)
テスト23441
まゆさん、初めましてこんばんは(^_^) フォローありがとうございました(^_^) 今日のお勤め品見て、この献立を考え、酒屋に走りましたσ(^_^;) 泡と共にさっぱり頂けてよかったです(^_^)
テスト20240
誠さん!たった今帰宅し、大した夕食を食べてないので、またまた悶絶です(ー ー;)そういう時に限ってマグロ料理の様な…、笑。 ワインも冷えていて美味しそうです♪
テスト7093
こんばんは! 今夜もおいしそうだな~!!ワイナリーに行くと愛着ひとしおでしょうね~
テスト18738
nemero3さん、こんばんは(^_^) 遅くまでお仕事お疲れ様でしたm(__)m すいません‥今日は本マグロが40%OFFだったのでσ(^_^;) お仕事お忙しいのでしょうが、身体に良いもの食べて乗り切ってくださいね(^O^)/
テスト20240
本マグロのカルパッチョ美味しそうですね(*^^*)
テスト17522
yukachyさん、こんばんは(^_^) ありがとうございます(^_^) 秋の新酒がリリースされる時期を見計らって、山梨ワイナリー巡りを妄想中ですσ(^_^;)
テスト20240
yukoさん、こんばんは(^_^) ありがとうございます(^_^)♪ 自家製ポン酢に白ワインビネガーを使い切ってしまい、赤ワインビネガーベースでドレッシングを作りましたが、美味しく頂きました(^_^)
テスト20240
こんばんわ(^ー^) 自家製のぽん酢って白ワインビネガー使うんですか? ワインビネガーって使ったことありません(^-^;
テスト17522
本来なら、醸造酢なんでしょうが、ワインに合ったポン酢ということで、葡萄由来のワインビネガーを使い作ってみました(^_^) 試行錯誤の結果、味醂を大量投入すれば、市販品に近い風味が得られました(^_^)
テスト20240
大量の味醂で近い風味がでるのですね~ ワインビネガーって色々なお料理に使えますか? 使えそうなら買ってみようかな♪
テスト17522
醤油3にワインビネガー2、味醂2の比率では塩っぱいだけでしたので、味醂を追加しながら味を整えましたσ(^_^) ビネガーはドレッシングのベースに毎日使っています(^_^) 後は、手羽のさっぱり煮、酢豚、酢の物なんかにも、置き換えできると思います(^_^)
テスト20240
あっ後、レモン等の柑橘類の果汁をお好みで加えてくださいね(^O^)/
テスト20240
手羽のさっぱり煮、良いですね♪ 誠さん♪ありがとうです(*^^*) 色々活用させてみますね~♪ 楽しみ(^o^)
テスト17522
ハイ、色々活用してみてくださいね(^_^)
テスト20240
こんばんは(^_^) 今日も暑かったですねσ(^_^;) なので夕飯はさっぱりとしたものにしました(^_^) •サラダ。 •本マグロのカルパッチョ。 •冷やし豚シャブを自家製ポン酢で。 泡は去年ワイナリーに訪れたこともある。ルミエールさんのペティヤン オランジュ2012にしました(^_^)
テスト20240