Like!:10
3.5
ドメーヌ スクラヴォスのヴァン ルージュ ド ターブル アルシミスト ラシーヌさんがひいてきているギリシャ、ケファロニア島のドメーヌ。 夕食に合わせてワイン。普段はビール、日本酒、焼酎のどれかと合わせるのでワインを夕食時に飲むのはとても珍しい。 飲まない理由は単純で、正直ワインのマリアージュがよく分からないため。よって基本的にワインは単体で飲むことがほとんど。特に上質なブルゴーニュなんて何に合わせたらよいか皆目検討が付かない。。。 yagiさんなどはいつも素晴らしい組み合わせで飲んでおられるので、少しは見習いたい。 久しぶりにスクラヴォスのワインを飲んだが、やっぱり美味しい。低価格帯のワインにありがちなジャミーさはほとんどないし、変に酔うこともない(気のせいかもしれないが低価格帯のワインって、アルコール度数は同じなのに、酔いが回るのが早いワインが多い気がする)。 適度な苦味が全体のバランスを良く整えており、端正なワイン。 3Lのバッグインボックスで4000円を切る超絶コスパ。ボトルでないので格好は付かないかもしれないが、業務店でグラスで出すには正直最強クラスのワインでは。アルシミストは白も美味しいので赤白揃うし、ワインオタク以外にはギリシャって少し物珍しさもあるし。 それにしてもラシーヌさんはデイリーでも良いワインを持っている。
テスト33231
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ スクラヴォスのヴァン ルージュ ド ターブル アルシミスト ラシーヌさんがひいてきているギリシャ、ケファロニア島のドメーヌ。 夕食に合わせてワイン。普段はビール、日本酒、焼酎のどれかと合わせるのでワインを夕食時に飲むのはとても珍しい。 飲まない理由は単純で、正直ワインのマリアージュがよく分からないため。よって基本的にワインは単体で飲むことがほとんど。特に上質なブルゴーニュなんて何に合わせたらよいか皆目検討が付かない。。。 yagiさんなどはいつも素晴らしい組み合わせで飲んでおられるので、少しは見習いたい。 久しぶりにスクラヴォスのワインを飲んだが、やっぱり美味しい。低価格帯のワインにありがちなジャミーさはほとんどないし、変に酔うこともない(気のせいかもしれないが低価格帯のワインって、アルコール度数は同じなのに、酔いが回るのが早いワインが多い気がする)。 適度な苦味が全体のバランスを良く整えており、端正なワイン。 3Lのバッグインボックスで4000円を切る超絶コスパ。ボトルでないので格好は付かないかもしれないが、業務店でグラスで出すには正直最強クラスのワインでは。アルシミストは白も美味しいので赤白揃うし、ワインオタク以外にはギリシャって少し物珍しさもあるし。 それにしてもラシーヌさんはデイリーでも良いワインを持っている。
テスト33231