ワイン | Lestignac Callipyge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レスティニャーンク(@_@)キラン!
テスト68056
ゆーもさーん さすがぁ~♥ 気づくの遅れたぁ~ レスティニャーンク(@_@)キラーン!
テスト66922
赤ワイン煮付け! 美味しそうメモメモ 素敵上司さんですね〜! ホワイトデーに手作りスイーツ❤️ すごいうらやましい〜
テスト68056
しあわせになりますように 心暖まりますねー(*^^*) ベルジュラック、カベルネ・フラン! とても気になる! ブクマしちゃいます(*^^*)
テスト71236
ゆーもさん 怪しい手作りは 若い子たちだよ! 180センチを越えたイケメン揃いなんよ~。 街を一緒に歩いていたら 女の子たちが 彼らを2度見するのが分かって ちょっとちょっと~って…なる…
テスト66922
背中が露出したドレスって良いですよね!お腹の露出より、背中の露出にひかれます✨ アキテーヌ地方ドルドーニュ県 なかなか見ないワインです(>∀<) ご馳走もいつも手が込んでて美味しそうです! ホワイトデーのお返しに真心がこもっていて良いですね♪
テスト71562
あ~Masaさん! ラベルにやられちゃってませんかぁ~♥私もスキです!彼女! クロツメ草のこういうメッセージ…できちゃう上司。見直しました!
テスト66922
赤ワインの煮付けが最高?⤴⤴私はテッキリふきとカサゴの煮付けと早合点、アワビとおもえばうつぼですか?さすがですよね(*^▽^)/★*☆♪ ワインのコメントも素敵、背中が深く大胆にあいたシルクのセクシードレスが似合う美しい方( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
テスト37786
大王サマ 背筋のある人❗キレイですよねっ❗❗ ホワイトデー…そうですね… チョコを渡す所から やり直したくなりました ゴメンナサイ モノデス…(>_<)
テスト66922
osamuさん 私、カサゴ食べたことないです!沖釣りで釣れる魚ですか? 確か、赤い魚ですよね! 2日目は、ワインに合わせて もっと、可愛らしい料理にしたかったのに、ウツボのたたき見たとたんに変更してしまいました…(>_<)
テスト66922
頂いたチョコが嬉しかったから、お返しを頑張る。男なんてそういう生き物ですよ。 つまり、みか吉さんが渡されたチョコがとても嬉しかったのだと思います(°∀°)
テスト71562
かさごの煮込み(ラグードラスカスアロー)美味しいですよね♪
テスト71562
大王サマ 優しいな~ 優しいな~ 優しいな~ カサゴ食べてみたいな~
テスト66922
ワインのエチケット素敵〜 大人って感じですね お味も 濃いくて...妖艶な感じなのかと思ったら 明るい日差しが似合う 健康的な彼女! きっと日頃は(お昼は)テニスコートとかに出没しちゃってるのかな ? ...と怪しい美しさではなく ドレスアップしてても滲み出てくる健康美 なんかジムで鍛えてるハリウッド女優を想像してしまいました ホワイトデーのお返し 手作りスイーツ❤︎ 180センチ超えのイケメンズの若い子たち(//∇//) 写メ見ても お店のと違って手作り感がして 微笑ましいです ちゃんと(みどり)ミント?も入れてて頑張ってるなぁ って
テスト64968
美味しそうなお魚の煮付けとホタルイカですね(*^^*) あ〜、ホタルイカ食べたい(^^) 職場のイケメン君に癒されているんですね〜♫
テスト62742
マサコさん 造り手さんが 自分らしさにこだわってるみたいで、 馬だったかな?牛だったかな?で耕作をしてみたり、葡萄以外の植物も一緒に歩いて植えて生態系を作ったりしているみたいなんです。ワイルド~な感じを思い浮かべていたら、健康的な女子になっちゃいました( 〃▽〃)笑 でも、エレガントでもあります✨ ミント❗ 私、その辺の草を抜いてきて入れてないか、それこそ、2度見しました…(>_<) 手のひらに置いて、パンとたたくと、よく香ります~って説明つきで入れてくれたのですが、 手を洗っているかが気になりました…(>_<)笑笑
テスト66922
ゆーじさん この前、pochijiさんが ホタルイカを食べていたので 買っちゃいました♥ でも、pochijiさんみたいにできないから、盛っただけです…(>_<) イケメンズくんたちは うーん、癒されているような かき乱されているような ほっとけないような…
テスト66922
美味しそうなホタルイカ!目玉は取り除いてあるのかな⁉︎ 私はそこがポイントなのです!^o^
テスト60367
kazuさん 一つ一つのけるの? えーーーーデキナイヨ~
テスト66922
私は暇人なだけです(^^)
テスト60367
kazuさん あのムニュとした 少し硬い感じが嫌なんですねっ えーーー やっぱり、無理無理無理…(>_<) 気にせず食べちゃう❗
テスト66922
この女の人のドレス。 よく見ると、チャックを上まで閉めたらワインの形になるんですねー(^^) お味噌汁のお椀ステキですー!
テスト46289
ピノさんすごーい ホント~♥ ボトルの形ですねー❗❗❗
テスト66922
ホワイトデー。 焼肉好きの女性に 肉を贈りました(笑) センスナシ
テスト65275
えー~⤴⤴ めっちゃ嬉しいと思う 現実的っていい♥
テスト66922
里ちゃんも、そんな女性をめざしたいですね! 皆さんに愛されてる みか吉さんも素敵です♬ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
スミマセン、目玉が気になるの私だけですね(笑)
テスト60367
粋なエチケットのカベルネ・フラン100ですね♪ホワイトデーでしたね…私ももっとキチンと感謝の気持ちを表さなきゃと思いましたっ!
テスト53112
里ちゃん みんなで渡しているから みんな同じものをもらったんだけど 男性の方が丁寧だったので 私は、とても反省しています…(>_<)
テスト66922
kazuさん 気になってないのが 私だけかもしれません…(>_<)
テスト66922
Abeさん カベルネ・フラン100 三本目です 好きかも…(^^)って思ってます✨
テスト66922
このエチケットのデザイン、良いですね〜 華やかさを演出するカベルネフランにぴったりかも♪ クロツメクサにほっこりしました(^^)
テスト16233
末永さん 私もこのエチケット好きです(*ノ▽ノ) カベルネフランも好きです。 クロツメ草! こんなのなかなかあげられないです。だって興味のない人の方が多いですよね~。リスクを負いながら準備して下さったことに、ほっこりです♥
テスト66922
お魚を赤ワインで煮込んでも生臭くならないんですね~(o^^o)。メモメモ
テスト63822
素敵なみか吉さんの周りには、 やはり素敵な人達が沢山いらっしゃるのですね〜 確かに最後のデザートは一瞬「わぁ…ん?」 ってなりましたけど(笑) お魚を赤ワインで煮たところがさすがだと思いました〜 私はやったことないのですが、 そうすることで赤ワインと合うはずなのですが、 いかがでした?
テスト53471
ひろゆきさん 私も恐かったので、 お酒も少し入れましたぁ…(>_<)
テスト66922
toranosukeさん 最後のデザートは、ひくでしょ! 私も最初から体が引き気味だったみたいで「何これ~??」って言った瞬間、予想通りの反応って笑われましたアハハ 赤ワイン煮は、 味はあんまり変わんなかったけど、煮汁の色がキレイになったのと、蜂蜜使ったから濃縮した甘味が結構上品で、ワインに合うかもって思いました(*ノ▽ノ)♥
テスト66922
メバルの煮付け美味しそう。旬のホタルイカもいいですね。もちろんワインも。
テスト16940
Tomoakiさん メバルは、父がとても好きだったお魚なので、つい買ってしまいます。私、ファザコンなんです。いい歳して可笑しいですよね…(>_<)笑
テスト66922
イケメン✨いいなぁ笑 あ、すみません^^;出遅れてるくせに… あんまりステキな、dessertで、惚れ惚れです♡ きっと、みか吉さんもステキな、女性なんだうな〜♡と、先日toranosukeさんとも話しておりましたよ!笑
テスト62074
いや、あんまりデザートのこと 突っ込むのもどうかと思ったのですがσ^_^; 突っ込んで良かったです (*´∀`*) 手を洗ってるかなぁ って心配してるみか吉さん 手のひらに置いて パンとたたくと よく香ります〜 って芸が細かい!と言うか 良く気がつくなぁ ってそれが若い子が嬉しそうに報告してるとこが微笑ましいなぁ って思いました でもハーブ系って バジルなんか水洗いの時にガシガシ洗っちゃうと傷がついて黒くなるんだけど...ミントは取り扱い大丈夫そう?ですね 写メ見ると
テスト64968
mamikoさ~ん うーーーー(>_<)(>_<) 何だか 会えなくなりそうな その妄想は とっぱらっといて~♥ 出遅れなんてないからねっ✨ いつもありがとう~♥
テスト66922
マサコさん✨ いえいえ全然大丈夫です~! 私なんて心から、ありがと~とか、すごい~って言えなくて 本気で喜んでる同僚の かわいい反応に感動してました笑 そうしたら、メンズたちが みか吉さん!誉めるとこが違う!って言い出して(女性陣じゃなくてオレらを誉めてって…)仕方なく写メ撮ってあげました笑笑 ミントは、丈夫そうでしたが 黒くなっているものもありました…多分古くて黒くなったと思われます…
テスト66922
お父様はメバル(春告魚)が大好きだったんですね、私もメバルが一番好きです、カサゴのメバルは2016、12、11でアップしてありますよ~
テスト37786
osamuさーん わざわざありがとうございます! 今、ポスト拝見したのですが 私、よく分からなくなりました。魚の区別がつきません… 私が食べているのは 本当にメバルですか?
テスト66922
今回お料理されたのはカサゴだと思いますよ(*^▽^)/★*☆♪ なぜなら口がちょっと違います色も赤っぽいのがカサゴ黒っぽいのが本メバルです、あと鼈甲色のタケノコメバルがいます。
テスト37786
osamuさん 子どもの時から この魚をメバルって呼んでいたので疑っていませんでしたが カサゴなんだぁ~✨ 分かってよかったです\(^o^)/ さっすが❗❗❗ ありがとうございました♥
テスト66922
みか吉さん、お魚美味しそう~。赤ワインで、煮付けたの~? メバルもカサゴも大好き❤ でも、いつもカサゴは煮付けず、塩焼きして、白ワインのあてにしてました。 今度は、カサゴをワインで煮付けてみます。 蜂蜜も入ってて、私の好みの味だと思いました (*^^*) みか吉さん、色々お仕事大変そうですが、暖かい職場ですね。 上の方が探してくれたクロツメクサも、思いが優しいなぁ。 イケメンのデザートは、頑張って作ったんだろうなあ♪♪ みか吉さん、ホタルイカのアーリオオーリオは、オリーブオイルに、ニンニクと赤唐辛子を入れて香りが出たら、ホタルイカを投入して、白ワインを少量振りかけて、塩コショウで味を整えただけです。 野菜も とりたくて、イカの投入のあと、春菊も投入しました。 機会がありましたら、ぜひ (*^^*)
テスト49415
pochijiさん 私、ずっとカサゴをメバルって呼んでたみたいです笑笑 カサゴの塩焼き❗❗ したことないので してみたいです~♥ そして、ホタルイカのアーリオオーリオ✨こんなに丁寧に教えてくれて、嬉しいです\(^o^)/ ホタルイカないかもしれないのに、バケット買っちゃいました♪アハハ 仕事のことも気に掛けてくださり、ありがとうございます。すぐに辞めることができなくなったので、自分をゆるめながら、やってみます。私は、まわりにいつも恵まれています。関わってくる全ての人の幸せを願いながら、周りの人の力を借りて、力を尽くしたいと思います…
テスト66922
シャトー・レスティニャック 「カリピージュ 14」 ボルドーに近い ベルジュラック カベルネ・フラン100 帰宅後抜栓。一口お味見。 思ったよりも濃ゆかったので 特売の魚介とのバランスを心配しながら調理しました(>_<) メバルとセロリは、赤ワインで煮付けることに…。 モエビ・ズッキーニ・山芋はグリル 急遽、餃子の皮とミートソースでラザニア風(トマトと菜の花のせ) アサリとワカメのお味噌汁~✨ 2日目は、ウツボのタタキ~ 背中の美しい彼女は 物事をざっくばらんに考えられる 明るい日差しの似合うヒト スパイシーなスリット シルクのタンニンは ぴったりと身体にフィットして 高音の酸を奏でます ささやかだけど 健康的な彼女が演ずる 美しいセレナーデという感じ 昨日はホワイトデー 会社の上の人が クロツメ草をくれました。 忙しい時期に自分の時間を使って わざわざ探してくれたのかな? ナカナカデキナイヨ~ 手帳に入れています♥ 最後のフルーツは 会社のイケメンズたちが 前の日のから寒天を仕込んで 振る舞ってくれました。 一瞬、ギョッとしたの… バレていました…(>_<)
テスト66922