Like!:72
3.5
ピーロートジャパンの試飲会で買った白ワインの1つです。調べてみるとクリアで鮮やかな緑色がかった黄金色。 豊かで複雑なノーズは、最初はスパイシーで、繊細なオークとバニラのアクセントを持つ。ワインがグラスの中で開いてくると、より甘く熟した香りになり、パイナップルを連想させるトロピカルフルーツの含みを持ち、 更にシトラス、ハニー、アプリコット、紅茶、オークのニュアンスがある。ミディアムボディ、しなやかでエレガント、フルーティー、更にオーク、バニラ、シトラスの風味を示す。 スタイルは若干ブルゴーニュ風で一貫していると同時に、よりまろやかでフルーティー、余韻の長い後味を持つとのこと。また注意深く選別されたぶどうを使用し、醗酵・熟成をフレンチオークの小樽で行い、熟成10ケ月後、瓶熟3ケ月を経てリリースされるようです。しっかりした味わいの中に程よくトロピカルなニュアンスが感じられる美味しいワインでした!女性受けしそうです。
テスト4899
試飲会時々行くけどこれは見たことないかも!! 機会があったら飲んでみます
テスト18090
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピーロートジャパンの試飲会で買った白ワインの1つです。調べてみるとクリアで鮮やかな緑色がかった黄金色。 豊かで複雑なノーズは、最初はスパイシーで、繊細なオークとバニラのアクセントを持つ。ワインがグラスの中で開いてくると、より甘く熟した香りになり、パイナップルを連想させるトロピカルフルーツの含みを持ち、 更にシトラス、ハニー、アプリコット、紅茶、オークのニュアンスがある。ミディアムボディ、しなやかでエレガント、フルーティー、更にオーク、バニラ、シトラスの風味を示す。 スタイルは若干ブルゴーニュ風で一貫していると同時に、よりまろやかでフルーティー、余韻の長い後味を持つとのこと。また注意深く選別されたぶどうを使用し、醗酵・熟成をフレンチオークの小樽で行い、熟成10ケ月後、瓶熟3ケ月を経てリリースされるようです。しっかりした味わいの中に程よくトロピカルなニュアンスが感じられる美味しいワインでした!女性受けしそうです。
テスト4899