ワイン | Fontanafredda Barolo la Rosa(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ひろゆき☆☆さん 七点差、さすがに今日は200勝達成しそうですね♪ 黒田投手の様な深みのあるワインにはなかなか巡りあえませんが、若い延びしろのあるワインを楽しむのも良いですね♪
テスト49157
778v04さん、ご飯ありがとうございます。黒田投手無事200勝達成出来ました。嬉しいです。新井選手が2000本安打達成も嬉しかったらのですが、今日も感慨深いものがあります。 ラ・ローザのバローロ美味しいですよ。
テスト63822
広島はもう凄過ぎて言葉になりません。 昨日ヤクルト戦を観に行っていたんですが、あの応援ミニ傘買って帰ろうかと真剣に思い悩みました、笑 バローロの美味しさも増しますね〜 バローロにはまだ手を出していませんが、こちらのバローロ覚えておきます。
テスト7093
ヌメロさん、ヤクルト戦残念でしたね。ダメですよ。ヤケクソであんな傘買ったら(笑)私、ズムスタでもらった赤いちび傘と、赤いコアラの耳持ってます。何でもありですから、カープは。 このバローロ良いですよ。私はバローロの好き嫌いがはっきりしてますが、このラ・ローザは好きです。同じフォンタナフレッダでもレギュラーラインのバローロは苦手です。
テスト63822
広島東洋カープ黒田投手。祈!200勝。頑張れ、黒田投手! フォンタナフレッダのバローロ。ラ・ローザ。ラベルが変わってから久しぶり。酸とタンニンのバランスが絶妙。本当に良いワインです。まだまだ若いので黒田投手のような味わいはありませんが、まだ伸びそうです。
テスト63822