ワイン | Bordone Bric del Medic Roero(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほど。バローロボーイズに近いならネッビオーロでもリリースと同時に十分楽しめて良いですね(^^)
テスト34434
YUTAKAさん、そのとおりバリックです。 中古樽のみらしいですがね。
テスト28516
リピされた位ですから余程気に入られたんですね〜 ネッビオーロは勝手にチョイ面倒臭い印象を持ってしまって、かれこれ1年以上飲んでいないので飲むのに勇気がいります。 どうか私に飲む勇気と翼とその他色んなものを下さい、笑
テスト7093
おnumeさんは、ネッビオーロ敬遠してること想定内ですよ。 何せ冷涼な女王ですからねー。 コチラはかなり間口の広いネッビオーロなので気が向いたら飲んでみて下され。
テスト28516
ピエモンテの赤 ボルドーネ / ロエロ ブリック・デル・メディック2011 ネッビオーロ100% 昨年の暮れに飲んで驚きのリピ。 タナロ川を挟んでバローロ産地ランゲの対岸がロエロ。 改めてブラインドで出されたらすんなりバローロと答えてしまいそう。 どちらかと言うと果実味豊かでバローロボーイズに近い感じかな。じっくり熟成期間をかけた伝統派と比べると複雑味は少ないものの充分な美味さです。
テスト28516