Ceretto Blange Langhe Arneis写真(ワイン) by テスト13942

Like!:18

REVIEWS

ワインCeretto Blange Langhe Arneis
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト13942

    チェレットのアルネイス アルネイスって今まで飲んだことなかった気がする。 繊細でドライ。青リンゴの香りと、はっきりとしたアーモンド香り。 すっきり辛口だけど独特。 アルネイスってピエモンテの方言で 厄介者、頑固者っていうらしい笑 さらにピエモンテは白ワインのブドウを植えず、呑まないってい植えず伝統も… たまに飲む際は、簡単な魚料理や穏やかなチーズや、野菜を使った前菜にあわせるそうで。 あっ後アスパラガスにチョー合うらしい! 試した事はないけど。 アルネイスがアスパラガスが育つ砂地で栽培されるから生産者がアスパラガスによく合うと言ってるよ! アルネイスを飲むなら最新の年が良いって! 3年ぐらいでアルネイスの繊細な香りが おとろえて、消え去るんだってさ!

    テスト13942

    フレッシュな方が良いんですね♪ それは知らなかったので、良いこと聞きました(^^)

    テスト16233

    「呑まないってい植えず伝統も」からサッパリ意味が分からないんでその辺しっかりして下さい、笑 後半になるにつれ、語尾が馴れ馴れしいのはどうしてなんですか⁇ このワインは好きです。

    テスト7093

    なんか、生産者が目の前にいて一緒に飲んでるみたーい!

    テスト12893

    末永さん飲み比べては無いので責任は持てませんが本と調べた際にそう書いてました!

    テスト13942

    numero3さん。 自分もサッパリです笑 自分もこのワイン好きなのでふれんどりー感を 出してみました笑

    テスト13942

    さやさーん! 一緒に飲んだのは、残念な事に生産者じゃないのです… が!このワインがすきな人の本を読みながら書いたのでそんな雰囲気をかもし出したかと、思われます!

    テスト13942

    テスト13942
    テスト13942

    OTHER POSTS