ワイン | Ch. d'Arsac(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゲッツいいですねえ! ソフトでスムーズだけど物凄いテクニシャン ボサノバもいいけど初期の頃のはホントに素晴らしいですね 私はギターが好きなのでジミー レイニーと演ってたこの頃のゲッツは大好きです(^.^)
テスト27032
J.Hallさん、有難うございます!流石のコメントです!日本での認知度は、どちらかと言うとボサノヴァが上かも知れませんが、私も実は初期の方が好みです!ジャズの季節ですねー!
テスト36267
ボサも初期のも、どちらも好きです^_^ ゲッツのカラダにまとわりつくような、テナーが、ワインに良く合います^_^
テスト27108
藤田さん、有難うございます!藤田さんのゲッツを拝見して、最近聴いていなかった事を思い出し、ゲッツとボルドーな夜と相成りました! 「まとわりつく..」なるほど彼のサウンドにぴったりハマる、素敵な表現ですね!
テスト36267
2本目は、藤田さんの素晴らしい影響を受けて、スタン ゲッツ を聴きながらのボルドー!マルゴーのブルジョア、シャトー ダルザック 2010。 ちょっと涼しくなって来ると、ゲッツのクールなサックスが堪りませんねー! 早くも、秋の夜長を想ってしまいます!ジャズとワインの季節到来ですね〜!(年中ワイン飲んでますが 笑)
テスト36267