Like!:5
2.0
コノスル飲み比べ1回目 白①ソーヴィニヨンブラン ・シトラスの香り:グレープフルーツ(黄)系 ・ベリー:見つけられず (他) ・昆布?海草?のような香りを感じる (※昆布ぽさは飲む少し前に生姜ポン酢餅を食べていたための模様!) ・アタックはスッキリ ・フルーツの酸味というよりは果実酢的な酸味を感じる ・鼻に抜ける香りもそれに似たもの ・グレープフルーツのような仄かな甘味 ・ピーマン的な苦味に似た何か ・舌の奥に苦味→舌面を酸味→先端に掛けて灰汁に似た淡い苦味が余韻として残った ・柑橘を食べた時の渋味の後に舌奥側面でピリピリ→舌先側面でチリチリ→側面全体に余韻程度のピリピリ 個性控えめなスパイス料理、ビネガー料理、昆布だし系の料理に合いそう。 癖の強いエスニックは微妙かも?
テスト74789
グレープフルーツやレモンピールは、ソーヴィニヨンブランの特色だね。 ソーヴィニヨンブランは料理と合わせるのがベストと思っているので、ぜひ色々飲んで食ってもらいたい。
テスト74798
おお、次はレモンピールを探してみます。 和食、洋食、エスニックなどいろいろ試してみたいと思います。 中華は喧嘩しそうだけど、点心ならいけたりするのかな?
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
コノスル飲み比べ1回目 白①ソーヴィニヨンブラン ・シトラスの香り:グレープフルーツ(黄)系 ・ベリー:見つけられず (他) ・昆布?海草?のような香りを感じる (※昆布ぽさは飲む少し前に生姜ポン酢餅を食べていたための模様!) ・アタックはスッキリ ・フルーツの酸味というよりは果実酢的な酸味を感じる ・鼻に抜ける香りもそれに似たもの ・グレープフルーツのような仄かな甘味 ・ピーマン的な苦味に似た何か ・舌の奥に苦味→舌面を酸味→先端に掛けて灰汁に似た淡い苦味が余韻として残った ・柑橘を食べた時の渋味の後に舌奥側面でピリピリ→舌先側面でチリチリ→側面全体に余韻程度のピリピリ 個性控えめなスパイス料理、ビネガー料理、昆布だし系の料理に合いそう。 癖の強いエスニックは微妙かも?
テスト74789