味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viu Manent Single Vineyard El Olivar Alto Syrah |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Vally > Colchagua Valley |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/25
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は休みなので昼飲み 美味しかった
2016/12/09
(2013)
シラー。 いいですね
2016/11/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
寒さと共に白より赤。 シラーが好きになってきた。
2016/10/26
(2013)
イオンの有料試飲。その1 ニューワールドらしい濃厚さ‼︎
2016/10/09
(2012)
ヴュー・マネント シングル・ヴィンヤード エル・オリヴァー・アルト シラー 一年前にも飲んだワイン。パワフルで濃いワインですね。あまりにも濃いワインなので二日では空けられず、三日かかりました。
2016/07/10
(2013)
久しぶりの赤。チョコレートぽい深みが浅い思考の最近に一石の波がジンワリ♡
2016/04/07
(2013)
チリ〜 なのにパワフル。 だけど、オージーほど、ガツンではない。 程よい筋肉質感(笑) 好きです。これ>_<
2015/12/31
(2013)
紅白歌合戦みながらシラーを…
2015/11/01
(2013)
辛かったよ(´•ω•̥`)
2015/09/28
(2012)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
ヴュー・マネント・シラー・シングル・ヴィンヤード 濃いワイン。まろやかさの中から果樹味を少し感じました。しっかりとした味わいと十分な余韻を感じます。ブルームーンにあうワイン。
2015/03/24
(2012)
まろやかだけどしっかりパンチがあってとても美味しかった。
2015/03/23
(2012)
お好み焼きと。
2014/09/11
(2010)
ヴュー・マネント、シングルヴィンヤード シラー 2010。パワフルなチリの赤。 色濃くバネを感じます。このタイプのワインによくあるヨードのニュアンス。ミンティ? スパイシー? あるいはミネラリー? 果実の強靭さゆえ大崩れはしていませんが、おそらく保存状態の問題に影響されています。軽いブショネでしょう。 この種のワインは、ポテンシャルは高いはずですが、それに見合う流通上のケアを受けられているとは限りません。この状態であれば、むしろ健気です。 近年、南欧のワインの評価が上がっていますが、その裏には流通過程における空調の充実があるのではと思っています。 新世界ワインもその潜在能力にみあった待遇を得られるように早くなって欲しいものですね。
2014/03/15
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バレンタインのお返しに、と旦那にもらったワイン。 ほどよい渋みと香りの良さで、飲みごこちのいいワイン♪ バランスの良さもワインの色も香りも味もほんと好き! フルボディなのに、甘いスイーツを食べてるような感じもします。
2017/03/11
(2013)
2016/12/04
(2013)
2016/05/17
(2013)
2016/01/01
(2013)
2015/12/13
(2013)
2015/10/23
(2013)
2015/09/04
(2009)
2015/07/10
(2013)
2014/06/29
(2010)
2014/03/16
(2010)