味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terre del Corno Oro Montepulciano d'Abruzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/02
(2015)
焼肉と一緒に
2016/12/12
(2013)
モンテプルチアーノダブルッツォが一番好きかも。。。
2016/10/18
(2012)
こちらも酒屋の980円セールのモンテプルチアーノ 香りやフルーティーさはあまり感じずとてもシンプル そこそこボリューム感もありgood!
2016/08/14
ブルーチーズには合わない
2016/07/02
(2013)
モンテプルチアーノの赤。 後味の苦さは、長く保存していたから? 香りは良い
2016/06/25
(2013)
◯
2016/04/26
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
安旨!
2016/03/21
(2013)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
円やかで重すぎず軽すぎず。 バランスよくていい意味で主張しない。料理に合う感じ! 旨し! そしてエチケットが好き。
2016/03/12
(2013)
微発泡 甘くないのでいい
2016/02/07
(2013)
安定の味。少し甘みが残るが美味しい。雑誌にあった、コスパ高しの一品。
2015/10/24
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
オーロ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2013です。七五三の後にぴったりな元気なやつです。みんな大好きダブルッツォ。ぶどうの皮、アーモンド、ココアフィズというカクテルを思い出した。今週末は走らずにゆっくりワインでも飲もうかな。。。しあわせ〜。七五三も良かったけど、この夜の時間も大好きです。走らずワイン!
2015/10/04
(2013)
本日4本目! 1本目のモンペラよりうまいかも^_^ そろそろ味が怪しいです笑
2015/10/04
(2013)
雑誌に載ってたコスパ良しの一本。確かに!爽やかで重すぎず飲みやすく、ほのかに甘いのに後味良し。
2015/09/23
(2013)
エスポアごとうでGET。 前の試飲会でまほろばオーナーにプレゼントしたもの。 香りより味の方がマイルド。
2015/04/11
(2012)
久しぶり、美味しかった。メロメロ^ ^
2015/03/19
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
旨安大賞の一本。少し渋みが強いけど、お値段を考えると満足でした。
2014/12/13
(2012)
個人的に好みな赤ワインでした(^^)
2014/12/10
(2012)
モンテプルチアーノ飲み比べ①
2014/10/19
(2012)
まあまあという感じでした。
2014/08/27
(2012)
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(^^)
2014/07/20
(2012)
六甲山にて10本目~ 美味しい~ モンテプルチアーノー
2014/06/22
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日はワイナリー帰りで遅くなったので簡単ご飯! ワインは近所の酒屋で安ウマ特集されてて購入したモンテプルチアーノ! 底の見えない黒い紫、黒い果実にバニラ、スミレやタバコの葉、飲むと濃厚な無花果の香りが広がり、厚みがあるが刺々しくないタンニン、酸味は細く長く余韻を残す。 濃厚で深みもフレッシュさも酸味の刺もなくすべてがまろやかに調和している。 これは良いコスパのワイン! ご飯はセブンイレブンの牛タンシチューと昨日燻製した手羽先、ヒトミワイナリーで購入したカンパーニュとバゲット 燻製とこのワインは最高のマリアージュ!! 自宅燻製なのでスモーキーでワインの樽香とタンニンとピッタリ! タンシチューもレトルトにしては美味しくてワインにもよくあいました! パンはワイナリーのパンらしく酵母が効いていてワインにがっちり合います! うーん幸せ
2014/04/13
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実味、タンニンが中間でバランス。穏やかな飲み口。タカムラ1058
2014/04/08
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽いけど悪くないクセがある
2014/04/05
(2011)
モンテプルチアーノ祭り④ 某ワイン雑誌で紹介されていた旨安ワイン♪ 二本買って飲みましたが、一本目は私のミスで抜栓してからすぐ飲みきれず、半分位を空気を抜いて、冷蔵庫に保管したものをほぼ一週間後に飲むことに。これ位時間が経過すると、もはやワインとしての姿はいかがなものかと思う所ですが、普通に飲めてビックリ(笑)面白いワインです☆
2014/03/18
スターターには、良いかも!軽くて飲みやすい!
2014/02/22
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
紫がかったルビーレッドで、ベリーやチェリーのアロマがあります♫ 心地よく程よい酸味があり、ソフトで滑らかな赤ワインです♫
2014/02/04
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
旨い!コスパよし。 フルーティながら渋みとのバランスが良い感じ〜♬
2014/01/12
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コスパナイス。
2013/12/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
結婚記念日の力作❗️