Terra Mater Altum Shiraz
テラ・マター アルタム シラー

3.30

51件

Terra Mater Altum Shiraz(テラ・マター アルタム シラー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • プルーン
  • クローブ
  • 紅茶
  • バニラ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Terra Mater Altum Shiraz
生産地Chile > Central Valley > Maipo Vally
生産者
品種Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ51

  • 3.5

    2017/03/10

    (2013)

    とりあえずこのシリーズは美味い!カベルネだけじゃなくてシラーズも美味しいです。

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 4.5

    2017/02/23

    開けた瞬間から、香りも味わいもいいパフォーマンス。2日目は程よい酸味が出てくる。

    テラ・マター アルタム シラー
  • 4.0

    2017/02/18

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    初シラーズ。渋みが好き!!

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 4.0

    2017/01/13

    (2013)

    シラーズ チリ@有楽町 Skew 値段の割に美味しくいただきました!酔ってるせいかな(笑)

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 3.0

    2017/01/09

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    お手軽シラーズ。

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 4.0

    2016/12/24

    (2013)

    暑苦しい濃いキャラ?

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 3.5

    2016/12/12

    (2013)

    渋谷西武のヴィノスヤマザキにて。 2杯目は〜、とにかくパワフル!なチリのシラーズ100% あらあら、香りがどんどん変わって行く〜♡ どんどん美味しくなってゆく〜♡ あ〜〜、、、シラーズだ(*´∀`)♪

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 3.5

    2016/12/05

    (2013)

    ワイン勉強中の一品。ヴィノスで女性の店員さんのオススメ。女性向けだそう。 チリのシラーズ単一のワインでした。 カベソーのアルタムよりも果実感は少なめかな? 香りは華やか系で、タンニンしっかりめ、飲みやすい味でした。

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 3.0

    2016/06/18

    (2013)

    ずっしり重いフルボディ。 2日目になるとタンニンと酸の主張が強くなった。

    テラ・マター アルタム シラー(2013)
  • 4.0

    2016/06/11

    (2012)

    美味し! シラーやけど、すき。 このシリーズはマストですね。

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 3.0

    2016/04/26

    (2012)

    職場の歓送迎会 たくさん飲んだので覚えておりません。

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 3.0

    2016/04/26

    (2012)

    チリのシラー 樽の香りしっかり

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 2.5

    2016/03/07

    (2012)

    また久しぶりのup③ チリの赤 2ヶ月ぶりくらいか、シラー100%のワインをいただきました。 白ワインが続いたのでガツンと! しかも14.5%のvol 。赤飲んでるって感じでした。 こちら今年のサクラアワードで ダブルゴールドだったとのこと。 これを女性が選んだってことに驚きですが、今はそんなに男女で味の境はないのかもしれませんね。

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 3.5

    2016/03/05

    (2012)

    甘い果実のような良い香り!しばらくクンクンしてました❤️ なめらかなアタック、少しピリリとした酸、タンニン強め。口の中ざらつく〜 甘いけど渋みもあり、長い余韻‥ しっかりしたフルボディで、飲みごたえあります。 赤身のお肉と合わせたい(*^^*)

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 3.5

    2015/12/23

    (2011)

    今日は アルタムのシラーを開栓。 先日飲んだメルローより好みかも。 重辛口でこれはイケる^_^

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 2.5

    2015/11/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2012 テラ・マター アルタム シラーズ イスラ デ マイポ 香りがとにかく凄いです!黒系果実、ミネラル、フレッシュハーブ、刺激的なオリエンタル・スパイス、濃色の花の香り…ありとあらゆる香りのエッセンスが、非常に稠密に織り込まれ、一斉に全開となった感じです。とても華やかですが繊細です。シラーズ100%ですが、ローヌとかオーストラリアのそれとは、私の感覚では、まったく違う傾向ですね。味わいも、その香りに見合ったもので、飲み干したグラスから濃密なバニラ香、そして山椒のような刺激的な香りが立ち上がってきます。面白い‼︎‼︎ これで税込3000円を余裕で下回るとは…⁉︎ 異常なコスパワインだと思います。

    テラ・マター アルタム シラー(2012)
  • 4.0

    2015/10/05

    (2011)

    色は如何にも味が濃ゆそうな深い赤紫色 全く透けないほど濃い 涙はグラスにまとわりつくようにゆっくりと長く垂れる。 香りも深く複雑でスパイシーさもある。 香りは強く本当にいい香りがする。 変に甘い香りもせず、果実味が邪魔をすることのない、純粋にフランス系ワインの上品な香り 口に含むと、うまい!! 深さもあって、酸味も甘みもスパイシーさも果実味も適度で本当に美味しい! 値段は2500円くらいで購入したが、この値段とは到底思えないくらいに美味しい! もっと高いワインもいくらでも飲んだが、これはきっと好みの味だ! 香りも味もまさに求めてたものだった。 ソムリエさんの話を聞いたり、ワインの説明を読んで、味を想像して、楽しみに飲んでガックリくることは数多くあれど、このワインは本当にレベルの高いワインだと思った。 濃ゆく、でも果実味の濃い、甘さのある濃さではなく、複雑味も感じる本当にうまい赤ワイン! ここ最近は果実味が強く、プルーンのような独特な香りのするものが多く、赤ワイン好きじゃなくなったのかと思ったが、久々の大ヒットワインだった。 あーー、うまい。 果実味で押すタイプのワインは個人的に苦手で、こういう酸味や甘みは控えめで複雑味、深みがあるワインが好みだ。 高級なワインの傾向そのもの、本当に今これを買おうか悩んでる人がいるなら是非買ってもらいたい、絶対間違いのないワインだと思う。 2000円代でこれは今までで一番のコスパではないか。 んー本当にうまい。好みだ。 あーいい一日笑 香りも味も本当に複雑味を感じる。 食事と一緒と言うより、食後にゆっくり好きなテレビや映画でも見ながら、ゆっくり楽しみたいワインという感じ

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 2.5

    2015/09/12

    (2011)

    ヴィノスやまざきにて、ここは各種飲めていい。 凝縮。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 4.0

    2015/07/25

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アルタムのシリーズの中のシラーズ100%のワインです。 前の、2本と比較して、しっかりとした、味に重みのあるワインで、香りもとても豊かでした。 なお、香は、今回初めて、人に勧められて、デカンタージュしてみた所為なのかもしれません。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2015/07/23

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    定時帰りダッシュを決めた日に飲むワイン。うまー。テラ・マターアルタム シラーズ イスラ デ マイポ 2011。チリの赤です。初っ端のぶどうの凝縮感から、やるな!と感じる。ちょっとおくと、まろやかになり、ラムレーズンバターになる。ゆっくり、ちょっとずつ飲むのがいい。イメージは、優雅な昼です。紅茶とサンドウィッチ。タイプなやつです。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 4.0

    2015/07/04

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ヴィノスやまざきで、ちょっと贅沢なワインを選んでみました。 口に含んでる間は、なんだかシルキー! 私が知ってるシラーズより、もう一段階上品な(笑)大人のシラーズを感じました( ^ ^ )/□ そして、余韻がまた長い!(笑)スパイシーさをもっといろいろな語彙で表現したいのですが、なかなか叶わず。 もっと勉強します!

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2015/04/26

    (2011)

    自宅ワイン会 番外その1

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2015/01/26

    (2011)

    シラーズ。飲みやすく、美味しい。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2014/10/25

    (2011)

    コクがありやや渋みが感じられる深い味わいです。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2014/08/19

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャープでフルーティな味わい

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 4.0

    2014/08/05

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    一本目メルロー 美味しいかったけど、役者が違う!チリのカベルネ フルボディ

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 2.5

    2014/04/22

    (2011)

    香り味わいともに切れがいい。日射量は多く、標高の高い産地と推察。タンニンはあまり感じられず。ブリの照り焼きと合わせると、おもしろい。名古屋流鰻とも、いいマリアージュなはず。

    テラ・マター アルタム シラー(2011)
  • 3.5

    2014/04/05

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ALTUM SHIRAZ アルタム・シラーズ at ヴィノスやまざき 2杯目はチリの赤。最近、シラー品種が気に入ってるのでこれを選択。ピリっとスパイシーな印象がまず突き刺さりそのあと渋みも感じてくる。けっこうヘビーな感じなので赤で甘くなくガツンとくる重めのワインご好きな人にはオススメ。 ふと裏ラベルを見ると抜栓日が... 4/1ということは3日目か。これぐらいでちょうど良い味のバランスっぽい。開けたてはかなりとがった味かも... こちらも女性が選ぶ「サクラワインアワード」受賞ワイン。あと雑誌「ワイン王国」にて81本のシラー品種の中からBestバイ35本に選出され最高評価の5つ星を獲得。「力強い香りと濃厚な味わい!チリシラーの代表格」と大絶賛されたらしい。 ヴィノスやまざきのネット価格 ¥2,462税込 ---------------------------------- ■商品名 アルタム・シラーズ ■商品名(原語) ALTUM SHIRAZ ■生産国・地域 チリ マイポヴァレー ■蔵元名 テラ・マター ■品種 シラーズ100% ■タイプ・味わい 赤・コクあり テラ・マターはホセ・カネパ社がセントラル・ヴァレーに所有していたぶどう園と高品質なワイン製造法を継承し、カネパ・ファミリーの3姉妹によって1996年に創立された新進蔵元です。首都のサンティアゴに程近いワイン銘醸地・マイポヴァレーに新しいワイナリーを建設し「母なる地」を意味する「テラ・マター」と名付けました。最新のイタリア製醸造設備など近代的なワイン造りを施す反面、ぶどうを大切にする為、収穫は手摘みで行なわれます。セントラルヴァレーのぶどう産地であるマイポ、クリコ、マウレの各最良地のぶどう畑では有機栽培が施され、畑に立つと山から降りてきた燕が害虫を駆除してくれるところを見ることができます。コンクールでは欧州、豪州のシラーズを抑え、数々の金賞を受賞!同蔵の得意のシラーズは果実味の深さ、スパイスのきいた力強い香りと濃厚な味わいに圧倒されること間違いありません!

    テラ・マター アルタム シラー(2010)
  • 3.5

    2013/10/15

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    こちらは期待通りのお味でした。

    テラ・マター アルタム シラー(2010)
  • 2.5

    2017/03/09

    (2013)

    テラ・マター アルタム シラー(2013)